【2024年最新】採用サイト作成サービス・制作会社18選比較|費用相場や実績・選び方
企業や求職者に活用されている「採用サイト」。PCやスマホで手軽に求職活動できる利便性などから普及が進んでいますが、魅力的な採用サイトを作成するにはどうすればよいのでしょうか。本記事では、採用サイト作成サービスや制作会社のおすすめ18選を比較します。
目次
採用サイト制作サービスとは
採用サイト制作サービスとは、通常のコーポレートサイトや商品サイトとは異なり、採用に特化したサイトを制作するサービスです。
サービス内容は多岐にわたりますが、大きく以下の3つに分類されます。
- Web制作会社:採用サイトに限らずWebサイトを制作する会社に委託
- CMS無料型:無料提供されているCMSツールを活用し、自社で作成
- CMS有料型:オプションやプロのサポートを受けながらCMSツールで作成
CMSとは、あらかじめ用意されたテンプレートに必要事項を入力すればサイト制作ができるシステムのことです。Web制作の専門知識がなくてもサイトが作れるため、近年急速に普及しています。
人材採用競争が激化し続けている昨今において、求人媒体だけに頼る採用手法に限界を感じる企業が増加しているのが現状です。このような背景から、コーポレートサイトと採用サイトを分けて運用する企業が増加しており、採用サイト制作サービスが注目を集めています。
採用サイトを作成する上での費用相場
採用サイトを作成する際の費用は、作成方法やサイトの規模によって大きく異なります。
とにかく費用を抑えたい場合は、無料〜10万円以下で作成することもできます。一方、最低限のコンテンツが揃っているサイトを制作会社に依頼する場合、10万〜50万円程度が相場です。コンテンツやデザイン、動線など細部にこだわりたい場合は、50万〜150万円程度が相場といわれています。
しかし、これらの相場は自社で採用コンセプトやサイト設計ができており、制作のみを外注する際の相場です。採用戦略の立案や設計から手伝ってもらいたい場合は、150万円以上の費用がかかる場合もあります。
採用サイト作成サービス・会社の選び方
採用サイト作成サービス・制作会社を選ぶ際のポイントを5つ解説します。
採用サイトの制作実績はどのくらいあるか
採用サイト作成サービスや制作会社を選ぶ場合は、実際の制作実績をチェックしましょう。
当然ながら実績が豊富であるほど信用に値するサービスであり、制作ノウハウも蓄積されている可能性が高いためです。
一方で、サービスや会社によって得意とする業界・分野なども異なるため、制作件数だけでなくどのような分野の実績が多いかもあわせて確認するのがおすすめです。自社の業界・分野での実績が多ければ、効果的な訴求ポイントやコンテンツ構成を提案してくれる可能性が高まるでしょう。
希望する採用サイトが作成できるか
採用サイト制作サービス・会社を選ぶ際は、自社が希望する採用サイトが作成できるかどうかが非常に重要です。
どんなに見た目の良いサイトであっても、希望する採用サイトが出来上がらなければ本末転倒であり、本来の目的であった採用活動において期待する効果が得られない可能性もあります。
適切なサービスを選ぶためには、まず自社がどのような採用サイトを作成したいのか、コンセプト・コンテンツ・導線などをある程度明確にしておく必要があるでしょう。
採用サイト作成にかかる費用はどのくらいか
採用サイト作成にかかる費用を明確にしておき、各サービスの費用としっかり比較しましょう。
単に採用サイトの作成を外注しようと考えていたはずが、さまざまな課題が発生してオプションやサポートが必要になってしまうと、結果的に想定より費用がかさんでしまいます。
サイトの作成方法や作成するサイトの規模などによって費用は異なりますが、自社でできることと外注しなければならないことを明確にし、かかる費用を見極める必要があります。
求人検索サイトとの連携ができるか
新たに採用サイトを作成する場合、既存の求人検索サイトと連携できる機能を備えたサービスが非常に便利です。
採用サイトは公開して終わりではなく、進捗にあわせて求人検索サイトとの整合性を図り更新する必要があります。この作業を手動でやるか、自動でやるかによって、担当者の業務量や作業負担が大きく変わってきます。
また、求人検索サイトと連携することでより多くの人の目に触れるため、応募者の増加やマッチ度の高い求職者からの応募が期待できるでしょう。
採用サイト制作サービス・会社によって連携できる求人検索サイトが異なるため、自社が利用している(検討している)媒体がある場合は連携の可否をチェックしておきましょう。
導入・運用に関するサポートは得られるか
採用サイト制作サービス・会社のサポート体制も必ず確認しておきたいポイントです。サポートの有無は費用面に大きく関わってきます。
サポートを依頼することで費用はかかりますが、それに見合うだけの働きをしてくれます。一方で、自社に十分なノウハウがある場合など、サポートがほとんど必要ない場合もあるでしょう。
自社ではどの程度のサポートが必要なのか、メールやチャットで事足りるのか、対面や訪問によるサポートが必要なのか、事前に明確にしておくことをおすすめします。
採用サイト作成サービス・会社おすすめ15選比較
ここからは、おすすめの採用サイト作成サービス・会社の15選を紹介します。
1.採用係長
採用係長は、約60,000以上もの事業所で導入されている採用支援ツールです。
採用サイトの簡単作成はもちろんのこと、Indeedをはじめとする6つの求人サイトにも一括連携できます。応募者の一括管理や、やり取りも管理画面上で完結でき、採用業務の効率化を実現します。メールと電話でサポートも行ってくれるため、はじめて採用サイトを作成する企業でも安心して利用できるでしょう。
提供元 | 株式会社ネットオン |
初期費用 | 要問合せ |
料金プラン | 6ヶ月契約
1年契約
|
導入実績 | 約60,000事業所以上 |
機能・特徴 |
|
URL | 公式サイト |
\資料請求は完全無料!/
採用係長の資料請求はこちら>>2.トルー
トルーは、BOXIL SaaS Awardで数々の賞を受賞している採用マーケティングツールです。
あらかじめ用意されているテンプレートを使うことで、簡単に採用サイトを作成できます。また、複数の求人サイトとの連携も可能です。サイト制作のみならず、運用や改善サポート、面談設定の代行など、採用活動そのものをトータルサポートしてくれます。
課題に合わせてさまざまな使い方ができるので、自社の課題と照らし合わせつつ検討してみるとよいでしょう。
提供元 | 株式会社ダトラ |
初期費用 | 要問い合わせ |
料金プラン | 16,500円(税込)〜/月 |
導入実績 | 約650社(※2022年12月時点) |
機能・特徴 |
|
URL | 公式サイト |
3.iRec
iRecは、15年間で数万人のキャリアに関わってきた採用のプロが開発した採用サイト作成支援サービスです。
採用サイトの作成から運用までをカバーしており、5つの求人サイトに自動連携も可能です。スマホ画面も自動生成されるため、デバイスにあわせて体裁を整える手間もかかりません。
最短2週間で導入できるため、取り急ぎサイトを作成して公開したい場合にもおすすめです。
提供元 | 株式会社プロコミット |
初期費用 | 15万円 |
料金プラン | 29,800円/月 |
機能・特徴 |
|
URL | 公式サイト |
4.クラウドハウス採用
クラウドハウス採用は、2020年ITトレンド年間ランキングに入賞した採用サイト制作サービスです。
同社で組織されているエンジニアチームがアルゴリズム対策を行っており、採用サイトに不可欠な集客力に重きを置いているのが特徴です。
簡単に採用サイトを作成できるだけでなく、求人検索エンジンに対する最適化、コラム・ブログ機能など、集客に必要なさまざまな機能を備えています。
とくに採用サイトの成果にこだわりたい場合におすすめのサービスといえるでしょう。
提供元 | 株式会社Techouse |
初期費用 | 要問い合わせ |
料金プラン | 要問い合わせ |
機能・特徴 |
|
URL | 公式サイト |
5.リクラエントリー
リクラエントリーは、2019年にリリースされた比較的新しい採用オウンドメディア管理ツールです。
求人検索エンジン・Web広告対策に強みを持ちつつ、サーバー容量・求人票数・応募件数無制限で長く使い続けられるよう設計されているのが特徴です。
ライティングや広告運用、プロモーション動画の制作など、運営に関わる業務を代行するオプションも充実しています。
最短3営業日という脅威のスピードで公開できるため、取り急ぎ採用サイトを用意したい場合にも問い合わせてみるとよいでしょう。
提供元 | 株式会社カリア |
初期費用 | 要問い合わせ |
料金プラン | 要問い合わせ |
機能・特徴 |
|
URL | 公式サイト |
6.SHIRAHA
HIRAHAは、サイト作成をサポートするAIを搭載した求人サイト作成サービスです。
AIのサジェスト機能により、自社や店舗にあった最適な文章や画像を自動的に提案してくれるのが大きな特徴です。見る人を飽きさせない工夫もこらされていて、実効性の高い採用サイトを作成できるでしょう。
初期費用はかからず、フリープランであれば無料で一部機能を利用できます。ぜひ、実際の使い勝手を確かめてみてください。
提供元 | 株式会社HAB&Co. |
初期費用 | 無料 |
料金プラン |
|
機能・特徴 |
|
URL | 公式サイト |
7.Jobギア採促
Jobギア採促は、約40,000社の導入実績がある採用サイト構築サービスです。
採用サイトの構築を中心に据え、選考管理や効果測定まで採用に必要な業務を一貫して対応できるのが大きな特徴です。
Google Partner、Indeed認定パートナーの認定を受けており、Web集客のノウハウも第三者から評価されています。
採用活動におけるさまざまな悩みや課題を解決するための機能が詰まっているため、サイト制作に留まらず採用活動全体を見直したい場合にもおすすめのサービスといえるでしょう。
提供元 | 株式会社アイデム |
初期費用 |
|
料金プラン |
|
導入実績 | 約40,000社 |
機能・特徴 |
|
URL | 公式サイト |
8.採用サイトビルダー
採用サイトビルダーは、CMSを活用した採用サイト作成ツールで最低月額11,000円(税込)から、本格的な採用サイトを作成できるリーズナブルな価格設定が大きな特徴です。この価格にはデザインや文章の作成代行まで含まれています。
そのため、低価格で高品質なサイトを作りたいと考えている場合は、選択肢に入るサービスといえるでしょう。
提供元 | 株式会社カスタマ |
初期費用 |
|
料金プラン |
|
機能・特徴 |
|
URL | 公式サイト |
9.株式会社ビットセンス
株式会社ビットセンスは、年間200社以上の依頼をこなしているWeb制作会社で、これまでの採用サイトの制作実績は1,000社を超えています。
同社が提供するパッケージ型採用サイト「RECS」を活用するほか、オーダーメイドでサイト制作を依頼することもできます。
Web制作会社ならではの専門知識とノウハウで、他社と差別化を図ったオリジナリティの高い採用サイトを作成できるでしょう。
提供元 | 株式会社ビットセンス |
初期費用 |
|
料金プラン |
※買い切り型もあり |
導入実績 |
|
機能・特徴 |
|
URL | 公式サイト |
10.株式会社SPC
株式会社SPCは、さまざまな制作を手掛けるWeb制作会社です。
採用サイトの作成のみならず、パンフレットや動画などの採用ツールも制作可能で、一貫性のある採用ブランディングを実現します。
採用やサイト構築のノウハウに不安がある場合は、採用戦略の立案からサポートしてくれるサービスも提供しています。
有名大手企業のコーポレートサイトなども手掛けているため、公式サイトから品質をチェックしてみると良いでしょう。
提供元 | 株式会社SPC |
初期費用 | 要問い合わせ |
料金プラン | 要問い合わせ |
機能・特徴 |
|
URL | 公式サイト |
11.株式会社ジーピーオンライン
株式会社ジーピーオンラインは、マーケティングとブランディングに強みを持つWeb制作会社です。
採用活動全体から採用サイトの位置づけや役割を正確に認識し、会社のブランドイメージを高めながら実効性の高い採用サイトを制作しています。
実践的な経験が豊富で、採用サイトに必要な要素や機能なども熟知しています。気になる場合は公式サイトから制作実績を見てみましょう。
提供元 | 株式会社ジーピーオンライン |
初期費用 | 要問い合わせ |
料金プラン | 要問い合わせ |
機能・特徴 |
|
URL | 公式サイト |
12.合同会社ファニプロ
合同会社ファニプロは、企業ホームページと採用ツールを専門に扱うWeb制作会社です。
採用サイト制作は、すべてをお任せするフルオーダータイプと、あらかじめ用意されている点プレーをベースに制作するセミオーダータイプから選択できます。
数々の制作実績とそこから得たノウハウが惜しげもなく公開されているため、実際の制作物や同社のノウハウをチェックしてみるとよいでしょう。
提供元 | 合同会社ファニプロ |
初期費用 | 要問い合わせ |
料金プラン | 要問い合わせ |
機能・特徴 |
|
URL | 公式サイト |
13.株式会社トモガラ
株式会社トモガラは、クリエイティブとコンテンツマーケティングを主軸としたWebコンサルティング会社です。
WEBサイト制作やコンテンツマーケティングのほか、コンテンツライティング・ システム開発・パンフレット作成・写真・動画撮影までワンストップで依頼可能です。
年間平均600件の制作を請け負っている実績があり、実際に制作したサイトも多数公開されています。
提供元 | 株式会社トモガラ |
初期費用 | 要問い合わせ |
料金プラン | 要問い合わせ |
機能・特徴 |
|
URL | 公式サイト |
14.株式会社ONE
株式会社ONEは、人材採用事業とWeb制作事業を同時に行っている、採用サイト作成に適した会社です。
求人広告代理業や人材紹介業も行っているため、採用市場の知見があり、現場ならではのノウハウを蓄積しています。
制作やデザインに強みのある会社でも、採用に直結する効果の高い採用サイトを作れるとは限りません。どちらの領域にも強みを持つ同社であれば、きれいな見た目と効果を兼ね備えた採用サイトを作成できるでしょう。
提供元 | 株式会社ONE |
初期費用 | 要問い合わせ |
料金プラン | 要問い合わせ |
機能・特徴 |
|
URL | 公式サイト |
15.株式会社天職市場
株式会社天職市場は「時代の変化と本質を両立させた強い採用戦略」をコンセプトに掲げる採用マーケティング・Web制作会社です。
最初の要件定義からクリエイティブや広告を駆使してワンストップで支援しており、採用成功のためのさまざまなツールやプラットフォームを提供しています。
採用に特化している同社だからこそ作れる採用サイト・コンテンツがあるため、気になる場合は一度相談してみるとよいでしょう。
提供元 | 株式会社天職市場 |
初期費用 | 要問い合わせ |
料金プラン | 要問い合わせ |
機能・特徴 |
|
URL | 公式サイト |
【安い】採用サイト作成サービス・会社おすすめ3選比較
ここからは、費用の安い採用サイト制作サービス・会社を3つ紹介します。
1.C-RTG
C-RTGは、低コストで質の高い採用サイトを制作するパッケージサービスです。
原稿・構成を自社で準備する場合は10万円から、外注する領域にあわせて複数のプランが用意されている点が特徴です。
自社でできることにあわせて部分的に外注できるため、無駄なコストが発生せず効率的な採用サイト制作が実現できるでしょう。
提供元 | 株式会社わをん |
初期費用 | 10万円 |
料金プラン |
|
機能・特徴 |
|
URL | 公式サイト |
2.MEET SOURCE
MEET SOURCEは、無料で自分で採用サイトが作れるサイト作成CMSツールです。
複雑な手続きや面倒な設定は一切不要でアカウント登録後すぐにサイト制作に取り掛かれて、無料で使える機能だけでも十分成り立つクオリティで、スマホ画面にも対応しているのもポイントです。
掲載情報やページを拡張する場合に費用が発生しますが、それでもリーズナブルな価格設定となっています。
提供元 | 株式会社カケハシスカイソリューションズ |
初期費用 | 無料 |
料金プラン |
|
機能・特徴 |
|
URL | 公式サイト |
3.engage
engageは、基本料金0円で利用できる求人サイト作成サービスです。
人材ビジネス大手のエン・ジャパンが運営しており、システムに採用されている採用ノウハウは申し分ないといえるでしょう。
最短15分で求人を掲載できるうえ、多数の求人検索エンジンにも連携できます。期間に関係なく求人検索から採用まですべて無料なので、はじめて求人サイトを作成する企業にもぜひおすすめしたいサービスの1つです。
提供元 | エン・ジャパン株式会社 |
初期費用 | 無料 |
料金プラン | 無料 |
導入実績 | 約40万社 |
機能・特徴 |
|
URL | 公式サイト |
採用サイト作成サービス・会社活用のメリット
採用サイト作成サービスや会社を活用する代表的なメリットを2つ解説します。
採用サイトを効率的に作成できる
採用サイトを効率的に作成できる点は、採用サイト作成サービスや会社を活用する大きなメリットといえます。
採用サイトに限った話ではありませんが、自社で1からサイトを構築するには相応の労力と時間がかかります。サイトのコンセプトを決め、コンテンツを検討し、デザインを考え、実際に制作した後も保守・運用・分析まで行うのが一般的です。
採用サイト作成サービス・会社を活用すれば、このような煩雑な工程をある程度スキップし、デザイン性や使い勝手のよいサイトを効率よく作成できるでしょう。
採用サイトの質向上が期待できる
採用サイト作成サービスや会社を活用することで、サイトの質向上が期待できます。
採用サイトで重要なことは、集客力と応募につながる導線です。Webサイト制作やインターネットユーザーの特性に精通していない限り、効果的なサイトを構築するのは困難といわざるを得ません。
サイト制作のプロである採用サイト作成サービスや会社であれば、必要なノウハウを十分に備えているため、本来の目的である採用効果の高いサイトを実現できるでしょう。
採用サイト作成を依頼する際の流れ
採用サイト作成を依頼する際の具体的な流れを4つのステップで解説します。
1.採用サイト作成に関する要件定義をする
採用サイトを作成するにあたり、さまざまな要件定義をする必要があります。
まずはどのような方針で採用活動を行い、どのような人物を求めているのかなど、サイトを訪れるターゲットに対する要件定義が必要です。
加えて、期待する成果を実現するために、採用サイトにどのような機能・コンテンツが必要なのか、どのようなキーワードでの流入を目指すのかといった、サイト構築に関する要件定義も行いましょう。
要件定義は採用サイトの作成のみならず、採用活動そのものの骨子となる重要な要素です。ここから実行することすべてに影響するため、綿密に立案することが重要です。
2.採用サイト作成サービス・会社を選ぶ
要件定義ができたら、それを実現できそうな採用サイト制作サービスや会社を選定します。
制作サービスや会社は無数にあるため、できる限り自社の希望に即したものを選ぶことが大切です。要件定義が明確であれば、必要なサービスや機能を見極めるのはさほど難しい作業ではないでしょう。
なお、選定の際はそのサービスや会社の実績とともに、制作後の効果・成果もチェックしておくと安心です。
3.採用サイトを作成する
利用するサービスや会社が決まったら、実際に採用サイトを作成していきます。
事前に策定した要件定義をもとに、具体的には以下のような流れで進めていくことになるでしょう。
- サイト構成の設計・サイトマップの作成
- 掲載するコンテンツの企画
- サイトデザイン・導線設計
- コーディング
- システムの実装
- 動作確認・テスト
サイト制作では、自社が伝えたいこと、求職者から求められている情報を盛り込みつつ、サイトに訪問したユーザーがストレスなく回遊できる構造にすることが重要です。
また、動作確認の段階ではあらゆるブラウザ・OS・デバイスで問題なく動作・表示されるかを確認しておきましょう。
4.採用サイトを公開・運用する
動作確認・テストで問題がなければ、実際に採用サイトを公開します。
採用サイトは公開して終わりではなく、その後の保守や運用も必要です。すべてのページ・機能が問題なく動作しているか、エラーはないかを監視しつつ、アクセス解析などを用いて期待する効果が得られているかをチェックしていきます。
PDCAサイクルを回しながら改善を繰り返し、より効果の高い採用サイトになるようブラッシュアップしていきましょう。
おすすめ採用サイト作成サービス・会社を比較し効果的に活用しよう
年々採用活動の難易度が増す昨今において、求人媒体以外の集客方法として採用サイトの運用が注目を集めています。
しかし、自社ですべてを完結するには、多大な労力や時間に加えて、Web制作や運用に精通した人材も必要になります。
本来の業務や本旨となる採用活動に注力するためには、採用サイト作成サービス・会社を効果的に活用するのもひとつの方法です。自社にあったサービスを見つけて、効率よく採用サイトを作成・運用していきましょう。
おすすめのセミナー視聴
採用サイト作成の記事をもっと読む
-
ご相談・ご質問は下記ボタンのフォームからお問い合わせください。
お問い合わせはこちら