PBXの内線とは?仕組みや役割・内戦電話機の種類について解説

2023/02/02 2023/02/07

PBX

PBX

None

PBXの内線機能を理解すれば、今よりも業務を効率化でき通信費も大幅に削減できる可能性があります。また、PBXの内線は2種類あり、それぞれ機器が異なります。本記事ではPBXの内線についてや、スマホの内線化でできることを詳しく解説していきます。

PBXの仕組み・役割

PBX(Private branch exchange)とは、構内交換機と訳される言葉です。具体的には、組織内に設置する電話交換システムを指し、同じシステム内の電話に対してローカル接続を確立する仕組みとなっています。

PBXの内線とは

PBXの内線とは、PBXに登録された電話機を利用して、組織内で通話するシステムです。内線同士での通話は同じ回線を使っているため、通話料がかからず、社員同士での電話連絡が気軽に行えます。

従来の大型電話交換機に似ていますが、組織が必要とする拡張性と柔軟性に合わせて設計・設定できるメリットがあります。

また、PBXはVoIP(Voice over Internet Protocol)や、ボイスメール、オートアテンダントなどの電話サービスをカバーできるのも特徴の1つです。

【2023年最新】おすすめクラウドPBX18選!機能や費用を徹底比較!

PBXで使用する内線は2種類

PBXで使用する内線は2種類があります。

  • アナログ回線
  • インターネット回線

アナログ回線

アナログ回線を使用する電話機は、「多機能電話機」「カールコードレス電話機」の2点があります。

多機能電話機

多機能電話機とは、音声通話以外にも幅広い機能を持つビジネス向けの固定電話です。内線や外線に加え、各種機能をボタン1つで起動できるのが特徴となっています。

カールコードレス電話機

カールコードレス電話機とは、受話器と本体を結ぶカールコードを取り外した電話機です。Bluetoothによって受話器と本体を接続し、子機のような扱いができるようになっています。

インターネット回線

インターネット回線を使用する電話機は、「IP電話機」「スマートフォン」「ソフトフォン」の3点があります。

IP電話機

IP電話機とは、インターネットプロトコルと呼ばれる技術を使い、インターネット経由で通話を行う電話機です。

IP電話機の電話番号は、050から始まる11桁の数字、あるいは市外局番から始まる0ABJ番号が付与されているものがあります。

0ABJ番号の代表例は光電話で、この番号が付与されているIP電話機は、アナログ電話と同レベルの通話品質と、遅延が起きにくいのが特徴です。

スマートフォン

スマートフォンとは、iOSやAndroidOSを搭載した携帯電話です。スマートフォンを内線で使用する場合は、無線LANやFMC(Fixed Mobile Convergence)を活用します。

FMCは、契約キャリアの統一がネックでしたが、近年はクラウド型PBXが台頭し、インストールすることで内線通話を可能にするアプリも生まれました。その結果、FMC以外の選択肢が増えてきている状況です。

ソフトフォン

ソフトフォンとは、PCにインストールしインターネット経由で電話をかけられるソフトウェアです。従来のハード電話機と比べ、費用対効果の高い選択肢として登場しました。

転送やコールウェイティング、発信者番号通知など、従来の電話システムと同じ機能を持ち合わせています。

さらに、テキスト、オーディオ、ビデオなどの複数の通信チャネルを利用できる柔軟さが注目を浴びました。

内線を最適化するにはクラウド型PBXの導入がおすすめ

内線を最適化するにはクラウド型PBXの導入がおすすめです。

クラウド型PBXとは、オフィス内に設置していたPBXをクラウド上に設置することで、ハードウェアの導入を不要にしたPBXです。電話回線とPBXサービスをワンストップで提供できるため、電話回線の工事を待つ必要がありません。

特に近年はテレワークの普及が進んだことで、オフィスの出社率が下がっている企業も多いでしょう。この場合、オフィス内外という環境に左右されず、社員間で気軽にコミュニケーションを取れることが重要です。

クラウド型PBXであれば、スマートフォンの内線化が可能となるだけでなく、ユーザー数の増減を素早くおこなうことができます。

さらに、SFA(営業支援システム)CRM(顧客管理システム)などとも連携が可能です。これによって受発信のタイミングで顧客情報を表示でき、よりスムーズな顧客対応が実現できるようになるでしょう。

クラウドPBXの選び方ガイド!目的や企業規模別の選定ポイントを解説

PBXにスマホを内線化することでできること

PBXにスマホを内線化することでできることを2つご紹介します。

  1. 私用スマホで会社の代表番号が使える
  2. 内線をスマホに転送できる

1.私用スマホで会社の代表番号が使える

1つ目は、私用スマホを使って会社の代表番号で発着信ができる点です。クラウドPBXが会社の回線から私用スマホに電話を自動転送してくれるため、外出中であっても取引先からの問い合わせに対応しやすくなります。

また、私用スマホがインターネットに接続できる環境であれば、どこからでも簡単に電話をかけることも可能です。

場所を選ばずに電話の受発信ができるようになると、ビジネスチャンスを逃さず、適切なタイミングでアプローチが実現できます。

さらに会社の代表電話でやり取りできるので、相手に個人の電話番号を伝える必要もありません。そのため、クラウド型PBXの利用は、プライバシー保護の観点でも優れているといえるでしょう。

2.内線をスマホに転送できる

2つ目は、内線をスマホに転送できる点です。取引先から外線で電話を受けた際、担当者が不在という理由で一度電話を切り、別途連絡を入れて折り返すという作業は工数がかかります。

しかし、クラウド型PBXであれば、スマホにも内線を転送できるため、担当者につながる確率があがります。クラウドPBXによって素早く連絡が取れるようになれば、業務が効率化できるだけでなく、取引先が感じるストレスも減らすことができるでしょう。

クラウドPBXのメリット・デメリットを徹底解説!導入の必要性とは?

PBXの内線機能を最適化しよう

本記事では、PBXの仕組みや内線の種類、クラウド型PBXにおけるスマホの内線化についてご紹介しました。

近年はテレワークや業務のマルチデバイス化が進んだことで、場所を制限する働き方には限界がきています。内線機能の最適化により、業務の効率化を支援するだけでなく、コストバランスの改善や取引先との機会損失を防ぐことにも貢献できるでしょう。

PBXの内線機能を強化し、通信費の削減や業務の効率化、ビジネスチャンスの拡大に取り組んでいきましょう。

PBXの記事をもっと読む

PBXの記事一覧

ビズクロ編集部
「ビズクロ」は、経営改善を実現する総合支援メディアです。ユーザーの皆さまにとって有意義なビジネスの情報やコンテンツの発信を継続的におこなっていきます。

おすすめ関連記事

出張費用を削減する方法|費用がかさんでしまう理由と併せて解説

最終更新日時:2024/07/26

出張管理システム

最終更新日時:2024/07/26

出張管理システム

リスティング広告とSEOの違いとは?仕組みや使い分け、メリットとデメリット

最終更新日時:2024/07/26

リスティング広告

最終更新日時:2024/07/26

リスティング広告

【2024年最新】おすすめのWAF製品17選比較|種類や選び方を解説

最終更新日時:2024/07/26

WAF

最終更新日時:2024/07/26

WAF

リスティング広告のキーワード選定のコツ|おすすめの調査ツールや注意点を解説

最終更新日時:2024/07/26

リスティング広告

最終更新日時:2024/07/26

リスティング広告

海外から日本のサイトに接続できるおすすめVPN4選!違法性についても解説

最終更新日時:2024/07/26

VPN

最終更新日時:2024/07/26

VPN

CTIの導入によって顧客管理は効率化できる?失敗しないポイントやメリット

最終更新日時:2024/07/26

コールセンター・CTIシステム

最終更新日時:2024/07/26

コールセンター・CTIシステム

個人事業主がバーチャルオフィスを利用するメリット・デメリット!納税地についても解説

最終更新日時:2024/07/26

バーチャルオフィス

最終更新日時:2024/07/26

バーチャルオフィス

出張手配のやり方とは?注意点や効率化する方法・外注するメリットを紹介

最終更新日時:2024/07/25

出張管理システム

最終更新日時:2024/07/25

出張管理システム

無料で利用できるVPN6選!リスクや安全性・有料VPNサービスとの違いを解説

最終更新日時:2024/07/25

VPN

最終更新日時:2024/07/25

VPN

BTM(ビジネストラベルマネジメント)とは?メリットや選び方を解説

最終更新日時:2024/07/24

出張管理システム

最終更新日時:2024/07/24

出張管理システム