無料で使えるSNS管理ツール7選を比較|選び方や無料ツールの注意点・有料版との違い

2024/08/27 2024/08/27

SNS管理・運用

無料で使えるSNS管理ツール

複数のSNSアカウントを管理するには時間と労力が必要なため、専用ツールが役立ちます。とはいえ、ツールの導入には費用がかかるため、費用を抑えながら効率化を図りたい方も多いでしょう。本記事では、無料で利用できるSNS管理ツール7選について、選び方や注意点と併せて紹介します。

SNS管理ツールとは

SNS管理ツールとは、ソーシャルメディア上での活動を効率的に管理・分析するためのソフトウェアやプラットフォームの総称です。

SNS管理ツールを使うことで、異なるSNSでの投稿・スケジューリング・分析・レポート化などを一元管理・自動化できます。また、ツールによって異なる特長や機能が備わっていることもポイントです。

SNSマーケティングやSNS戦略を取り入れている多くの個人・企業が、煩雑になりがちな作業の効率化やSNS戦略の最適化などを目的として、SNS管理ツールを活用しています。

無料で使えるSNS管理ツールの選び方

ここでは、無料で使えるSNS管理ツールの中から有用なツールを選ぶためのポイントを5つ解説します。

対応しているSNSの種類

SNS管理ツールを選ぶ際は、そのツールが対応しているSNSの種類を確認しましょう。管理ツールによって対応しているSNSが異なるため、自社で運用しているメディアに対応したツールを選ぶ必要があるのです。

なお、SNS管理ツールには特定のSNSに特化しているものと、複数のSNSやメディアに対応しているものがあります。管理ツールが増えてしまっては本末転倒なため、複数のSNSを運用している場合は、できるだけ集約できる管理ツールを選びましょう。

管理できるアカウント数

SNS管理ツールで管理できるアカウント数も確認する必要があります。ツールによって管理できるアカウント数は異なり、アカウント数を増やすとコストも増加する傾向にあるためです。

アカウント数に応じて料金プランを設定しているツールが多いため、企業内で複数のブランドを展開しているなど、多くのSNSアカウントを運用している場合は特に注意が必要です。

今後もブランドや事業ドメインの増加が予想される場合は、契約プランに余裕を持たせておくか、アカウントを追加しやすいサービスを選んでおくことをおすすめします。

搭載されている機能

SNS管理ツールは、搭載されている機能で選ぶことも重要です。

SNS管理ツールは導入すること自体が目的ではなく、搭載されている機能を用いて自社の課題を解決することが本来の目的だからです。自社に合った管理ツールを選ぶためには、事前に自社が抱えている課題と、それを解決できる機能などを明確にしておく必要があります。

一方で、無料ツールの場合は機能が制限されていることが多いため、すべての条件を満たせるツールは見つからないかもしれません。そのような場合は、優先度の低い機能を妥協するか、有料版へのアップグレードも検討しましょう。

使い勝手や操作性

SNS管理ツールは、使い勝手や操作性にも注目しましょう。どんなに良いツールであっても、使いづらければ担当者にストレスがかかり、最悪の場合、まったく使われなくなってしまう恐れがあるためです。

また、SNS管理ツールは海外製のものも多いため、英語に不慣れな場合は日本語に対応しているかどうかを確認しなければならない場合もあります。

無料版であればコストの心配がないため、担当者に実際に無料版を使ってみてもらい、導入前に使用感を確認するのもよいでしょう。

有料版への移行コスト

有料版への移行コストも、念のため確認しておきたいポイントです。無料版の多くは機能の一部が制限されており、使い勝手の向上のために有料版への移行を検討する可能性があるためです。

使い勝手の良いツールに巡り会えても、有料版のコストが見合わなければまたゼロから別のツールを探さなければなりません。今後何かしらの環境変化が起きても同じツールを継続的に利用できるよう、有料版のプランやコストも把握しておきましょう。

無料で使えるSNS管理ツール7選

ここからは、無料で使えるSNS管理ツールを7つ紹介します。

SocialDog

SocialDogは最も多くのユーザーに利用されている国産のSNS管理ツールであり、X・Instagram・Facebookのアカウント運用を効率化できます。

予約投稿・フォロー管理・ソーシャルリスニング・アカウント分析などの多彩な機能があり、SNSマーケティングの効果向上をバックアップしてくれます。

提供元株式会社SocialDog
初期費用無料
料金プラン
  • Freeプラン:無料
  • Personalプラン:1,628円(税込)/月
  • Professionalプラン:5,478円(税込)/月
  • Businessプラン:21,780円(税込)/月
  • Enterpriseプラン:44,000円(税込)/月
導入実績100万アカウント以上
機能・特徴予約投稿(動画・画像・リツイートなど)、フォロー管理、ソーシャルリスニング、アカウント分析、キャンペーン管理、チーム運用可能ほか
URL公式サイト

IFTTT

IFTTT(If This Then That)は、さまざまなアプリやデバイスの操作を自動化できるSNS管理ツールです。

「アプレット」と呼ばれる自動化ルールを作成することで、特定の条件が満たされた場合に自動的にアクションを実行するよう設定しておけるのが大きな特長です。具体的には、SNSの投稿やリード管理などを自動化できます。

ただし、海外製のツールであり、公式サイトやサポートが英語である点には注意が必要です。

提供元IFTTT Inc.
初期費用無料
料金プラン■年間契約
  • Freeプラン:無料
  • Proプラン:$2.92/月
  • Pro+プラン:$12.50/月

■月間契約

  • Freeプラン:無料
  • Proプラン:$3.49/月
  • Pro+プラン:$14.99/月
導入実績900以上のブランド
機能・特徴自動化ルールの作成、フィルターコードやクエリの使用、複数のアクション設定、複数アカウント接続、スマートホームデバイスとの連携、ソーシャルメディアのクロスポストほか
URL公式サイト

HINOME

HINOMEは無料で利用できるInstagram分析ツールです。

Instagramにおけるフォロワーの増減やエンゲージメント率、競合分析やハッシュタグの効果測定など、詳細なデータを確認・分析可能です。投稿のパフォーマンス向上や最適な運用戦略の立案に役立つツールだといえるでしょう。

運用アカウントがInstagramのみの場合や、Instagramの効果を集中的に高めたい場合におすすめです。

提供元Hinome株式会社
初期費用初期導入費用:55,000円

※導入までのサポートを必要とされる方のみを対象

料金プラン
  • フリー:無料
  • ベーシック:5,980円/月/アカウント
  • プロ:22,000円/月/アカウント
  • ビジネス:55,000円/月/アカウント
導入実績18,000アカウント以上
機能・特徴ダッシュボード分析、アカウント分析、投稿分析、初速分析、ハッシュタグ分析、UGC投稿分析、各数値の率表示(保存率/プロフィールアクセス率など)、ベンチマーク分析、HINOMEストレージ、投稿予約、AI自動文章作成機能ほか
URL公式サイト

Insight Suite

Insight Suiteは、Instagramの運用成果を見える化できる分析ツールです。フォロワーの増減やエンゲージメント率、リーチ数などのデータを可視化し、投稿のパフォーマンスを詳細に分析できます。

さらに、競合アカウントのエンゲージメント分析や、使用したハッシュタグの効果も測定できるため、マーケティング戦略の最適化を図れるでしょう。こちらも運用アカウントがInstagramのみの場合や、Instagramの効果を集中的に高めたい場合におすすめのツールです。

提供元スマートシェア株式会社
初期費用無料
料金プラン
  • Free:無料
  • Lite:7,040円(税込)/月
  • Standard:19,360円(税込)/月
  • Professional:44,000円(税込)/月
導入実績15,000アカウント以上
機能・特徴フォロワー増減・リーチ・インプレッションの推移確認、ハッシュタグ利用データの集計、競合アカウントのエンゲージメント分析、人気投稿の把握、複数アカウントの分析、CSVレポート出力、ベンチマークアカウント分析、トレンド分析ほか
URL公式サイト

SINIS

SINISは、Instagramの詳細なパフォーマンスを分析できるツールです。

フォロワーやエンゲージメント、投稿の効果を視覚的に把握できるほか、ハッシュタグ分析、競合アカウントの追跡、投稿のベストタイミングの特定など、多彩な機能が搭載されています。

こちらもInstagramに特化したツールです。Instagramに特化したツールは複数あり、インターフェースや細かな機能が異なるため、無料版で使用感を比べてみるとよいでしょう。

提供元テテマーチ株式会社
初期費用無料
料金プラン
  • LITE:無料
  • STARTER:11,000円(税込)/月/アカウント
  • PROFESSIONAL:55,000円(税込)/月/アカウント
導入実績50,000アカウント以上
機能・特徴ハッシュタグ分析、競合アカウント追跡、投稿効果測定フォロワーとエンゲージメント分析、投稿タイミングの最適化 など
URL公式サイト

Zoho Social

Zoho Socialは、企業や代理店の利用を想定したSNS管理ツールです。

複数のソーシャルメディアアカウントを一元管理できるほか、投稿スケジュールやモニタリング、分析などを一つのツールで行い、各SNSのパフォーマンスを最適化します。

加えて、カスタムレポート作成やリアルタイムのモニタリング、チームコラボレーション機能などによって組織やチームで使いやすいよう設計されているため、部署や専門チームでSNSを運用したい場合に適したツールといえます。

提供元ゾーホージャパン株式会社
初期費用無料
料金プラン■年間契約
  • スタンダード:1,320円(税込)/月
  • プロフェッショナル:3,960円(税込)/月
  • プレミアム:5,280円(税込)/月
  • 代理店向け:30,360円(税込)/月
  • 代理店向けプラス:43,560円(税込)/月

■月間契約

  • スタンダード:1,980円(税込)/月
  • プロフェッショナル:5,280円(税込)/月
  • プレミアム:8,580円(税込)/月
  • 代理店向け:42,240円(税込)/月
  • 代理店向けプラス:60,720円(税込)/月
機能・特徴予約投稿とスケジューリング、コンテンツカレンダー、ソーシャルリスニング、カスタムレポート作成、リアルタイムモニタリング、チームコラボレーション、SmartQ予測機能ほか
URL公式サイト

Statusbrew

Statusbrewは、企業のソーシャルメディア管理を効率化するためのSNS管理ツールです。

複数のソーシャルメディアアカウントを一元管理でき、投稿のスケジューリングやコメント管理、データ分析などの機能が一通り揃っていることに加え、炎上防止のための機能など、特に大規模な組織向けの機能が充実しているのが特長です。

提供元Statusbrew, LLC.
初期費用無料
料金プラン■年額
  • Standard:15,000円/月
  • Premium:40,000円/月
  • Enterprise:要問い合わせ

■月額

  • Standard:19,750円/月
  • Premium:44,750円/月
  • Enterprise:要問い合わせ
導入実績5,000社以上
機能・特徴予約投稿とスケジューリング、コメント管理とモデレーション、詳細なデータ分析、複数のソーシャルアカウント管理、チームコラボレーション、高度なセキュリティ対応(SOC 2・GDPR準拠)ほか
URL公式サイト

無料のSNS管理ツールを利用するメリット

ここでは、無料のSNS管理ツールを利用する主なメリットを4つ解説します。

手軽にアカウントを切り替えられる

SNS管理ツールを利用すると、複数あるSNS間の切り替えが容易になるメリットがあります。

さまざまなユーザーにリーチしようとすると、どうしても複数のSNSを運用することになりますが、アカウントの切り替えには非常に手間がかかります。アカウントの数が増えれば増えるほど作業が煩雑になり、ミスも発生しやすくなるでしょう。

アカウントを一元管理できるSNS管理ツールを導入すれば、一つの画面で簡単にアカウントを切り替えられるため、ミスの軽減や作業時間の短縮が期待できるのです。

投稿の効率化につながる

SNS管理ツールを活用することで、投稿の効率化を図れるのも大きなメリットです。

SNSは、単に情報発信を続けていてもなかなか効果が出ず、何を変えればよいのかわからなくなることも多いものです。そこでSNS管理ツールを使えば、投稿一つひとつに対する反応や閲覧者の属性などがデータ化されるため、定量的な基準で効果を捉えられるようになります。備わっている機能はツールによって異なりますが、なかには投稿に適した時間帯を特定し、その時間に自動的に投稿するよう予約しておくことができるものもあります。

根拠や仮定に基づいて効率的にSNSを運用できるようになるため、闇雲に投稿する場合と比べて大きな効果を期待できるでしょう。

活発なコミュニケーションが取れる

ユーザーと活発なコミュニケーションを取れるようになる点も、SNS管理ツールのメリットです。

例えば、SNSのコメント管理機能が搭載されているSNS管理ツールを使えば、ユーザーからのコメントを見逃さず、こまめに返信できます。また、複数のSNSアカウントを一元管理できるツールを選べば、運用しているすべてのSNSに対して一つのツールで同様の対応が可能になり、SNS間の運用のばらつきも防止できます。

些細なことのように思えますが、「細かなところまで対応が行き届いた企業である」というポジティブな印象につながるでしょう。

炎上によるリスク回避に役立つ

SNS管理ツールの中には、炎上によるリスクを回避する機能が搭載されているものもあります。

例えば、管理者権限の活用が挙げられます。SNS運用を複数人、複数の階層のスタッフで行っている場合、意図の有無にかかわらず不適切な投稿が発生するリスクが高まります。そこで、管理者権限によって最終的に投稿できる人を限定しておけば、投稿前に内容をチェックできる体制を構築できるのです。

複数人で内容をチェックしてから投稿すれば、不用意な発言や炎上によるリスクを軽減できるでしょう。

無料のSNS管理ツールにおける注意点

続いて、無料のSNS管理ツールを使う際の注意点を3つ解説します。

日本語非対応の製品がある

無料のSNS管理ツールの中には、日本語非対応のものも多くあります。英語がわからないとツールを使いこなすのは困難でしょう。

選択肢が狭まってしまいますが、社内での英語対応が難しい場合は、日本語に対応したツールの中から選ぶのが無難です。

セキュリティ面に不安がある

無料のSNS管理ツールを使う場合は、セキュリティ面にも注意を払う必要があります。

有料版のトライアルとして無料版がある場合は別として、無料版のみ提供しているツールの場合は、制作に十分なコストをかけられていない可能性があるため、特に注意が必要です。

SNSや管理ツールでは、分析データをはじめとするさまざまな重要情報を扱います。万が一何かしらの情報が漏れてしまうと、企業の信用問題に発展しかねないため、安全性には十分配慮してツールを選定しましょう。

サービスが急に終了する可能性もある

無料のSNS管理ツールは、サービスが急に終了する可能性があることを忘れないようにしましょう。

これは無料版に限ったことではありませんが、有料版に比べてリスクが高いといえます。無料版はトライアルの意味合いが強く、企業側の利益にはつながっていないためです。急なサービス終了に焦らずに済むよう、普段から代替案を検討しておくことが大切です。

SNS運用代行サービス14選を比較|費用相場や委託するメリットを解説!

SNS管理ツールは無料版と有料版どちらがおすすめ?

SNS管理ツールは無料版と有料版では、どちらのほうがよいのでしょうか。

無料版はコストがかからないことが最大のメリットですが、使用期間に制限があったり、一部の機能に制限がかけられていたりするため、すべての機能を活用できないケースが大半です。

小規模な運用であれば無料版で事足りるケースもありますが、運用するアカウント数や人数が増えるにつれて、無料版では対応しきれなくなってきます。

何よりも、無料版は機能の制限が増えたり、サービスそのものが突然なくなったりする可能性もあるため、継続的に利用できなくなるリスクが常に付きまといます。このような理由から、無料版はトライアルと位置づけ、本格的な運用をしていく段階では、可能な限り有料版を利用するのがおすすめです。

無料のSNS管理ツールは目的に応じた選択が重要

SNSアカウントを活用したマーケティング戦略には、多くの時間と労力がかかり、運用するアカウントや運用人数が増えれば、作業は煩雑になりミスが増加しやすくなります。このような課題を解決できるのがSNS管理ツールです。まずは無料版で使い勝手を試し、本格的に活用したい場合は有料版の利用を検討しましょう。

SNS管理・運用の記事をもっと読む

SNS管理・運用の記事一覧

ビズクロ編集部
「ビズクロ」は、経営改善を実現する総合支援メディアです。ユーザーの皆さまにとって有意義なビジネスの情報やコンテンツの発信を継続的におこなっていきます。

おすすめ関連記事

Aiでできること・できないことの一覧|具体例や活用事例を紹介

最終更新日時:2024/09/17

生成AI

最終更新日時:2024/09/17

生成AI

SMSを一斉送信する方法とは?おすすめの活用シーンやメリット・デメリット

最終更新日時:2024/09/17

SMS送信サービス

最終更新日時:2024/09/17

SMS送信サービス

請求書の受領メールの文例とは?受け取った後の流れ・注意点を紹介

最終更新日時:2024/09/17

請求書受領サービス

最終更新日時:2024/09/17

請求書受領サービス

AI(人工知能)の種類一覧|活用事例や注意点を紹介

最終更新日時:2024/09/17

生成AI

最終更新日時:2024/09/17

生成AI

生成AIをマーケティングに活用する方法!参考事例やメリット・デメリット

最終更新日時:2024/09/17

生成AI

最終更新日時:2024/09/17

生成AI

インプレッションシェアとは?目安や計算方法・改善に向けたポイント

最終更新日時:2024/09/17

リスティング広告

最終更新日時:2024/09/17

リスティング広告

バーチャルオフィスの費用相場とは?費用別の特徴やサービス内容・比較ポイント

最終更新日時:2024/09/13

バーチャルオフィス

最終更新日時:2024/09/13

バーチャルオフィス

EMMとは?MDM・MAMとの違いやメリットとデメリットを解説

最終更新日時:2024/09/13

MDM

最終更新日時:2024/09/13

MDM

無料で利用できるMDMツール比較|選び方や注意点・有料版との違いを解説

最終更新日時:2024/09/13

MDM

最終更新日時:2024/09/13

MDM

Googleリスティング広告とは?費用ややり方・始め方を初心者にもわかりやすく解説

最終更新日時:2024/09/13

リスティング広告

最終更新日時:2024/09/13

リスティング広告