採用代行サービスおすすめ16選を比較!特徴やメリット・デメリット
企業の発展のためには欠かせない採用活動。しかし、採用活動に手が回らないと悩んでいる担当者の方も多いのではないでしょうか。そこで本記事では、そんな採用活動を代行できる採用代行・採用アウトソーシングについて、メリットからおすすめのサービスまで徹底解説していきます。
目次
採用代行(採用アウトソーシング)とは?
採用代行とは、採用計画立案や応募者対応など、採用業務全般または一部を専門的なノウハウを持つ企業へ依頼できるサービスです。業務を外部委託する形を取るため、採用アウトソーシングとも呼ばれています。
現在、労働人口の減少や労働者の安定志向、採用手法の多様化などによって、新規人材採用の難易度は年々高まっています。即戦力の人材を獲得するには、最新の動向を踏まえた採用戦略の立案や採用手法の選択が求められますが、現実的には難しい状況です。
また、人事担当者は人事評価制度の整備や研修企画立案、人材配置など、さまざまな業務をこなさなければなりません。人材が不足している場合は、勤怠管理や給与計算など、労務管理も担当しなければならず、採用業務に十分な労力を割くのは困難になっているのです。
このことから、採用業務の課題と人事担当者の業務負担増大を解決する方法として、採用代行が注目されています。
▷【2023年最新】おすすめの採用管理システム20選比較|選び方と導入のポイント
採用代行(採用アウトソーシング)でできること
採用代行サービスを利用すると、採用業務全般を外注先へ依頼できます。採用業務はコア業務とノンコア業務に分けられ、採用を進めるうえで生じる付随業務であるノンコア業務を外注先へ依頼するのが一般的です。
人事担当者以外がノンコア業務を担当しても、求人への応募率や選考結果に影響は及びませんが、コア業務を採用代行サービスへ依頼する場合は、新たなノウハウや知識を取り入れたい場面が適しています。
「求人への応募が集まらない」「ミスマッチが多い」など、自社が抱える課題を解決するため、採用代行サービスを提供する企業の力を借ります。
コア業務の代行・支援
コア業務とは人事担当者が本来実施すべき業務であり、その内容を下記の表にまとめました。採用戦略立案や面接など、採用の根幹に該当する業務が該当します。
業務の種類 | 具体的な業務内容 |
採用計画立案 |
|
募集 |
|
選考 |
|
採用活動の振り返り |
|
採用のノウハウが乏しい場合やミスマッチが続いている場合、コア業務の採用代行も視野にいれることをおすすめします。その際は、人事業務経験者が多数在籍する企業やコンサルティング力に優れた企業に、採用代行を依頼しましょう。
ノンコア業務の代行
ノンコア業務とは、採用業務をおこなう上で生じる事務作業全般です。ノンコア業務に該当する内容を以下の表にまとめました。
業務の種類 | 具体的な業務内容 |
募集 |
|
選考 |
|
内定者フォロー |
|
採用代行サービスには、ノンコア業務全般もしくは特定の業務を依頼することで、人事担当者の業務負担を軽減でき、コア業務に集中して取り組める環境を整えられるでしょう。
採用代行サービスを利用するメリット
採用代行サービスを利用すると、以下4つのメリットが得られます。
- 採用に効果のある施策を活用できる
- 自社の採用状況を客観的に把握できる
- 採用後のサポートをおこなってもらえる
- 企業のイメージがアップする
採用に効果のある施策を活用できる
自社が抱える課題解決につながる提案を得られる点が、採用代行サービスを利用するメリットです。採用代行サービスを提供する企業は豊富なノウハウを持っており、状況に応じた対応が期待できます。
たとえば、求人への応募率が伸び悩んでいたとしましょう。その際に採用代行サービスを利用すると、複数求人媒体との連携やスカウトメール配信、SNSの活用によって、不特定多数の方へ効果的に情報を発信することが可能です。ま多額の広告費用を割く必要もないうえ、SMSを併用することにより高い開封率が期待できます。
また、定着率の低さに悩んでいる場合はターゲット選定や要件定義など、マッチング精度向上につながる提案が得られます。このように、採用代行サービスを利用すると、自社の課題を正確に汲み取った提案を受けることが可能になるのです。
自社の採用状況を客観的に把握できる
客観的な視点に基づく提案を得られる点も、採用代行サービスを利用するメリットの一つです。採用業務を代行する専門チームは、豊富な実務経験やノウハウを持つスタッフで構成されています。
自社の経営資産や採用業務の課題を正確に反映した提案を受けられるので、採用力の強化にもつながるでしょう。また、社内の人間では気付かない内容の意見が得られたり、採用のプロから手厚いサポートを得られることで、応募率向上やミスマッチの回避を図れたりすることも採用代行サービスの大きなメリットになります。
採用後のサポートをおこなってもらえる
採用代行サービスのメリットには、採用後のサポートをおこなってもらえる点も挙げられるでしょう。内定者向け研修の実施や入社手続き代行など、内定者向けの業務代行を依頼できるサービスもあります。3月や4月は既存従業員の人事異動や定年退職など、人の入れ替わりが激しい時期であり、組織再編の業務も並行してこなさなければなりません。
そこで採用代行サービスを利用すれば、人事担当者の業務負担軽減や内定者への丁寧なフォローが期待できます。また、選考状況や志望度の確認など、手厚い内定者フォローをおこなうサービスを選ぶと、内定辞退者を最小限に抑えられます。
企業のイメージがアップする
企業のイメージがアップすることも、採用代行サービスのメリットです。採用サイトの作成を依頼できる採用代行サービスを選ぶと、自社の魅力や強みを発信できます。社員のインタビュー動画やオフィスの写真など、動画や画像を織り交ぜた情報発信によって、他社との差別化を図れます。
求職者は多くの企業の選考に参加しており、入社意欲を高めるにはインパクトを与えることが重要です。このことから、採用代行サービスの利用によって、リアルな情報を多く発信できれば、求職者の関心を惹き付けられ、応募率向上や自社のイメージアップが期待できます。
▷採用管理システムとは?主な機能やメリット・導入する際の選び方を解説!
採用代行サービスを利用するデメリット
採用代行サービスを利用するデメリットを3つ解説していきます。採用代行サービスを利用すると、採用力強化やイメージアップなど、様々なメリットが見込めます。ただし、メリットばかりではないため、採用代行サービスを利用する前には、以下で解説するデメリットをしっかりと理解しておくことが大切です。
- 見積もり前の予算設定が難しい
- 自社にノウハウが蓄積しにくい
- 応募者や内定者と関係を築きにくい
見積もり前の予算設定が難しい
採用代行サービスを利用するデメリットは、サービスを利用する前の予算設定が難しい点です。新たに採用を予定している人数や雇用形態、求める人物像、新卒採用か中途採用かなど、採用業務の条件は企業によって異なります。
このように、依頼内容によって料金が変動するため、オーダーメイド型の料金体系を採用している企業が多く、見積を依頼しないと予算の把握ができません。
想定よりも多くの費用がかかる可能性が十分考えられるので、選定作業の長期化を防ぐためにも、見積を依頼する前に予算を細かく設定することは避けましょう。また、複数の企業に見積を依頼し、費用の相場を正確に見極めることが重要です。
自社にノウハウが蓄積しにくい
採用代行サービスを利用している限り、社内にノウハウは蓄積されにくくなるといったデメリットがあります。採用代行サービスによって得られるメリットはありますが、その一方で実務経験の機会が減り、マネジメントスキルや人選の見極めなど、採用業務で必要なスキルが磨かれません。
そのため、将来的に採用業務の内製化を検討している場合は、採用代行サービスに依頼する業務の範囲を限定しましょう。採用計画の立案やターゲット選定、面接官トレーニングなど、採用力強化につながる提案を得られるので、コンサルティング力に優れた採用代行サービスを選ぶのも1つの選択肢です。
応募者や内定者と関係を築きにくい
採用代行サービスを利用すると、応募者や内定者との接点が減少するというデメリットがあります。応募者や内定者とのコミュニケーションの頻度が減り、信頼関係を築くのに時間がかかってしまうことが懸念されるため、内定者に不安を与えないよう、人事担当者が応募者との連絡や内定者研修などをおこなうことが重要です。
内定者と継続的に接点を持つことで、内定者が抱える不安を和らげられるでしょう。
▷採用管理システムの市場規模|拡大している理由とHRtechについて
採用代行サービスを利用する際の選び方・選定ポイント
ここまで採用代行サービスのメリットやデメリットについて述べてきましたが、初めて採用代行サービスを利用する場合、どのような点に注意してサービスを選ぶべきか、わからない方もいるでしょう。
そんな疑問を抱えている方に向けて採用代行サービスを利用する際の選び方・選定ポイントをご紹介します。
対応している業務範囲
採用代行サービスに依頼する業務の範囲を明確化することが選び方として重要です。多くの業務を依頼すると人事担当者の業務負担は軽減できる一方、外注費用は高くなります。さらには、実務経験を積める機会も限定されるため、ノウハウやスキルも磨かれません。
そのため、予算との両立が望めるよう、解決したい課題の優先順位付けをおこなうことが必要です。たとえば、ミスマッチの最小化を最優先事項に掲げた場合は、ターゲット選定や採用方法の見直しなど、マッチング精度向上に関連する業務を採用代行サービスに依頼します。
このように、自社が解決したい課題を明確化すれば、採用代行サービスに依頼したい業務内容は自然と絞られます。
実績・導入企業
採用代行サービスを利用する際の選び方には、実績・導入企業を重視することもおすすめです。実績が多い企業はサービスの質や提案力に対して、多くのユーザーが信頼していると認識できます。
また、同じ業界での採用支援実績があれば、自社が求めるスキルや人物像を具体的にイメージでき、良質な提案が望めるため、ホームページから確認をしておくといいでしょう。その結果、マッチング精度向上や求人への応募率向上などが期待でき、採用代行サービスから優秀な人材を採用できる確率が高まります。
コミュニケーションの取り方
コミュニケーションの取りやすさも、採用代行サービスを利用する際の選び方として重要なポイントです。担当者とスムーズに情報を共有できれば、業務の進捗状況を正確に把握したり、互いの認識のズレによるトラブルも防げたりも可能になります。
そのため、どのようなツールで連絡手段を取るのか、事前に確認をしておきましょう。たとえば、ビジネスチャットを利用する場合、自社と同じ企業のツールを使っていれば、操作性に戸惑う心配はいりません。新たにチャットツールを導入する手間も省けるでしょう。
採用代行サービスのおすすめ16選
多くの企業から利用されている採用代行サービスを16個紹介します。
依頼先を絞り込む検討材料としてご活用ください。
1.i-recruiting
i-recruitingは、ESSTNER株式会社が提供する採用代行サービスで、採用業務全般を依頼できる点がメリットです。採用計画立案や説明会開催、面接日調整など、工数のかかる業務を依頼でき、コア業務へ労力や時間を集中して割ける環境を整えられます。
また、利用期間に応じて料金プランが用意されており、自社の予算に合わせた選び方ができるのもポイントです。
提供元 | ESSTNER株式会社 |
初期費用 | 無料 |
料金プラン |
|
機能・特徴 |
|
URL | 公式サイト |
2.CASTER BIZ recruiting
CASTER BIZ recruitingは、株式会社キャスターが提供する採用代行サービスです。リクルーターや応募者対応、原稿担当で構成された専門チームに業務を依頼する形になります。
専門チームには採用戦略立案やエージェント選定、スカウトメール作成など、様々な業務を依頼可能です。実務経験や豊富なノウハウを兼ね備えたスタッフが多く、高品質な仕事ぶりが望めます。
また、Wantedlyやビズリーチなど、IT系求人媒体の運用経験が豊富な点もメリットであり、優秀なスキルを持つ即戦力人材の獲得が期待できるでしょう。そして、PREMIUMプランを利用すると、採用広報記事の作成を依頼でき、企業認知度向上やイメージアップを実現可能になります。
提供元 | 株式会社キャスター |
初期費用 | 無料 |
料金プラン |
|
導入実績 | 500社以上 |
機能・特徴 |
|
URL | 公式サイト |
3.採善策
採善策は、株式会社bサーチが提供しており、求人広告に関する豊富なノウハウや運用実績を誇っている採用代行サービスです。indeedやWantedly、マイナビなどと連携しており、採用形態に合った求人広告の使い分けが可能です。
同サービスは、スカウトメッセージ作成や複数求人媒体の配信も依頼が可能なので、求人への応募率向上が期待できます。求人媒体の設定作業も自社で対応する必要がなくなったり、サンクスメール配信や面接の設定が自動化されたりといったメリットも得られるでしょう。
また、業務フロー作成やオリジナル採用ページ立ち上げなど、内製化に向けたサポートが得られる点も魅力です。
提供元 | 株式会社bサーチ |
初期費用 | 無料 |
料金プラン |
|
機能・特徴 |
|
URL | 公式サイト |
4.ネオキャリア
ネオキャリアは、株式会社ネオキャリアが提供する採用代行サービスであり、多くの企業からの依頼に対応できるよう、オペレーターを国内各地に配置しています。同社独自の教育制度によって、オペレーターは常にスキルアップに努めており、要望に合わせた柔軟な対応が期待できます。
また、専門チームからサポートを得られるため、求める人物像の設計や広告媒体選定、面接代行など、様々な業務を依頼可能です。採用計画立案〜内定者フォローまで、一連の業務をまとめて依頼が可能なので、人事担当者の業務負担を大幅に軽減できる点もメリットになります。
提供元 | 株式会社ネオキャリア |
初期費用 | 要問い合わせ |
料金プラン | 要問い合わせ |
導入実績 | 10,000社以上 |
機能・特徴 |
|
URL | 公式サイト |
5.corner
cornerは、株式会社コーナーが提供する採用代行サービスで、人事業務全般を依頼できる点がメリットです。採用業務では求人広告の掲載やスカウトメール送信、面接代行など、母集団形成や応募者対応を依頼できます。
同社には実務経験豊富なスタッフが多数揃っており、新卒採用と中途採用、双方の採用手法に対応可能です。オンラインでのマッチングサービスやダイレクトリクルーティングも展開しており、求める人材を獲得できる可能性が高まるでしょう。
また、人事評価制度の構築や組織分析、研修代行などを依頼すると、組織力強化や離職率低下につなげられます。自社が抱える課題や業務量に応じて、サービスを利用できたり、必要な業務を必要な量だけ依頼でき、コストパフォーマンスを高められる点もメリットです。
提供元 | 株式会社コーナー |
初期費用 | 無料 |
料金プラン | 要問い合わせ |
機能・特徴 |
|
URL | 公式サイト |
6.ONE
ONEは、株式会社ONEが提供する採用代行サービスで、コストを抑えつつ課題解決が見込める点がメリットです。オーダーメイド型の料金形態を導入しており、採用計画立案や求人媒体選定、応募者対応など、必要な業務のみを依頼できます。
また、業務を担当するスタッフは、人事出身者や採用コンサルタントなど、プロフェッショナルな人材ばかりなので、高品質な仕事ぶりが望めるだけでなく、様々な採用手法に対応が可能です。
提供元 | 株式会社ONE |
初期費用 | - |
料金プラン |
|
機能・特徴 |
|
URL | 公式サイト |
7.トライアンフ
株式会社トライアンフが提供する採用代行サービスです。IT企業や百貨店、金融機関など、様々な業界の企業から利用されており、導入実績は800社を突破しました。サービスの導入形態はリモート型と常駐型、2種類から選択できます。
リモート型は費用を抑えられる点がメリットです。採用のプロジェクト管理や事務作業代行など、多くの作業を低コストで依頼が可能なため、工数のかかる業務を中心に依頼すると、コア業務に集中して取り組める環境を整えられるでしょう。
一方、常駐型は重要度の高い業務を依頼できる点がメリットです。面接代行や内定者交渉など、高いスキルが問われる業務を任せられます。採用経験豊富なスタッフが応募者を慎重に見極め、高精度のマッチングを実現します。
提供元 | 株式会社トライアンフ |
初期費用 | 要問い合わせ |
料金プラン | 要問い合わせ |
導入実績 | 800社以上 |
機能・特徴 |
|
URL | 公式サイト |
8.ADECCO
ADECCOは、アデコ株式会社が提供する採用代行サービスです。採用サイト作成やエージェント対応、説明会開催など、採用業務全般を依頼でき、人事担当者の業務負担を軽減可能です。
職種や雇用形態を問わず対応が望めるため、初めて採用代行サービスを利用する場合も安心して業務を依頼できるでしょう。
提供元 | アデコ株式会社 |
初期費用 | 要問い合わせ |
料金プラン | 要問い合わせ |
機能・特徴 |
|
URL | 公式サイト |
9.WORKL
WORKLは、株式会社キープサーチが提供する採用代行サービスで、求人票への応募に特化しています。求人票作成や広告の出稿、効果測定など、応募者獲得までの一連の業務を依頼可能であり、求職者の閲覧頻度が高いIndeedと自動連携もしているため、求人への応募率向上が期待できるでしょう。
また、SEOに関する知識も豊富で、露出量増加によってIndeed内での検索上位実現が望めるので、効果的な情報発信や広告費削減につなげられます。
さらには無料トライアルも設けられていることから、コストをかけずにサービスの品質やサポートの充実度を確認できる点もメリットといえるでしょう。
提供元 | 株式会社キープサーチ |
初期費用 | 要問い合わせ |
料金プラン | 要問い合わせ |
機能・特徴 |
|
URL | 公式サイト |
10.HELP YOU
HELP YOUは、株式会社ニットが提供するオンライン型の採用代行サービスで、幅広い内容の業務を依頼できる点がメリットです。専門チームまたは専属スタッフが、オンラインで業務を進めていきます。
入社手続きや研修企画立案、人事評価フォーム作成代行など、人事業務全般を依頼でき、コア業務へリソースを集中して割けます。経理や営業事務、ECサイト運用代行など、複数のサービスを組み合わせて利用すると、バックオフィス業務全般を効率化できるでしょう。
業務を担当するスタッフは優れたスキルや専門知識を兼ね備えており、業務に関するやりとりを何度も重ねる必要はありません。また、マーケティング戦略立案や海外進出サポートなど、専門性の高いサービスも利用できます。
提供元 | 株式会社ニット |
初期費用 | 無料 |
料金プラン |
|
導入実績 | 500以上のクライアント |
機能・特徴 |
|
URL | 公式サイト |
11.HIGH-FIVE[HR]
HIGH-FIVE[HR]とは、株式会社クリーク・アンド・リバー社が提供する採用代行サービスです。webデザイナーやエンジニア、動画クリエイターなど、クリエイター系の人材採用に特化しており、30年以上にわたって培ってきた人材データやノウハウを活用し、自社の要望を正確に反映した提案が期待できます。ダイレクトリクルーティングや面接官のトレーニングも依頼でき、精度の高い人材マッチングを実現します。
採用手法は新卒採用と中途採用、どちらにも対応可能なうえ、リファラル採用にも対応しており、最小限の手間で優秀な人材の獲得につなげられるでしょう。
提供元 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
初期費用 | 要問い合わせ |
料金プラン | 要問い合わせ |
機能・特徴 |
|
URL | 公式サイト |
12.キャリアマート
キャリアマートは、株式会社キャリアマートが提供する採用代行サービスで、新卒採用と中途採用、双方で豊富な支援実績を誇っています。新卒採用では19年培ってきたノウハウを活かし、採用ツール選定やスカウトメール配信、求人広告作成などを代行し、採用力強化を図ります。
一方、中途採用では、業界や職種に応じた柔軟な対応を望める点がメリットです。応募者の選考状況や志望度の高さを確認するなど、内定承諾率向上に向けた取り組みも期待できます。
また、RPAの活用によって大量のスカウトメールを短時間で配信でき、効率的な情報発信を実現することも可能になるでしょう。
提供元 | 株式会社キャリアマート |
初期費用 | 要問い合わせ |
料金プラン | 要問い合わせ |
導入実績 | 約2,200社 |
機能・特徴 |
|
URL | 公式サイト |
13.core scout
core scoutは、株式会社シンギョクが提供する採用代行サービスです。業務を担当する専門チームは人材大手出身者のみで構成されており、自社の要望を反映した提案を得られます。スカウトメールの作成は、エンジニアの採用実績豊富な担当者がおこなうので、一人ひとりに合わせた内容を配信し、開封率や求人への応募率向上を望める点がメリットです。
求人票作成やターゲット選定も依頼できるため、人事担当者の業務負担を大幅に軽減できます。
また、ビズリーチやWantedly、Findyなど、20種類以上の求人媒体と連携しており、マッチング精度を高められます。
提供元 | 株式会社シンギョク |
初期費用 | 165,000円(税込) |
料金プラン |
|
機能・特徴 |
|
URL | 公式サイト |
14.uloqo
uloqoは、株式会社uloqoが提供する採用代行サービスです。採用計画立案〜応募者対応まで、採用業務全般を依頼できるため、人事担当者の業務負担を大幅に削減できます。そのほかにも、オーダーメイド型の料金体系を導入しており、依頼内容は自由にカスタマイズが可能です。
また、エンジニアやデジタルマーケターなど、専門職の採用を目指している場合、テクノロジー領域専門のコンサルタントが担当するため、自社に合った提案やアドバイスが期待でき、ミスマッチを避けられるでしょう。
提供元 | 株式会社uloqo |
初期費用 | 要問い合わせ |
料金プラン | 20万円~/月 |
導入実績 | 60社以上 |
機能・特徴 |
|
URL | 公式サイト |
15.TARGET
TARGETは、Attack株式会社が提供する採用代行サービスです。業務マニュアルや業務指示書を整備し、スムーズに業務を進められる体制を整えています。チーム内でタスク管理シートの活用を徹底しており、対応漏れや業務の属人化が発生する心配はいりません。
また、同社はナレッジやトラブルを共有し、業務対応の品質を均一にするため、定期的な勉強会やミーティングを開催し、スタッフのスキルアップに努めています。
一人ひとりに合ったスカウトメールの配信によって、優れたスキルを持つ人材の獲得率を高められます。さらには、100社以上の人材紹介会社とも連携しており、職種やターゲットに合った求職者の紹介が望める点もメリットです。
提供元 | Attack株式会社 |
初期費用 | 要問い合わせ |
料金プラン | 要問い合わせ |
機能・特徴 |
|
URL | 公式サイト |
16.ポテンシャライト
ポテンシャライトは、株式会社ポテンシャライトが提供する採用代行サービスであり、スタートアップ企業の採用支援や人事業務の代行を手掛けています。採用業務ではエンジニアやデザイナーの採用支援実績が豊富です。
採用支援では、ターゲット選定や求人媒体の選択、選考体験の設計などを依頼でき、自社が求める人材を獲得できる可能性が高まります。また、工数のかかる人事制度の構築や福利厚生の整備を依頼でき、コア業務に集中できる体制を確立可能になるでしょう。
提供元 | 株式会社ポテンシャライト |
初期費用 | 要問い合わせ |
料金プラン | 要問い合わせ |
導入実績 | 320社 |
機能・特徴 |
|
URL | 公式サイト |
採用代行サービスの特徴やおすすめを押さえておこう
採用代行サービスを利用すると、さまざまな業務を外注先に任せられます。求人票作成や面接の日程調整、説明会の開催準備など、工数のかかる業務を多数依頼でき、コア業務へリソースを集中して割けます。
業務を依頼する採用代行サービスには、優れたスキルや豊富な実務経験を兼ね備えたスタッフが多数在籍しており、進捗状況を過度に心配する必要はありません。採用のノウハウに不安を抱えている場合は、ターゲット選定や面接代行など、コア業務も依頼できます。
しかし、初めて採用代行サービスを利用する場合、どのサービスを選んでいいか、わからない方もいるでしょう。この記事で紹介した選定ポイントやおすすめのサービスを参考に、自社に合ったサービスを選択してください。
おすすめのお役立ち資料
採用管理システムの記事をもっと読む
-
ご相談・ご質問は下記ボタンのフォームからお問い合わせください。
お問い合わせはこちら