FAQシステムとは?基本的な機能や導入するメリット・チャットボットとの違い

最終更新日時:2023/11/24

FAQシステム

FAQシステムとは

Webサイトなどでよく見かける「FAQシステム」。さまざまなシーンで活用されているこのシステムは、慢性的な人手不足や長時間労働といった社会問題を解決する側面も持っています。本記事では、FAQシステムとは何か、チャットボットとの違いや基本的な機能を、導入するメリットと併せて解説します。

FAQシステムとは?

FAQシステムとは、Frequently Asked Questionsの略で、頻度の高い質問とその回答を集約し、一元的に管理・提供するシステムを指します。このシステムによって、企業や組織は顧客やユーザーに対して迅速かつ効率的に情報提供を行うことが可能となります。一般的には、Webサイト上での問い合わせ対応や製品のサポート業務を効率化する目的で導入されることが多いでしょう。

このシステムの活用によって期待されるのは、同じ質問に対する個別対応の削減や顧客満足度の向上、業務の効率化などです。ビジネスの現場において、FAQシステムは顧客サポートや知識の共有ツールとしての価値が高まっています。

FAQシステムとチャットボットの違いとは?

FAQシステムとチャットボットは、情報提供や問い合わせ対応の方法に違いがあります。FAQシステムは、利用者が自ら情報を探すことを前提とし、頻度の高い質問とその回答を一覧形式で表示しています。

一方のチャットボットは、ユーザーによる直接のテキスト入力や選択に対し、迅速な回答やアクションを提供するものです。チャットボットはAI技術を活用し、自動的に質問の意味を解析して適切な回答を生成することが増えています。

つまり、FAQシステムは「自分で探す」方式、チャットボットは「質問に答えをもらう」方式という基本的な違いがあるのです。ビジネスの現場では、それぞれの特性を理解し、適切な活用が求められます。

【2023年最新】おすすめのチャットボット29選比較|無料ツールや比較ポイント

FAQシステムの基本機能

FAQシステムは、情報を効率的に提供するためのいくつかの基本機能を備えています。中心となるのは質問と回答のデータベース管理です。これによって、頻繁に質問される内容を瞬時に検索・参照することが可能となります。

次がキーワード検索機能です。これによって、ユーザーは特定のトピックやキーワードに関連する質問を素早く探し出すことができます。また、カテゴリ分けやタグ付けによる質問の分類・整理機能によって、類似の質問や関連する情報を一元的に見られることもメリットです。

さらに、FAQの更新や追加をスムーズに行える管理インターフェースも欠かせない機能の1つです。これらの機能を通じて、FAQシステムは情報提供の効率化とユーザーの利便性向上を実現しています。

FAQシステムの導入メリット

FAQシステムを導入すると、企業は情報提供や顧客対応を大幅に効率化することができます。ここでは具体的なメリットをご紹介します。

問い合わせの件数を減らせる

FAQシステムを導入することで、カスタマーサービスに対する問い合わせ件数の削減を期待できます。頻度の高い質問と回答を用意することによって、ユーザーが自主的に情報を得られるため、カスタマーサービス担当者の負担軽減につながります。

さらに、FAQシステムは24時間365日、常に最新の情報を提供するため、顧客は営業時間などを気にせずに、いつでも必要な情報を入手できます。これも問い合わせ件数の削減につながる理由の1つです。

企業は、この効果を最大限に活用し、カスタマーサービスの品質向上とオペレーションコストの削減を同時に実現することができます。

顧客満足度の向上につながる

FAQシステムの適切な運用は、顧客満足度の向上につながります。顧客が直面する疑問や問題に対して、迅速かつ正確に答えを提供することで、信頼感や安心感を高めることができるのです。必要な情報に対し、顧客自らのタイミングで、いつでも容易にアクセスできるため、待ち時間なく解決策を得られます。

一貫性のある情報が簡単に手に入る環境はサービスを提供する上で欠かせない要素と言えるでしょう。

応対品質を均一化できる

FAQシステムの導入により、企業はカスタマーサービスの応対品質を均一化することができます。一般的に、カスタマーサポート担当者間での情報の伝達の有無や理解のむらは、顧客への応対品質にばらつきをもたらします。その点、FAQシステムを活用すれば正確かつ一貫した情報が全担当者に提供されるため、各担当者が同じ基準で対応を行うことができるのです。

さらに、FAQは常に最新の情報を保持し、変更や追加が容易なため、企業のポリシーや製品情報、サービス内容の変更に迅速に対応することができます。そのため、顧客に一貫して正確な情報を提供し、混乱や誤解を最小限に抑えるためにも有用です。顧客との関係の質を維持・向上させる上で、FAQシステムは非常に効果的なツールといえるでしょう。

FAQシステムのメリット・デメリット|事例や選び方のポイント

FAQシステムの選び方

FAQシステムの導入は、ビジネス効率化の鍵となります。ただし、効果を最大化するためには、適切なシステム選びが欠かせません。ここでは選ぶ際の着眼点を解説します。

搭載されている機能で選ぶ

FAQシステムを選択する際、搭載されている機能は非常に重要な判断基準となります。システムに求められる基本的な機能、例えば、キーワード検索機能やカテゴリ分け、タグ付けなどは必須といえるでしょう。さらに、企業の業種や規模、顧客層に合わせて、必要な機能は異なります。

例えば、多言語対応が必要な場合や、高度な統計分析を行いたい場合は、それらの機能を搭載したシステムを選択する必要があります。また、情報を頻繁に更新する必要があれば、管理画面の使いやすさや更新のしやすさも考慮すべきポイントです。

搭載機能を基に選ぶ際は、現在のニーズだけでなく、将来的なビジネスの拡大や変化に対応できる柔軟性があるかも考慮することで、長期的な投資としてのROIを高めることができるでしょう。

検索性・利便性の高さで選ぶ

FAQシステムの主要な目的は、顧客が必要とする情報を迅速に提供することです。そのため、検索性・利便性のチェックはシステム選びの際に欠かせません。検索性に関しては、キーワード検索の精度や関連性の高い質問を自動推薦する機能など、顧客が探している情報を速やかに見つけられる環境が整備されているかがポイントです。

利便性については、FAQの表示方法やデザイン、ユーザーインターフェースの使いやすさなどを考慮しましょう。特に、スマートフォンやタブレットといったモバイルデバイスの利用が増えている現代では、レスポンシブデザインやアプリ対応ができるシステムが望ましいです。

また、顧客からのフィードバックを収集し、それを基にシステムを更新・改善できる仕組みを備えていることも利便性を高める要素として重要です。このように、検索性と利便性の高さは、顧客満足度を向上させる上で欠かせない要因となります。

費用で選ぶ

FAQシステムの選択において、費用は避けて通れない重要な検討事項です。導入コストだけでなく、運用・管理にかかる経費や将来的なアップグレードの費用も加味して考慮すべきでしょう。初期投資が低いシステムであってもランニングコストが高い場合、長期的に見るとコストパフォーマンスが悪い可能性があります。

また、費用を考慮する際には、そのシステムが持つ機能や提供する価値とのバランスをよく比較しましょう。安さが魅力のシステムであっても、必要な機能が不足していたり、使い勝手が悪かったりすれば、結果としてビジネスの効率化や顧客満足度の向上を実現できなくなってしまいます。

このように、費用と性能のバランスに優れたシステムを選択する必要があります。また、導入を検討する際には、デモ版やトライアル版を利用し、実際の操作感や機能を確認することも選択の一助となるでしょう。

無料のFAQシステム6選|メリットや選び方・導入する際のポイントを解説

サポート・セキュリティ体制の充実度で選ぶ

FAQシステムの選択において、サポート体制とセキュリティ体制が充実していることは欠かせない条件です。システムの導入時や運用中に問題が発生した際、迅速かつ適切なサポートを受けることができるかどうかは、業務の円滑な進行に直結します。定期的なアップデートの提供やトラブル対応、研修の提供など、サポートの内容や対応スピードを忘れずに確認しておきましょう。

また、セキュリティ体制に関して、顧客情報や業務データの保護は企業の信頼性やブランド価値にも関わる重要な要素です。FAQシステムが講じているセキュリティ対策について、データの暗号化やアクセス制限、定期的なセキュリティチェックの実施など、万全の体制が整っているかを確認する必要があります。

【2023年最新】FAQシステムおすすめ10選比較|導入するメリットや選び方

FAQシステムの導入事例

FAQシステムは多くの企業で効果をあげています。ここでは具体的な導入事例を通じて、実際の効果やメリットを見ていきましょう。

大和ライフネクスト株式会社

大和ライフネクスト株式会社は、分譲マンション管理を中心に、建物管理サービスを提供する企業です。資料が支社単位に留まるなど、全体の効率化が滞っていたことから、FAQシステムの導入を決定。しかし、検索機能がうまく使えない、必要なデータにたどり着けないなどの課題に直面し、システム内のデータをすべて入れ直すといった大規模な作業を行ってきました。

そこで、こうした手間と時間のかかる作業を効率化するために、FAQシステムにAI技術を取り入れることにしたのです。現在はAI技術による検索性能を向上させるための学習データを整備しており、利便性のさらなる向上に期待が持たれています。

株式会社伊予銀行

愛媛県松山市に本店を置く株式会社伊予銀行は、以前からFAQシステムとチャットボットを顧客に提供していました。しかし、どちらのシステムも質問と答えが1対1で組み合わされているため、入力されるキーワードが異なると探している答えにたどり着けないという悩みを抱えていたのです。さらに、サポートシステムも十分でなかったことから、新しいFAQシステムの導入を決定。

その結果、ページ到達率が約50%から約70%にアップしただけでなく、FAQのメンテナンス担当者を3人から2人に削減、業務時間も月当たり15時間削減することに成功しました。ニーズの大きいFAQシステムを改善することで顧客の利便性を改善するとともに、業務効率も大幅に向上したのです。

サイボウズ株式会社

サイボウズ株式会社は、チーム・コラボレーションを支援するツールを開発・提供している企業です。FAQシステムは以前から導入していましたが、情報を探しにくいという顧客の声に応え、新たなシステムを導入。FAQシステムで効率的に情報を探せることは、営業時間外の問い合わせや、従来の電話やメールといった問い合わせ方式にハードルを感じる顧客に大きなメリットをもたらしました。

また、アクセス数やコンテンツ別閲覧数などのデータ収集が容易になり、コンテンツ自体の評価を効率的に行えるようになりました。サイボウズ株式会社では、顧客満足度の更なる向上を目指し、FAQサイト自体のブランディングを実施する予定です。

解決率の高いFAQサイトの特徴・共通点|構築する方法や手順を解説

FAQシステムを導入しサービス向上を目指そう

現代のビジネス環境においては、情報の迅速かつ正確な提供は、企業の競争力を高めるために欠かせません。FAQシステムは、その要求を満たすための強力なツールといえるのです。

事例からもわかるように、さまざまな業種の企業がFAQシステムの導入を通じて、顧客対応の効率化やサービスの品質向上を実現しています。問い合わせの件数の削減、顧客満足度の向上、応対品質の均一化など、FAQシステムのメリットは多岐にわたります。

これからの時代、企業は、顧客のニーズへのより迅速な対応と、持続的なサービス向上を求められます。FAQシステムの導入はその一助となることでしょう。適切な選択と活用を通じて、より質の高いサービスの提供を目指しましょう。

FAQシステムの記事をもっと読む

FAQシステムの記事一覧

ビズクロ編集部
「ビズクロ」は、経営改善を実現する総合支援メディアです。ユーザーの皆さまにとって有意義なビジネスの情報やコンテンツの発信を継続的におこなっていきます。

おすすめ関連記事

3社間ファクタリングとは?メリット・デメリットや手数料、流れについて

最終更新日時:2024/05/10

ファクタリング・資金調達

最終更新日時:2024/05/10

ファクタリング・資金調達

ファクタリングと電子記録債権(でんさい)の違い|共通点やメリット・デメリット

最終更新日時:2024/05/10

ファクタリング・資金調達

最終更新日時:2024/05/10

ファクタリング・資金調達

【テンプレートあり】採用ペルソナとは?作り方と設計する流れ・注意点を解説

最終更新日時:2024/05/10

採用管理システム

最終更新日時:2024/05/10

採用管理システム

クラウド型人事管理システム13選!選定のポイントやメリット・デメリット

最終更新日時:2024/05/10

人事評価システム

最終更新日時:2024/05/10

人事評価システム

採用サイト作成にかかる費用相場|料金を抑えるコツや料金事例を解説

最終更新日時:2024/05/09

採用サイト作成

最終更新日時:2024/05/09

採用サイト作成

会議室の上座・下座はどこ?社会人なら理解しておくべき席次のマナーを解説

最終更新日時:2024/05/10

会議室予約システム

最終更新日時:2024/05/10

会議室予約システム

金融EDIとは?ZEDIとの関係やメリット・導入方法をわかりやすく解説

最終更新日時:2024/05/08

EDIツール

最終更新日時:2024/05/08

EDIツール

ECサイト向けのCMSとは?メリット・デメリットやおすすめサービスを比較

最終更新日時:2024/05/07

CMS

最終更新日時:2024/05/07

CMS

CMSを自作する方法とは?手順やメリット・種類を解説

最終更新日時:2024/05/07

CMS

最終更新日時:2024/05/07

CMS

採用サイトには数字で見るコンテンツが重要!載せるべき項目や効果を紹介

最終更新日時:2024/05/07

採用サイト作成

最終更新日時:2024/05/07

採用サイト作成