リスティング広告のクリック単価(CPC)とは?平均単価や相場の調べ方・最適化のポイント

2024/08/29 2024/08/29

リスティング広告

リスティング広告のクリック単価

1クリックあたりの広告費用を指す「クリック単価」。クリック単価は、キーワードの検索ボリュームや商材によって異なりますが、広告運用を最適化するための重要な要素の1つです。本記事では、リスティング広告のクリック単価とは何か、平均単価や最適化のポイントも併せて解説します。

リスティング広告のクリック単価(CPC)とは?

リスティング広告とは、GoogleやYahoo!などの検索エンジンでユーザーが検索したキーワードに応じて表示する広告のことで、検索結果ページの上部と下部に表示されます。自然検索結果よりも目立つ位置に表示されるため、ユーザーの興味を引きやすいのが特徴です。

リスティング広告におけるクリック単価(CPC)とは、広告が1回クリックされるごとにかかる費用のことです。例えば、クリック単価が100円の場合、100回クリックされると広告費は10,000円になります。

リスティング広告は「クリック課金方式」を採用しており、表示された広告をユーザーがクリックするたびに費用が発生します。広告を出稿したり、広告が表示されたりするだけでは費用は発生しません。

リスティング広告のクリック単価(CPC)の平均単価

リスティング広告のクリック単価の平均単価は80〜1,000円程度です。業界・キーワード・広告品質など、さまざまな要因で大きく変動します。

例えば、製品・サービスの単価が高い業界では平均クリック単価も高くなる傾向がありますが、ほかの要因でも変動するため一概には言えません。

【2024年最新】リスティング広告の費用相場は?予算の決め方や仕組み・費用を抑えるコツ

リスティング広告のクリック単価(CPC)の決まり方

リスティング広告のクリック単価はオークション形式で決まります。同じキーワードに複数の広告が出稿された場合、算出された広告ランクを基に掲載順位とクリック単価が決まる仕組みです。

広告ランクは入札単価・品質スコア・広告表示オプションという3つの要素から構成されています。それぞれ概要は以下のとおりです。

入札単価広告主が定めるクリック単価の上限金額
品質スコア広告がユーザーにとってどれだけ有用性があるか検索エンジンが評価したもの。推定クリック率・広告の関連性・LPの利便性を基に算出される
広告表示オプション広告オプションの設定有無やその内容

これらの要素から、広告ランクは以下の計算式で算出されます。

広告ランク=入札単価×品質スコア+広告表示オプション

また、大まかなクリック単価は以下の計算式で推定できます。

クリック単価=1つ下の順位の広告を上回るための最低広告ランク÷自社の広告の品質スコア+1

リスティング広告の掲載順位の決まり方|仕組みや要素・品質スコアを上げるための方法

リスティング広告のクリック単価(CPC)の相場の調べ方

リスティング広告のクリック単価の相場はどのように調べればよいのでしょうか。Google広告・Yahoo!広告それぞれのリスティング広告のクリック単価相場の調べ方について解説します。

Google広告

Google広告におけるリスティング広告のクリック単価の相場の調べ方は以下のとおりです。

  1. Google広告(キーワードプランナー)を開く

    まず、Google広告を開き、画面右上の「ツールと設定」から「キーワードプランナー」をクリック

  2. 「検索のボリュームと予測のデータを確認する」をクリックする

    次に、画面右にある「検索のボリュームと予測のデータを確認する」をクリック

  3. キーワードを入力し「開始する」をクリックする

    画面を開いたら「検索のボリュームと予測のデータを確認する」の欄に検索したいキーワードを入力し、「開始する」ボタンをクリック

  4. 「予測」 をクリックする検索結果が表示されたら、画面左のタブにある「予測」 をクリック
  5. 平均クリック単価を確認する

    ここで「平均クリック単価」の欄に表示された金額が相場となります。

Yahoo!広告

Yahoo!広告ではキーワードごとの推定クリック単価を調べることができませんが、すでに広告運用を開始している場合には「最適化提案」というタブからキーワードに関する提案を受けられます。

「新しいキーワードの追加」をクリックすると、出稿済みのキーワードと関連性の高いキーワードとその入札単価の表示が可能です。すでに出稿した広告にキーワードを追加したい場合に活用できます。

リスティング広告におけるクリック単価(CPC)が高騰する理由

リスティング広告のクリック単価が高騰している場合、どのような理由が考えられるのでしょうか。ここからは、リスティング広告におけるクリック単価が高騰する理由を解説します。

同じキーワードで出稿する企業が多い

リスティング広告はオークション形式なので、同じキーワードで出稿する企業が多ければ必然的にクリック単価も高騰します。特に、サービス単価が高い商材で、成約につながりやすいキーワードは競合が多くなりがちなので注意しましょう。

他社が広告予算を上げている

クリック単価が高いほど広告ランクが上がりやすく、上位表示されやすいので、広告予算のある他社がクリック単価を高く設定することもあります。その結果、上位に表示させるために競合他社もクリック単価を高く設定する必要が出るため、高騰しやすくなるのです。

特に、繁忙期やセール時期などは、各企業が広告予算を増やし広告を強化する傾向があるため、それに伴いクリック単価も高騰しやすくなるでしょう。

広告の品質スコアが低い

傾向として、広告の品質スコアが高いほどクリック単価は安くなるのが一般的です。逆に、広告の品質スコアが低いと、競合が少ない場合でもクリック単価が高騰してしまうことがあるでしょう。

したがって、クリック単価を抑えるためには品質スコアを高めることが大切です。品質スコアの改善には、ユーザーと広告の内容がマッチしているか、広告文がユーザーにとって魅力的なものか、遷移先LPの利便性は高いかといった視点が重要です。

自動入札機能が影響している

クリック単価が高騰している場合、自動入札機能の影響も考えられます。自動入札機能とは、GoogleやYahoo!などのシステムが広告主の設定した目標に合わせて自動で最適な入札価格を設定する機能のことです。

自動入札機能の導入直後や戦略を変更した直後はステータスが「入札戦略学習中」という表示になります。その間は機械学習に必要なデータが足りておらず、クリック単価が大幅に高騰することもあるため注意しなければなりません。

リスティング広告の費用対効果について|高めるコツや他媒体との比較・相性の良い業界

最適なクリック単価(CPC)にする方法

リスティング広告のクリック単価を最適な額にするためにはどのようなことをすればよいのでしょうか。最後に、リスティング広告のクリック単価を最適化する方法について解説します。

上限入札単価を下げる

想定以上にクリック単価が上昇してしまうのを防ぐには、上限入札単価を下げてみる方法をおすすめします。特に、クリック単価が高騰していて早急な対応が求められる場面に試してみましょう。

ただし、上限入札単価は広告ランクにも影響を及ぼすので、下げ過ぎてしまうと掲載順位も下がってしまいます。最上位に表示されなくてもコンバージョンは獲得できますが、なるべく上位に表示した方が獲得しやすいため、上限入札単価の下げ過ぎには注意が必要です。

リスティング広告の入札単価とは?決め方や仕組み・決め方を紹介

品質スコアを上げる

品質スコアが高いほど広告ランクが高くなり、クリック単価も抑えられます。品質スコアは推定クリック率・広告の関連性・遷移先LPの利便性によって決まるため、それぞれの要素の質を高めることが大切です。

推定クリック率を高めるには、キーワードに合った魅力的な広告文を設定する必要があります。また、広告の関連性を高めるために広告文にキーワードを盛り込むことも重要です。

さらに、遷移先LPはキーワードと関連性の高い設計にし、ユーザーが読みやすく、操作しやすいようにしましょう。これらの工夫を施して品質スコアを上げることで、結果的にクリック単価の最適化につながるでしょう。

キーワードを見直す

リスティング広告のクリック単価を最適化するためには、キーワードの見直しも欠かせません。「ビックキーワード」と呼ばれる検索ボリュームの大きいキーワードは競合も多く、クリック単価を上昇させる傾向があります。

そのため、検索ボリュームの少ないキーワードを選んだり他のキーワードに言い換えたりすることでクリック単価を抑えられるでしょう。また、ビックキーワードをメインキーワードとして他のキーワードと組み合わせた2語以上の「ロングテールキーワード」を設定する方法もあります。

リスティング広告のキーワード選定のコツ|おすすめの調査ツールや注意点を解説

広告表示オプションを活用する

広告表示オプションとは、広告文だけではカバーできない情報をオプションで下に表示させる機能のことです。具体的には、テキストでの追加説明・特定のWebサイトへのリンク・住所・電話番号といった情報が挙げられるでしょう。

広告の目的や製品・サービスに合った要素を追加で表示することで、広告ランクが上がる可能性が高まります。また、広告のクリック率の向上も期待でき、クリック単価の最適化が見込めるのです。

クリック単価(CPC)を最適化しリスティング広告を効果的に運用しよう

クリック単価は適切にリスティング広告を運用するために欠かせない要素です。クリック単価について正しく理解して運用することで、無駄な広告費を削減できます。本記事を参考に、リスティング広告のクリック単価を最適化していきましょう。

リスティング広告の記事をもっと読む

リスティング広告の記事一覧

ビズクロ編集部
「ビズクロ」は、経営改善を実現する総合支援メディアです。ユーザーの皆さまにとって有意義なビジネスの情報やコンテンツの発信を継続的におこなっていきます。

おすすめ関連記事

Aiでできること・できないことの一覧|具体例や活用事例を紹介

最終更新日時:2024/09/17

生成AI

最終更新日時:2024/09/17

生成AI

SMSを一斉送信する方法とは?おすすめの活用シーンやメリット・デメリット

最終更新日時:2024/09/17

SMS送信サービス

最終更新日時:2024/09/17

SMS送信サービス

請求書の受領メールの文例とは?受け取った後の流れ・注意点を紹介

最終更新日時:2024/09/17

請求書受領サービス

最終更新日時:2024/09/17

請求書受領サービス

AI(人工知能)の種類一覧|活用事例や注意点を紹介

最終更新日時:2024/09/17

生成AI

最終更新日時:2024/09/17

生成AI

生成AIをマーケティングに活用する方法!参考事例やメリット・デメリット

最終更新日時:2024/09/17

生成AI

最終更新日時:2024/09/17

生成AI

インプレッションシェアとは?目安や計算方法・改善に向けたポイント

最終更新日時:2024/09/17

リスティング広告

最終更新日時:2024/09/17

リスティング広告

バーチャルオフィスの費用相場とは?費用別の特徴やサービス内容・比較ポイント

最終更新日時:2024/09/13

バーチャルオフィス

最終更新日時:2024/09/13

バーチャルオフィス

EMMとは?MDM・MAMとの違いやメリットとデメリットを解説

最終更新日時:2024/09/13

MDM

最終更新日時:2024/09/13

MDM

無料で利用できるMDMツール比較|選び方や注意点・有料版との違いを解説

最終更新日時:2024/09/13

MDM

最終更新日時:2024/09/13

MDM

Googleリスティング広告とは?費用ややり方・始め方を初心者にもわかりやすく解説

最終更新日時:2024/09/13

リスティング広告

最終更新日時:2024/09/13

リスティング広告