おしゃれなメルマガはどう作る?基本の作成方法や参考サイトを紹介!
メルマガのデザインは、サービスや商品、配信元企業の印象を大きく左右します。しかし、思い通りのメルマガが作成できず悩んでいる方も多いのではないでしょうか。本記事では、おしゃれなメルマガの作成方法や参考サイトを紹介します。
目次
おしゃれなメルマガの特徴
おしゃれでデザイン性の高いメルマガの特徴は、主に以下の2つです。
- HTMLが使用されている
- レスポンシブデザインで作成されている
HTMLが使用されている
多くのおしゃれなメルマガには、Webサイトを作成する際にも用いられるマークアップ言語の一つであるHTMLが用いられています。
HTMLメールでは、文字の装飾や画像・動画の挿入といったさまざまな装飾ができ、テキスト形式のメールよりもデザイン性のある自由度の高い表現ができます。
また、メルマガの開封率や添付したリンクのクリック率などの測定も可能です。
▷HTMLメールの作り方とは?基本の作成方法や配信効果・注意点を解説!
レスポンシブデザインで作成されている
レスポンシブデザインとは、デバイスの画面サイズに応じて、レイアウトを最適化するデザインのことです。
メルマガは、パソコン・スマートフォン・タブレットなど、さまざまなデバイスから閲覧されます。したがって、メルマガはどのデバイスから閲覧してもレイアウトが崩れないように、レスポンシブデザインで作成することが大切です。
▷レスポンシブHTMLメールとは?作り方や配信メリット・注意点を解説!
おしゃれなメルマガの作成方法
ここからは、おしゃれなメルマガの作成方法を解説します。
ギャラリーサイトを参考に作成する
ギャラリーサイトとは、メルマガやホームページなどのさまざまなデザインを集めて展示しているサイトのことです。カテゴリやタグなどで検索も可能で、豊富なデザイン例からメルマガを作成するヒントを得られます。
また、ギャラリーサイトによってはレイアウトのコツをまとめた資料も展開されているので、メルマガ作成の参考にできるでしょう。
テンプレートを活用して作成する
テンプレートを活用するのも1つの方法です。HTMLメールのテンプレート配布サイトを利用すれば、デザインが苦手な方でも簡単におしゃれなメルマガを作成可能です。サイトによっては、有料だけでなく無料のテンプレートも提供されているため、まずは無料テンプレートから使ってみるのも良いでしょう。
テンプレートでは、画像や文字の差し替え、色の変更などが行えます。ただし、利用にあたっては最低限のHTMLの知識が必要となります。
▷メルマガの作り方ガイド!初心者向けの基本知識からよくある失敗例まで
おしゃれなメルマガでHTMLメールが使われる理由
ここからは、おしゃれなメルマガでHTMLメールが使われる理由を2つ紹介します。
読みやすいメールを作れるため
HTMLメールは、強調したい文字を装飾したり画像を挿入したりするなど、さまざまなデザインの工夫が施せます。装飾をすることで視覚的に訴求できるため、読者にとって読みやすく見やすいメールが作れるのです。
また、スマートフォンの普及により、HTMLメールの動画や画像が正確に表示できるようになったこともHTML形式のメルマガが主流となった背景の1つです。
効果測定を行いやすいため
HTMLメールでは、開封率や添付したリンクのクリック率などが計測できます。計測した客観的なデータを元にタイトルやデザイン、メルマガ内容などの的確な検証・改善ができるため、より高い成果を出しやすくなるのです。
また、開封の時間帯が測定できる機能を使うことで、読まれやすい時間帯に配信を設定するなどの調整も行えます。
▷スマホで見やすいHTMLメルマガのサイズとは?各パーツ別に解説!
▷HTMLメールとテキストメールの違いとは?各特徴や効果・メリットを解説
メルマガ作成に役立つデザインギャラリー
ここでは、メルマガ作成に役立つデザインギャラリーを2つ紹介します。
Pinterestは、無料で利用できるデザインギャラリーです。インターネット上の画像や動画を自分のボードにピンしてコレクションでき、ボードをリンクで共有することもできるため、仲間やチームで簡単にシェアできるのもメリットです。
デザインのアイデアは、キーワードだけでなく画像検索も可能。さらに、表示したピンに似ているピンも表示するため、同様のデザインテーマから発想を広げられるでしょう。
提供元 | Pinterest, Inc. |
初期費用 | 無料 |
料金プラン | 無料 |
機能・特徴 | インターネット上の画像・動画を自分のボードにピンできる、キーワード・画像検索も可能、似ているピンを表示し発想の幅を広げられる、ピンやボードの共有が可能ほか |
URL | 公式サイト |
Email-Gallery
Email-Galleryは、メルマガのテンプレート例を豊富に扱ったデザインギャラリーです。
海外サイトのため、すべて英語表記ですが、海外のメルマガのテンプレートを扱っているので、日本とは感覚の違うデザインを参考にできます。
提供元 | Designbombs.com |
初期費用 | 無料 |
料金プラン | 無料 |
機能・特徴 | メルマガのテンプレートのみを集めたサイト、海外のメルマガのテンプレート例、英語表記ほか |
URL | 公式サイト |
メルマガ作成に役立つHTMLテンプレート配布サイト
続いて、メルマガ作成に役立つHTMLテンプレート配布サイトを4つ紹介します。
Cakemail
Cakemailは、用途に応じたさまざまなテンプレートを提供する海外のHTMLテンプレート配布サイトです。フィルター検索も可能なため、目的に合ったテンプレートを簡単に見つけられるでしょう。また、ゼロから自分でテンプレートを作成することも可能です。
しかし、海外サイトのため、日本語には対応していない点に注意しましょう。
提供元 | Cakemail, Inc. |
初期費用 |
|
料金プラン |
|
機能・特徴 | 英語表記、フィルター検索、用途・目的に応じた豊富なテンプレート、ゼロからテンプレートの作成も可能ほか |
URL | 公式サイト |
Cerberus
Cerberusは、幅広いメールクライアントで使えるHTMLテンプレート配布サイトです。各テンプレートではコメント付きのHTMLコードも公開されているため、初心者の方でも安心してコードの編集ができます。
テンプレートには、デバイスの画面サイズによって水平方向に幅が変化するテンプレートと、デバイスごとに異なる表示をするレスポンシブテンプレートがあります。さらに、画面サイズに合わせて再構築するハイブリッドテンプレートがあるのも特徴です。
提供元 | Ted Goas |
初期費用 | 無料 |
料金プラン | 無料 |
機能・特徴 | 多くのメールクライアントで利用可能、各テンプレートにはコードコメントが付属、流動性の高いテンプレート、レスポンシブテンプレート、ハイブリッドテンプレートほか |
URL | 公式サイト |
Dyspatch
Dyspatchは、コーディングスキルがなくてもHTMLメールを作成できるHTMLテンプレート配布サイトです。デフォルトでレスポンシブ対応になっているため、幅広いデバイスに対応したメルマガが作成できます。
Salesforceなどの外部ツールとの連携ができるほか、サイト上でHMTLメールのテンプレートを自作することも可能です。
提供元 | Techdrop Labs Inc. |
初期費用 | 要問い合わせ |
料金プラン | 要問い合わせ |
機能・特徴 | サイト上でHTMLメールの作成が可能、コード不要の電子メールビルダー、デフォルトでモバイル端末にも対応、外部ツール連携ほか |
URL | 公式サイト |
Zurb
Zurbは無料で使えるHTMLテンプレート配布サイトです。Gmail・Yahooメール・Outlookなどの幅広いメールクライアントに対応しています。
テンプレートはレスポンシブ対応なので、さまざまなデバイスで表示可能です。また、基本的なものからニュースレター形式・サイドバー付きのものなど、用途に応じたさまざまなテンプレートが配布されています。
提供元 | ZURB, Inc. |
初期費用 | 無料 |
料金プラン | 無料 |
機能・特徴 | レスポンシブ対応、多くのメールクライアントに対応、用途に応じたテンプレートほか |
URL | 公式サイト |
おしゃれなメルマガ作成にはテンプレートの活用がおすすめ
メルマガのデザインは、ユーザーの印象を左右し成果にも大きく影響します。
おしゃれなメルマガにはHTML形式が用いられていることが多く、デバイスの画面サイズに応じたレスポンシブ形式で読者が読みやすいレイアウトに最適化できます。
テンプレートを活用すれば、初心者の方も簡単におしゃれなメルマガを作成可能です。今回ご紹介したデザインギャラリーやHTMLテンプレート配布サイトを活用して、おしゃれなメルマガを作成しましょう。
おすすめのセミナー視聴
メール配信システムの記事をもっと読む
-
ご相談・ご質問は下記ボタンのフォームからお問い合わせください。
お問い合わせはこちら