【中小企業向け】おすすめのタレントマネジメントシステム|導入メリットや選び方を解説
人材管理や評価の最適化が行えるタレントマネジメントシステム。大企業を中心に導入と普及が進んでいますが、中小企業においても導入の必要性はあるのでしょうか。本記事では、中小企業がタレントマネジメントを導入するメリット・デメリットやおすすめのシステムを紹介します。
目次
タレントマネジメントとは?
タレントマネジメントとは、社員の能力や経験などの情報をデータ化し、採用や育成、適材適所への配置などに活用する人材マネジメントのことです。
アメリカのマッキンゼー&カンパニー社が刊行した「War for talent(人材育成競争)」という書籍の概念を起源とした人材マネジメントで、近年日本を含め世界中の企業に広がっています。
中小企業においても、企業の成長や人材の適切な配置を行うために導入が推進されています。また、タレントマネジメントの導入によって、社員のモチベーションやスキルの向上にもつながるでしょう。
中小企業におけるタレントマネジメントの課題点
社員の定着や生産性向上に寄与するタレントマネジメントですが、中小企業においては導入にあたっていくつかの課題があります。ここからは、主な課題を2つ紹介します。
優秀な人材の確保が難しい
近年では、少子高齢化や人口の減少などが原因となり、人手不足の状態が深刻化しています。人手不足の中で優秀な人材を確保することは、より困難を極めます。
そのため、優秀な人材を確保するためには労働条件の改善やスキル習得のサポートなど社員が働きやすい環境の整備が欠かせません。しかし、中小企業ではこのような施策を行う余力がない場合が多く、優秀な人材の確保が難しいのが現状です。
▷人材確保を成功させるには|取り組みの事例や参考にしたいアイデア・定着させる秘訣
人材の採用や育成にコストやリソースを割けない
タレントマネジメントの効果を最大化するには、全社員を公平に評価し、一人ひとりが持つスキルや能力、才能などを可視化するための仕組みづくりを行わなければなりません。
しかし、中小企業では人材の採用や育成にコストやリソースを割けず、タレントマネジメントの導入や普及を行う余裕がない場合が多い点も課題の一つです。
コストやリソースを割けない状態でタレントマネジメントを実施すると、人材管理にまで手が回らず、公平な人事評価やスキルなどの可視化、適切な人材配置が行えないでしょう。
中小企業においてタレントマネジメントシステムを導入するメリット
ここからは、中小企業がタレントマネジメントシステムを導入するメリットについて解説します。
さまざまな分野で業務の自動化が促進されている近年では、人事評価などの業務もタレントマネジメントシステムを導入することで、さらなる進化が目指せます。
社内の人材配置を最適化できる
中小企業がタレントマネジメントシステムを導入するメリットとして、社内の人材配置を最適化できる点が挙げられます。タレントマネジメントシステムでは、社員のスキルレベルを的確に把握し、特性を抽出できます。
そのため、今まで特定の業務で実力を発揮できなかった社員も、スキル管理特性によって人材配置を行うことで、より適正がある業務に配置することが可能です。これにより、作業の効率化や生産性の向上にもつながるでしょう。
実績を数値として確認できて公平な評価ができる
実績を数値として確認できて公平な評価ができることも、中小企業がタレントマネジメントシステムを導入するメリットの一つです。タレントマネジメントシステムを導入することで、評価基準やプロセスが透明化し、より客観的な評価ができるようになります。
業務が属人化しやすく、評価もブラックボックス化しやすい中小企業こそ、人事における客観的な視点が必要です。また、育成や評価までのプロセスを部分的に自動化できるため、公平性も高められます。
人材データの一元管理・可視化ができる
タレントマネジメントシステムを導入することで、人材データを一元管理できるようになります。これにより、従来は分散していた人事データが一つに集約され、社員ごとの経歴やスキル、評価などを簡単に可視化することが可能です。
人材データの把握も容易になり、育成計画の立案や人材配置などを行う際にも、一元化されたデータを参考に戦略的な施策が実施できる点もメリットです。
中小企業においてタレントマネジメントシステムを導入するデメリット
人材育成や適切な人材配置に効果を発揮するタレントマネジメントシステムですが、一方でデメリットもあります。
ここからは、中小企業においてタレントマネジメントシステムを導入するデメリットを3つ紹介します。
雇用方法に適さない可能性がある
中小企業がタレントマネジメントシステムを導入するデメリットとして、雇用方法に適さない可能性がある点を忘れてはいけません。
多くの中小企業では、新卒の一括採用、年功序列、終身雇用といった日本従来の雇用方法である「メンバーシップ雇用」を取り入れていますが、これがタレントマネジメントシステムに適さない場合があります。
タレントマネジメントシステムは欧米発祥のものが多く、決められた業務内容に対し適切な人材配置を行う「ジョブ型雇用」をベースに考えられています。
日本のメンバーシップ型雇用とジョブ型雇用は対照的になっているため、タレントマネジメントシステムによってはカスタマイズを施さないと、自社に適さないというケースもあるでしょう。
導入・運用に費用がかかる
タレントマネジメントシステムを導入する際には、導入・運用に費用がかかる点もデメリットの一つです。
タレントマネジメントシステムによっては、多機能ゆえに高額になってしまうケースも考えられるでしょう。そのため、予算に余裕がない中小企業では、導入を検討する前にどの機能が必要で、どこまでの予算が出せるのかなど、自社の財政面の状況も確認する必要があります。
定着するまでに時間がかかる
定着するまでに時間がかかることが、中小企業がタレントマネジメントシステムを導入するデメリットです。タレントマネジメントシステムでは、社員が自分で情報を入力する項目があるため、導入に対して事前に理解が進んでいなければ、スムーズに運用することが難しくなります。
さらに、タレントマネジメントシステムの使い方が分かりづらいと、浸透しないまま持て余してしまうといった可能性も考えられるでしょう。
▷タレントマネジメントの課題とは?問題点からわかる失敗しないための対策
中小企業におすすめのタレントマネジメントシステム
ここでは、中小企業におすすめのタレントマネジメントシステムを紹介します。
タレントマネジメントシステムのメリットやデメリットを把握したけれど、どのシステムを選べばいいか分からないとお悩みの方は、ぜひチェックしてみてください。
カオナビ
カオナビは、3,600社以上の企業に導入されているタレントマネジメントシステムです。
社員一人ひとりの顔写真や能力、スキルを視覚的に確認できる点がメリットです。また、直感的に操作しやすく、カスタマイズ性が高い人材データベースを用いているため、ITツールの操作に慣れていない場合でも使いやすいといえます。手厚いサポートとノウハウを学べるだけでなく、さまざまなプランが用意されているため、自社の課題や用途に併せて選ぶことも可能です。
提供元 | 株式会社カオナビ |
初期費用 | 要問い合わせ |
料金プラン | 要問い合わせ |
導入実績 | 3,600社以上(※2024年3月末時点) |
機能・特徴 | 人材データベース、社員リスト、社員情報ソート、組織ツリー図、エニアグラム、クリエイティブマップ、評価ワークフロー、社員アンケートなど |
URL | 公式サイト |
\資料請求は完全無料!/
カオナビの資料請求はこちら>>HRBrain
HRBrainは、タレントマネジメント顧客満足度No.1を受賞した実績があるタレントマネジメントシステムです。
人事のアナログな業務を効率化し、蓄積されたデータに基づいて人事の意志決定をサポートしてもらえます。カスタマイズ性が高く、人材データを一元管理でき、ほかのタレントマネジメントシステムとの連結が柔軟な点もメリットです。
さらに、直感的に使いこなせる操作性も備わっており、システムの担当者だけでなく、すべての社員にとっての使いやすさを実現している点も特徴の一つです。
提供元 | 株式会社HRBrain |
初期費用 | 要問い合わせ |
料金プラン | 要問い合わせ |
導入実績 | 3,000社以上(※2024年6月時点) |
機能・特徴 | 人材データベース、人事評価、組織図ツリー、アンケート、組織分析、分析ダッシュボード、カスタムプロファイルなど |
URL | 公式サイト |
あしたのチーム
あしたのチームは、人事評価制度の構築やクラウド化ができるツールです。教育から人事制度の構築や運用、人事クラウドまでワンストップでサポートしてくれるため、作業の効率化につながるでしょう。
そのほかにも、評価基準と等級制度や賞与の報酬制度を連携させることで、社員がなぜこの給与をもらっているかなどを把握することが可能になり、社員のモチベーションアップも期待できます。
提供元 | 株式会社あしたのチーム |
初期費用 | 要問い合わせ |
料金プラン | 要問い合わせ |
導入実績 | 4,000社以上 |
機能・特徴 | 1on1、360度評価、経年分析、甘辛分析、組織図、売上管理、目標履歴、評価分析、API連携、評価者研修、目標添削、評価分析、個別フォローなど |
URL | 公式サイト |
あしたのクラウドHR
あしたのクラウドHRは、社員データベースから目標設定や評価、査定、給与確定までの人事評価の運用を一元管理できるツールです。人事評価のプロによるサポート体制も整っており、人事評価制度構築支援や人事評価制度運用支援などが受けられます。
また、同サービスのメリットとしては、4,000社に対応してきたカスタマイズ性の高さが挙げられます。システムを導入したからといってすべてを変える必要がなく、自社の評価制度をそのまま再現することも可能なため、利用するのが初めてでも受け入れやすいでしょう。
提供元 | 株式会社あしたのチーム |
初期費用 | 要問い合わせ |
料金プラン | 要問い合わせ |
導入実績 | 4,000社以上 |
機能・特徴 | 社員情報管理、目標設定と評価、給与の査定と確定、次期の目標設定と組織作り、組織図、売上管理、目標履歴、評価分析、API連携、メール配信など |
URL | 公式サイト |
Wevox
Wevoxは、組織の状態を多角的に可視化し、次のアクションに気づく行程を総合的にサポートするツールです。社員のエンゲージメントの計測もスマホを使って3分ほどで回答でき、回答直後に結果がわかるため、スピーディに変化を把握することが可能です。
さらに、導入には最低3名から利用でき、一人330円(税込)/月からエンゲージメントを可視化することが可能な点も大きなメリットです。無料のお試し期間も設けられているため、使用感を確かめたあとに導入するとミスマッチを避けられます。
提供元 | 株式会社アトラエ |
初期費用 | 無料 |
料金プラン |
|
機能・特徴 | エンゲージメントサーベイ、カスタムサーベイ、カルチャーサーベイ、ストレスチェック、個人特性診断、チーム改善AIサポート、デジタルホワイトボード機能など |
URL | 公式サイト |
ヒトマワリ
ヒトマワリは、戦略人事に必要な情報が一元管理できるツールです。組織作りやビジネスに関する情報をパーソナルデータとして収集、蓄積、分析してアウトプットしてくれます。
そのため、社員の評価管理がまとまらなかったり、人材データの管理が大変だったりする場合におすすめです。導入費用も0円かつ月額22,000円(税込)~で利用可能なので、初めてタレントマネジメントシステムを導入しようとしている方でも気軽に利用できる点もメリットです。
提供元 | 株式会社Touch&Links |
初期費用 | 無料 |
料金プラン |
|
機能・特徴 | マイページ、ダッシュボード、人材データベース、採用管理、BI機能、組織シミュレーション機能、評価・ワークフロー・アンケートなど |
URL | 公式サイト |
スキルナビ
スキルナビは、タレントマネジメントに必要な機能が豊富に搭載された使いやすいツールです。洗練されたデータベース構造で、自由自在にデータ抽出や分析ができるのもスキルナビの魅力です。
また、社員データの管理や分析において、必要な機能は標準装備しているため、システムを導入したあとすぐにでもスタートできる点もメリットといえるでしょう。オリジナルのデータフォームを活用することで、さらに取得できるデータを増やすこともできます。
提供元 | 株式会社ワン・オー・ワン |
初期費用 | 要問い合わせ |
料金プラン | 要問い合わせ |
機能・特徴 | スキル管理、育成施策管理、キャリアモデル、分析・比較、異動シミュレーション、従業員データ、従業員検索、従業員サーベイなど |
URL | 公式サイト |
TUNAG
TUNAGは、組織の課題改善に向けた施策設計や改善活動をワンストップで実践できるツールです。エンゲージメントプラットフォームとして、タレントマネジメントをサポートしてくれます。
さらに、同ツールはエンゲージメント施策だけでなく、タイムラインや社内チャット機能なども豊富に揃えています。このような機能を組織の課題解決のために社員が日常的に利用することで、エンゲージメント施策が効果的に運用されるようになるでしょう。
オプションとして管理職層へのエンゲージメント研修も実施してもらうことが可能で、エンゲージメントに対する意識改革も行える点がメリットです。
提供元 | 株式会社スタメン |
初期費用 | 要問い合わせ |
料金プラン | 要問い合わせ |
導入実績 | 900社以上(※2024年4月時点) |
機能・特徴 | 社内掲示板、ワークフロー、タスク依頼、マニュアル管理、サンクスカード、社内テスト、社内アンケート、福利厚生、専任サポート、ヘルプデスクなど |
URL | 公式サイト |
CYDAS PEOPLE
CYDAS PEOPLEは、人材情報の見える化を実現し、一元管理できるツールです。社員一人ひとりのキャリア希望やライフステージなどの動的データも、常に最新の状態で管理できます。
また、集められた社員のデータを基に、ローパフォーマーに対して別の業務を提案するなど異動・配置計画も立てられるため、業務全体の効率化にもつながるでしょう。
ハイパフォーマーの情報を分析して、社員一人ひとりのスキルチェックを行い適切な育成プロセスを作成することも可能です。
提供元 | 株式会社サイダス |
初期費用 | 要問い合わせ |
料金プラン | 要問い合わせ |
機能・特徴 | 人材データ、組織管理・組織図、ダッシュボード、人材シミュレーション、人材リスト自動更新、ピープルアナリティクス、給与明細配信、勤怠・給与連携など |
URL | 公式サイト |
sai*reco
sai*recoは、組織の人事情報を蓄積し、経営情報として活用するサポートをしてくれるツールで、人事施策を可視化でき、人事情報を社内で共有するのにも役立ちます。
さらに、日々の定型業務の自動化を行ってくれるため、ルーチンワークの無駄を省き、人事業務の効率化にもつながります。
勤怠管理や給与計算、採用管理などのシステムを提供するサービスパートナーとの連携も可能で、連携によって人材管理に関するあらゆる業務を自動化・効率化できます。
提供元 | 株式会社アクティブ アンド カンパニー |
初期費用 | 要問い合わせ |
料金プラン | 220円/月/1名~ ※料金は目安。従業員規模100名程度から |
機能・特徴 | 組織全体管理、組織図、従業員管理、組織構成の履歴検索、給与明細、利用者設定、申請承認管理、2次元分析、アラート機能、評価機能、セキュリティなど |
URL | 公式サイト |
奉行クラウド HR DX Suite
奉行クラウドHR Suiteは、人事労務業務をペーパーレス化できるツールです。給与明細などのあらゆる書類がペーパーレス化されるため、社員がわざわざ出社する必要がなくなり、いつでもどこでも手続きが可能な環境が整います。
また、人事データベースに基づいた労務管理や給与明細、年末調整申告などの機能が豊富にパッケージされている点もメリットの一つです。導入効果として、人事労務業務のDX化によって業務時間を84%削減した実績があります。
提供元 | 株式会社オービックビジネスコンサルタント |
初期費用 | 要問い合わせ |
料金プラン |
|
機能・特徴 | 採用、教育・キャリア形成、人事評価、人事異動、雇用契約管理、組織管理、外国人労働者管理、休職者管理、行政調査依頼対応、賃金台帳の整備など |
URL | 公式サイト |
中小企業におけるタレントマネジメントシステムの選び方
ここでは、タレントマネジメントシステムの選び方について解説します。
導入〜運用にかかるコストが予算に適しているか
タレントマネジメントシステムの選び方として、まず確認すべき点は導入にかかる費用です。タレントマネジメントシステムを導入するには、初期費用とランニングコストがかかります。
また、システムの導入後に社内の状況が変わったことによって、オプション機能を追加する必要が出てくることもあるでしょう。そのため、オプション機能でタレントマネジメントシステムをカスタマイズする費用も想定することが大切です。
▷タレントマネジメントにかかる平均相場・料金|価格に見合った効果を受ける秘訣
操作性に優れているか
タレントマネジメントシステムの操作性も、必ず確認しておきたいポイントです。操作性が悪いシステムであれば、ITツールに慣れていない社員が使いこなせず、社内でシステムの利用が浸透しない可能性があります。
また、作業画面が複雑であったり、入力工数が多くなってしまったりすると操作に時間がかかってしまうため、結果的に作業の遅延が発生するリスクもある点に注意が必要です。そのため、誰でも直感的に操作できるシステムを選ぶようにしましょう。
必要な機能が搭載されているか
タレントマネジメントシステムを選ぶ際には、必要としている機能が搭載されているかを確認することが重要です。
人材データベース機能や評価機能など、タレントマネジメントシステムにはさまざまな機能が搭載されています。自社に必要な機能が搭載されていなければ、導入効果が得られない可能性があります。
多くのタレントマネジメントシステムでは、利用料金などで使える機能も変わってくるため、自社に必要な機能がカバーされているかを必ず確認しましょう。
サポート体制が整っているか
タレントマネジメントシステムの選び方として、サポート体制の有無も重要な確認ポイントです。
よっぽどの知識がなければ、サポートなくして導入や運用はスムーズに進められません。そのため、サポートページが設けられていることはもちろん、電話やチャットでのサポートが受けられるかどうかを導入前に把握しておくことが大切です。
また、専門のスタッフによる手厚いサポートがあるタレントマネジメントシステムであれば、迅速に導入や運用を進められるでしょう。
中小企業に適したタレントマネジメントシステムを導入しよう
タレントマネジメントシステムを導入することで、人材のスキルや知識がデータ化でき、適切な人材配置や人事評価、人材育成などに活用できます。
中小企業においても、上司などの評価に左右されない評価基準が設けられることで、社員の向上心ややる気を高めるきっかけになるだけでなく、さまざまなメリットが享受できます。しかし、日本型の雇用形態で、人間関係を重視してきた中小企業にとっては、導入への壁があることも否めません。
そのため、自社の状況を把握し、目的を持ってタレントマネジメントシステムの導入を検討することが重要です。
タレントマネジメントシステムの記事をもっと読む
-
ご相談・ご質問は下記ボタンのフォームからお問い合わせください。
お問い合わせはこちら