サービス資料
ランキング

お役立ち資料
ランキング

セミナー
ランキング

PickUP
キーワード

会議室の基本的なレイアウト7選!目的や使用人数に合わせた選び方も紹介

2024/04/01 2024/04/03

会議室予約システム

会議室のレイアウト

会議室の基本的なレイアウト7選

会議室のレイアウトは、用途によってさまざまです。今回は、日本国内の企業で広く用いられている、基本的な会議室のレイアウトを7つ紹介します。

口の字形式

口の字形式は、参加者が互いに顔を見ながら会話できるレイアウトです。会議室の中央に大きな空間を残し、周囲にテーブルと椅子を配置します。

メリットは、全員が視線を交わしやすく、コミュニケーションが活発になる点です。しかし、顔を見合わせる分緊張しやすいという人も多く、大人数の会議には不向きとも言えます。小規模な対話やグループワークには最適です。

コの字形式

コの字形式は、口の字の一辺を開けた状態にテーブルと椅子を配置するレイアウトです。テーブルのないスペースにプロジェクターやモニターなどを設置し、参加者が資料を見ながら会議ができるのが特徴。そのため、プレゼンテーションやディスカッションなどによく用いられます。

メリットは、発表者と参加者間の距離が近く、直接的なコミュニケーションが取りやすい点です。一方で、テーブルが場所を取り参加者数が限定されるため、大規模な会議には適していません。中小規模のミーティングやワークショップに向いています。

スクール形式

スクール形式は、教室のように参加者が前を向いて座るレイアウトです。テーブルと椅子を並べ、全員が講師や発表者に注目できるようにします。

参加者がメモを取りやすく、集中しやすい環境が整うため、講義やプレゼンテーションの聴講に最適です。しかし、参加者間のコミュニケーションは取りづらいことから、ディスカッションには向きません。情報の一方通行が中心の会議やセミナーに適したレイアウトと言えます。

シアター形式

シアター形式は、映画館のように椅子だけが並べられたレイアウトです。参加者は全員前方を向き、ステージやプレゼンテーションエリアに注目します。

最大のメリットは、多くの人を収容でき、発表者は大勢の聴衆に一度に話すことが可能な点にあります。しかし、テーブルがなくメモが取りにくいだけでなく、参加者同士のコミュニケーションが取りづらく、相互作用を期待する場には不向きです。大規模な講演会や製品発表など、聴講が中心のイベントに適しています。

島型形式

島型形式は、複数の小さなグループテーブルを会議室内に配置するレイアウトです。各テーブルが「島」のように独立しており、グループごとの活発な議論や作業が行えます。

島型のメリットは、参加者が小グループで密接に協力しやすい環境が整うことです。アイデアの共有やチームワークを重視するワークショップ、ブレインストーミングに適します。ただし、大人数を同時に管理しにくいことに加え、交流するメンバーが限定される点はデメリットです。

対面形式

対面形式は、文字通り、参加者が互いに対面するように配置される会議室のレイアウトです。この形式では、テーブルが中央に置かれ、その両側に椅子が配置されます。

メリットは、直接的なコミュニケーションとアイコンタクトが取りやすいこと、さらに討論やディスカッションを行う際に相互理解を深めやすい環境が整うことです。対面形式は、対話や議論を重視する小規模な会議に適しています。しかし、全員が発表者を同時に見ることが難しいため、プレゼンテーション中心の会議には不向きです。

正餐形式

正餐(せいさん)形式は、ゲストをもてなすための豪華な会議室のレイアウトです。長方形や円形のテーブルを使い、食事と会話を楽しむ配置になっており、パーティーや公式なディナー、賞賛会、または重要なビジネスミーティングでよく用いられます。

メリットは、参加者がリラックスして食事を楽しみながら会話ができる点です。フォーマルな雰囲気を保ちつつ、親密な関係性を築くのに適しています。大人数での交流は限られてしまうため、情報の共有や活発な議論を目的にはできないというデメリットはありますが、ビジネスと社交の両方を兼ね備えた場に最適です。

【人数別】会議室の寸法・人数に合わせたレイアウトの選び方

ここでは、会議室の大きさや参加人数に合わせて、適した会議室のレイアウトについて紹介していきます。

5人前後の場合

5人前後の小規模会議では、おおよそ10平米のスペースが適切です。この人数に対しては、対面形式やコの字形式が効果的で、少人数ならではの効率的な会話と快適な空間を確保することができ、円滑な議論が期待できます。

10人前後の場合

10人前後を収容する会議室の場合、推奨されるのは約20平米のスペースです。この規模の会議には、コの字形式やスクール形式が適しています。コの字形式は、プレゼンテーションと議論をバランス良く行う場合に効果的です。一方、スクール形式は、参加者が注目しやすい環境のため、情報の伝達や講義スタイルの会議に向いています。

30人以上の場合

30人以上が参加する場合には、120平米以上のスペースが求められます。大人数を効率良く座らせることができ、大規模なプレゼンテーションや講演に向くシアター形式や、メモが取りやすいため教育的なセッションやワークショップに用いられるスクール形式が最適です。

会議室のレイアウトを考える際の注意

ここからは会議室のレイアウトを考える際、どのような点に注意すれば良いのか紹介していきます。

騒音・防音対策をする

騒音は集中力を低下させ、会議の効率を著しく下げる原因となります。また、情報漏洩を防ぐためにも、会議室では防音対策をしっかりと行うことが必要です。防音壁材の使用やドアや窓の隙間を塞ぐなどの対策のほか、会議室内では携帯電話の使用を控える、静かな床材を選ぶといった工夫も効果的で、外部からの騒音を最小限に抑え、会議の質を高めることができます。

オフィス家具の最大寸法・有効寸法を考慮する

オフィス家具の最大寸法とは、家具が占める空間の最大の広がりのことで、有効寸法とは、使用時に必要とされる実際の作業スペースのことです。これらを考慮することで、会議室内で窮屈さを感じることなく快適に動けるだけの十分な空間を確保し、効率的なレイアウトを実現できます。

レイアウトに合わせた会議用テーブルを導入する

会議用テーブルには、「据え置きタイプ」と「可動式タイプ」の2種類があります。据え置きタイプは固定されているため安定感があり、重厚なデザインのものが多いのが特徴で、大規模な会議やフォーマルな場面での使用に適しています。一方、可動式タイプは軽量で移動が容易なので、柔軟に空間を利用したい場合や、さまざまな会議形式に対応する必要がある時に有効です。

会議室が足りない原因とは?解消する方法や効率化する会議室予約システムを紹介

会議室を確保できない時の対処法について

場合によっては会議室自体を確保できないこともあるでしょう。そこでここからは、確保できない場合の対処法を紹介していきます。

Web上で会議を行う

会議室が使えない時、Web会議は非常に効果的な代替手段です。インターネット接続とウェブカメラがあればどこからでも会議に参加でき、参加者にリンクを送り、定められた時間にオンラインで集まるだけで開催できます。

場所を選ばず、移動時間を節約できる点がメリットですが、通信の遅延や技術的な問題が発生する可能性もあり、事前にチェックすることが大切です。

【2024年最新】会議室予約システム13選比較|無料製品やメリット・選び方を解説

パーテーションで区切る

会議室が確保できない場合、オフィス空間をパーテーションで区切って会議スペースを作り出す方法があります。迅速にプライベートな会議エリアを設けられることと、コストを抑えつつ直接コミュニケーションを取れる点がメリットです。しかし、音漏れ・情報漏洩を防ぐためには、適切な防音対策を施す必要があります。

また、パーテーション内の空間が狭くなりがちなので、参加人数を考慮した配置を心掛けましょう。

目的・使用人数に合わせた会議室のレイアウトを考えよう

会議室のレイアウトは、目的や使用人数によって大きく変わります。重要なのは、規模に合わせたレイアウトで参加者全員が快適に過ごし、活発な意見交換ができる環境を整えることです。会議の目的と人数を明確にし、最適なレイアウトを選びましょう。

会議室予約システムの記事をもっと読む

会議室予約システムの記事一覧

ビズクロ編集部
「ビズクロ」は、経営改善を実現する総合支援メディアです。ユーザーの皆さまにとって有意義なビジネスの情報やコンテンツの発信を継続的におこなっていきます。

おすすめ関連記事

【無料】予約管理システム8選比較|選び方や有料版との違い・導入方法を紹介

最終更新日時:2024/12/06

予約管理システム

最終更新日時:2024/12/06

予約管理システム

社内SNSのアイコンは顔写真にすべき?設定するメリット・強制せずに浸透させる方法

最終更新日時:2024/12/06

社内SNSツール

最終更新日時:2024/12/06

社内SNSツール

エクセルで予約管理をする方法とは?メリット・デメリットやおすすめのテンプレート

最終更新日時:2024/12/05

予約管理システム

最終更新日時:2024/12/05

予約管理システム

【導入方法別】予約管理システムの費用相場とは?注意点や導入メリット

最終更新日時:2024/12/05

予約管理システム

最終更新日時:2024/12/05

予約管理システム

DWH(データウェアハウス)システムおすすめ9選比較|メリットや機能・選び方

最終更新日時:2024/12/05

DWH

最終更新日時:2024/12/05

DWH

年末調整を忘れたらどうなる?リスクや対処法・確定申告のやり方について

最終更新日時:2024/12/05

年末調整ソフト

最終更新日時:2024/12/05

年末調整ソフト

福利厚生で飲み物を提供するメリットとは?導入方法やメリット、注意点

最終更新日時:2024/12/05

福利厚生サービス

最終更新日時:2024/12/05

福利厚生サービス

ログ管理は無料でできる?フリーソフトの注意点や有料版との違い

最終更新日時:2024/12/05

ログ管理システム

最終更新日時:2024/12/05

ログ管理システム

車両管理規程とは?必要性や記載内容・対象となる車両について

最終更新日時:2024/12/03

車両管理システム

最終更新日時:2024/12/03

車両管理システム

安否確認メールを作成する際のポイント!返信・送信の例文や注意点を解説

最終更新日時:2024/12/03

安否確認システム

最終更新日時:2024/12/03

安否確認システム