サービス資料
ランキング

お役立ち資料
ランキング

セミナー
ランキング

PickUP
キーワード

【無料製品あり】おすすめIP電話(050)アプリ12選比較!選び方やメリット・デメリットを解説

2023/04/04 2024/04/30

IP電話・ビジネスフォン

おすすめのIP電話

通話料を抑えて電話が利用できるIP電話アプリ。利用してみたいけれど、どれを選べばよいかわからない方も多いのではないでしょうか。本記事では、基本料金無料プランありのおすすめのIP電話アプリ12選を紹介します。選び方やメリット・デメリットも解説するので、参考にしてみてください。

現役ISトップパフォーマーが教えるアポ率を高める超実践的な工夫10選
株式会社RevCommの現役インサイドセールスのハイパフォーマーが、アポ率を高めるために行なっている工夫やコツを赤裸々に共有いたします。ノウハウ論ではなく現役トップパフォーマーのリアルな部分をご覧ください。
資料請求はこちら

IP電話アプリとは

IP電話アプリとは、インターネット回線を通じて電話ができるアプリのことです。電話番号は050から始まることが特徴で、個人から法人まで広く活用されています。

インターネットに接続できれば、スマートフォンだけではなくタブレットやパソコンなどからも通話が可能です。アプリをダウンロードできれば利用できるため、固定の電話機のような工事が不要で導入コストを抑えられる点が魅力です。

また、インターネット回線は電話回線と比べて設備の維持やメンテナンスにかかる費用が安く、比較的低料金で利用できます。

PBXとIP電話の違いとは?それぞれの意味や仕組み・選び方を解説

IP電話アプリの仕組み

IP電話アプリは、音声を電気信号に変換してインターネット回線で送信し、相手側で再び音声に復元する仕組みです。このような仕組みはVolP技術と呼ばれており、VolPゲートウェイを活用しています。

しかし、IP電話だけでは単純なやりとりしかできません。そこで活用されるのが、外線や内線の発着信制御や通話転送を行うPBXです。IP電話を使う企業では、IP電話用のPBXであるIP-PBXを導入している場合が多いです。

また、IP電話アプリは従来の固定電話と異なり、電話回線を引かずに通話できます。

IP電話(050電話)とは?固定電話との違いやメリット・デメリットを解説

IP電話の仕組みとは?回線の種類や専門用語もわかりやすく解説!

IP電話アプリとクラウドPBXの違い

IP電話アプリはインターネットを利用して通話を行う通信サービスであるのに対して、クラウドPBXはビジネスフォンの機能を利用するためのクラウド電話システムです。

両者は根本的に異なるものといえますが、インターネット回線を利用するという点は同じです。

クラウドPBXでは、PBXという電話交換機をクラウド上に設置することで、インターネット回線を経由してオフィス以外の場所でも会社の電話番号で受発信ができたり、社外にいても内線通話ができたりします。

IP電話アプリとクラウドPBXは、どちらもインターネットに接続できればスマホやタブレットなどで利用できるため、従来の電話システムよりも利便性が高いといえます。

クラウドPBXとは?仕組みや機能・導入メリットを徹底解説!

IP電話アプリの種類

IP電話アプリには、いくつかの種類があります。ここからは、​IP電話アプリ​の種類を3つ紹介します。

050電話番号型

050電話番号型は、「050」から始まる電話番号で電話機能が利用できる形式です。電話番号は「050–電話会社の特定番号–加入者番号」という構成になるため、番号を見るだけで利用している電話会社がわかります。

取得に関する厳格なルールはありませんが、サービスの提供会社やプランなどによって通話品質が異なる場合がある点に注意が必要です。

050電話番号型には地域に関する番号は含まれていないため、固定電話だけではなくスマートフォンやタブレットなどでも利用できます。

0AB-J型

0AB-J型は、固定電話に採用されている形式です。電話番号の基本構成は「市外局番–市内局番–加入者番号」の10桁となり、市外局番には地域に関する番号が入ります。例えば、東京では「03」、大阪では「06」です。

IP電話アプリでも既存の電話番号を利用できる点が特徴ですが、アプリで利用するには総務省が定める以下の基準を満たしている必要があります。

  • 接続品質
  • 総合品質
  • 安定品質
  • ネットワーク品質

上記の基準を満たしていれば、固定電話と同じ通話品質と機能をIP電話アプリでも利用可能です。

電話番号不要型

電話番号不要型は、電話番号を使用しない形式のことです。LINEやSkype、Facebookメッセンジャーなどが電話番号不要型に該当します。

インターネット上で音声通話が行えるアプリやサービスを利用して、主にスマートフォンやタブレット、パソコンで通話できます。

しかし、同じアプリやサービスを利用している者同士でしか通話できない点に注意が必要です。また、インターネット回線を利用するため、通信環境によって通話品質が左右されます。

IP電話アプリの選び方

IP電話アプリを選ぶ際は、機能や料金など確認しておきたいポイントがいくつかあります。ここからは、IP電話アプリの選び方を5つ紹介します。

目的で選ぶ

まずは、IP電話アプリを導入する目的を明確にして、目的に合ったアプリを選びましょう。

例えば、メッセージ機能を利用したい場合はメッセージ機能が搭載されたアプリを、毎月の通話料を抑えたい場合は導入コストなどが安いアプリを選んでみてください。

また、ビジネスでのDX化を目的に導入する場合は、幅広いシステムと連携可能なIP電話アプリを選ぶのがおすすめです。このように、まずは導入目的を明確にすることで、より効果的なIP電話アプリを選んで活用できるようになります。

【法人向け】おすすめIP電話アプリ9選比較!各特徴や選び方を簡単に解説

機能で選ぶ

自社にとって必要な機能が備わっているかも、IP電話アプリを選ぶ際に確認しておきたいポイントです。導入目的を達成するために必要な機能が備わっているかをチェックしましょう。

IP電話アプリに搭載されている主な機能は、以下の通りです。

  • 発信・着信
  • 留守番電話
  • パーク保留
  • 通話録音機能
  • 自動音声案内
  • 転送
  • ワンタッチコール
  • 電話帳
  • メッセージ送受信
  • 顧客情報表示 など

例えば、着信があった際にすぐに顧客情報を確認したい場合は顧客情報表示機能があるアプリを、社外にいる頻度が多ければ転送機能が備わったアプリを選ぶのがおすすめです。

料金で選ぶ

IP電話アプリの料金体系は、「基本料金+通話料」で設定されている場合が多いです。基本料金は毎月発生し、ユーザー数ごとに課金される「従量制」と、毎月一定額の料金がかかる「月額固定制」の2種類があります。

アプリに搭載されている機能の数によって料金が異なる場合もあるため、安く抑えるには自社にとって必要最低限な機能を備えているアプリを選ぶのがおすすめです。

ほかにも、アプリによっては導入時の初期費用やオプションの費用が発生します。なかには初期費用や基本料金が無料のアプリもあるため、導入コストを抑えたい場合は無料のアプリを選んでみてください。

対応できるOSで選ぶ

IP電話アプリによって、対応しているOSが異なります。そのため、利用する端末のOSに対応しているIP電話アプリを選ぶことが大切です。

例えば、iPhoneで利用する場合はiOS対応のアプリを、Google PixeやGalaxyなどのスマートフォンで利用する場合はAndroid対応のアプリを選んでみてください。

法人契約や個人契約にかかわらず、IP電話アプリを利用する端末が問題なく利用できるのかもしっかりと事前に確認しておきましょう。

メーカーの実績で選ぶ

IP電話アプリを提供するメーカーの実績を比較して、導入を検討してみるのもおすすめです。導入実績が多いほど多くのユーザーに信頼されている証となり、通話品質やサービス品質の高さが期待できます。

導入実績は、IP電話アプリ公式サイトに記載されている場合がほとんどなため、導入前に確認してみましょう。

【基本料金無料あり】おすすめのIP電話アプリ12選

ここからは、おすすめのIP電話アプリ12選を紹介します。初期費用や基本料金が無料のIP電話アプリも紹介しているため、参考にしてみてください。

MiiTel

MiiTelは、高い機能性を備えたIP電話アプリです。AIの音声解析による分析や、一人ひとりの架電数・通電数・商談化数などが見える化できる仕組みを備えています。

また、文字起こし機能もあるため、情報共有における工数を大幅に削減可能です。初期費用は無料で導入コストを抑えられる点もうれしいポイント。営業やコールセンターなどの用途でも活躍できるIP電話アプリです。

提供元株式会社RevComm
初期費用無料
料金プラン

6,578円(税込)/月/1ID

※年次契約の場合の月額料金。10ID以下を単月契約する場合は、事務手数料が発生

導入実績2,200社
機能・特徴自動録音、通話中のモニタリング、応答履歴の自動登録、ワンクリック発信、スコアリング、応対メモ、自動音声ガイダンス機能など
URL公式サイト

\資料請求は完全無料!/

MiiTelの資料請求はこちら>>

ビジネスLaLa Call

ビジネスLaLa Callは、法人向けのIP電話アプリです。

発信・着信や留守番電話機能などのほかに企業内チャット機能も備えており、従業員間で気軽にコミュニケーションをとることが可能です。セキュリティ対策も万全で、万が一スマートフォンを紛失した場合でも遠隔で電話帳を削除したり、不正利用防止の対策を行ったりできます。社用携帯電話のランニングコスト削減や、通話料清算業務の効率化を目指す企業におすすめです。

提供元

株式会社オプテージ

初期費用

要問い合わせ

料金プラン

■通常タイプ

  • 5番号までまとめて:550円(税込)/月
  • 6番号以降1番号ごと:330円

■セントレックスタイプ

  • 5番号までまとめて:2,750円(税込)/月
  • 6番号以降1番号ごと:550円(税込)/月

※アプリ間/弊社IP電話通話無料。契約後の契約変更(番号追加・一部番号廃止)時、別途事務手数料3,000円が必要

機能・特徴

アプリ専用電話帳、企業内チャット機能、留守番電話機能、転送機能、内線機能、代表着信、グループ着信、ピックアップ機能など

URL

公式サイト

G-call 050

G-call 050は、世界中での利用を想定したサービスを提供するIP電話アプリです。海外との通話料の安さが魅力で、例えばアメリカであれば5円/分と格安で通話できます。

アプリを起動しなくても着信ができるため、電話回線の電話と同じように利用でき、不便さを感じることもないでしょう。特に海外出張が多い企業や海外拠点を持つ企業は、通話料金が安く抑えられる可能性があるのでおすすめです。

提供元

株式会社ジーエーピー

初期費用

要問い合わせ

料金プラン■月額基本料:308円(税込)

■国内への通話料

  • 世界中から日本の固定電話:8.8円(税込)/3分
  • 世界中から日本の携帯電話:17.6円(税込)/1分

※他地域の料金設定あり。G-Call050電話番号同士は無料

機能・特徴アプリ未起動時でも着信、iPhone版でBluetoothに対応、音声ガイダンスに従って番号選択操作が可能、コピーした電話番号をキーパッド画面に貼り付けて発信など
URL公式サイト

My 050

My 050は、国内や海外で利用できるIP電話アプリです。プリペイド式のため、使いたい時に使いたい分だけチャージしてコストを削減できます。

8日間の無料お試し期間があり、使用感を事前に確認することが可能。転送機能を備えており、たとえインターネットに接続していない時でも着信は見逃さないため安心です。

提供元ブラステル株式会社
初期費用

要問い合わせ

料金プラン

  • 日本の固定電話:10.56円(税込)/3分
  • 日本の携帯電話:19.80円(税込)/分
  • 中国の固定電話:11.50円(税込)/分
  • フィリピンの固定電話:27.50円(税込)/分
  • タイの固定・携帯電話:10.50円(税込)/分

※他地域の料金設定あり

機能・特徴My 050番号同士の無制限・無料通話、日本の電話番号を所有、国内・海外どこへでも通話、プリペイドチャージ式で長期契約不要など
URL公式サイト

SMARTalk

SMARTalkは、楽天モバイル株式会社が提供するIP電話アプリです。基本料金は無料で、一般的な携帯電話会社の料金に比べて、通話料が最大60%安くなることが魅力です。

留守番電話や着信転送、非通知設定や指定番号の着信拒否などのサービスもあり、すべて無料で利用できます。※通話料22円/30秒で算出し、有料の通話料割引オプションなどに加入にしない場合。

提供元

楽天モバイル株式会社

初期費用無料
料金プラン■月額基本料:無料

■通話料

  • 国内の携帯電話/PHS:8.8円(税込)/30秒
  • 国内の固定電話:8.8円(税込)/30秒
  • 有料の050番号:8.8円(税込)/30秒
  • 国際電話(課税対象外):8円/30秒

※SMARTalk同士、無料通話可能な050番号は無料

機能・特徴

留守番電話・非通知・指定番号の着信拒否が無料、世界32カ国・地域に国際電話が可能、公式アプリ、申し込み時に無料通話100円分プレゼントなど

URL

公式サイト

Viber

Viberは、世界で14億人以上に利用されているIP電話アプリです。

音声通話だけではなく、ビデオ通話もできる点が魅力。メッセージ機能も備えており、豊富なステッカーや手書きの文字、絵なども送ることが可能です。最大250人が参加できるグループチャット機能もあり、友人や家族と気軽にコミュニケーションを図れます。

提供元

楽天モバイル株式会社

初期費用

無料

料金プラン

iberアプリユーザー同士の通話:無料

※モバイル回線にて利用時は別途パケット通信料が発生

導入実績

世界14億人以上

機能・特徴

音声通話、ビデオ通話、暗号化によるプライバシー保護、豊富なステッカー、らくがき機能、テキスト、画像、動画など

URL

公式サイト

FleaLine

FleaLineは、個人向けに特化したIP電話アプリで、海外から国内に電話をかける場合、3分/8.8円と格安で通話できます。

さらに、FleaLine加入者同士や提携プロバイダのIP電話と通話する場合は通話料が無料です。オプションで転送サービスも利用できます。

提供元株式会社コヴィア
初期費用無料
料金プラン

■月額基本料金

  • 内線料金:1,100円(税込)/月/1ID~
  • 050番号利用料金:440円(税込)/月/1番号ごと

■通話料金

  • 内線通話:無料
  • FleaLine利用者間通話:無料
  • 国内一般加入電話への通話:8円/3分
  • 携帯電話への通話:16円/1分
  • 他の050事業者への通話:8円/3分
機能・特徴

代表番号、ダイヤルイン、通話転送、保留、ボイスメール、自動音声応答、不在転送、管理者機能など

URL

公式サイト

pickupon

pickuponは、架電担当者向けに開発されたIP電話アプリです。

通話内容で重要な箇所をAIが自動的にピックアップし、チーム内で共有します。これにより、入力漏れやブラックボックス化問題、属人化問題を解決できます。また、Slackなどのチャットツールとも連携でき、やり取りの内容や録音データが記録されたURLをスムーズに共有可能です。

提供元

pickupon株式会社

初期費用

無料

料金プラン

6,000円/1ID~+通話料金

機能・特徴

CRM・SFA・チャットツールへの連携、ニーズアナリティクス機能、カスタマープロファイル機能、閲覧アカウント無料、クリックコール機能など

URL

公式サイト

SUBLINE

SUBLINEは、法人向けに特化したIP電話アプリです。業種や規模を問わず採用されており、58,000番号以上の累計回線数を誇る実績があります。

申し込み後は最短即日で利用でき、回線工事も不要ですぐに使い始められます。契約期間の縛りもないため、いつでも気軽に導入可能です。

提供元株式会社 インターパーク
初期費用要問い合わせ
料金プラン■パーソナルプラン
  • 基本利用料:無料
  • 番号利用料:550円/月
  • 番号取得料:330円

■ビズプラン:ベーシックコース

  • 基本利用料:550円/月
  • 番号利用料:550円/月/1番号
  • 番号取得料:330円/1番号

■ビズプラン:スタンダードコース

  • 基本利用料:2,200円/月
  • 番号利用料:550円/月/1番号
  • 番号取得料:330円/1番号

■ビズプラン:プレミアムコース

  • 基本利用料:5,500円/月
  • 番号利用料:550円/月/1番号
  • 番号取得料:330円/1番号

※ビズプランはIVR(電話自動応答)のオプションあり

導入実績58,000番号以上
機能・特徴複数人へ同時転送、営業時間外や休日の留守電・転送、リアルタイムで履歴から折り返し発信、標準装備の留守番電話、通話録音など
URL公式サイト

03Plus

03Plusは、市外局番入りの電話番号が取得できるIP電話アプリで、電話回線や工事は不要で、信頼性が高い固定電話番号を簡単に取得できる点が魅力です。

パーク保留や内線通話などの機能も備えており、利便性も高いといえます。オプションでクラウドFAXも利用可能で、アプリやブラウザから簡単にFAXの送受信が行えます。

提供元株式会社グラントン
初期費用

0円スタートプラン:無料

■月払い

  • 基本料金プラン:5,500円(税込)
  • 10分かけ放題プラン:5,500円(税込)

■年払い

  • 基本料金プラン:4,180円(税込)
  • 10分かけ放題プラン:4,180円(税込)
料金プラン

0円スタートプラン:無料

■月払い

  • 基本料金プラン(基本ID+契約番号):1,078円(税込)/月
  • 10分かけ放題プラン(基本ID+契約番号):1,078円(税込)/月

■年払い

  • 基本料金プラン(基本ID+契約番号):12,936円(税込)/年
  • 10分かけ放題プラン(基本ID+契約番号):12,936円(税込)/年

■通話料:基本料金プラン

  • アプリからの発信:20円/30秒
  • 専用IP電話機、宅内機器からの発信:市外局番宛 8円/3分
  • その他携帯宛など:17.5円/1分

■通話料:10分かけ放題プラン

  • 通話料:アプリからの発信:1通話10分まで無料
  • (10分超過した分は20円/30秒)
導入実績ユーザー数7万以上
機能・特徴複数の電話番号を複数名で対応、パーク保留、社内グループ間内外線無料、複数番号契約時の発信元番号変更、固定電話機とスマホアプリの併用など
URL公式サイト

Comdesk Lead

Comdesk Leadは、使いやすいUIが特徴のIP電話アプリです。顧客の詳細情報や 架電終了後のステータスは自由にカスタマイズ可能で、自社に合わせて利便性を高められます。

高精度AIも搭載しており、自動で文字起こしが可能。さらにChatGPT連携とも連携でき、通話内容を自動で要約して手軽に会話の概要を確認できます。

提供元株式会社Widsley
初期費用要問い合わせ
料金プラン6,000円/月/1D~
導入実績600社
機能・特徴050/0ABJ番号、0120/0800番号、オートコール、一斉着信、モニタリング、ささやき、IVR/着信フロー設定、アフターコールワークの自動化、見込み管理など
URL公式サイト

モバイルチョイス“050”

モバイルチョイス“050”は、初期費用や月額基本料が無料で利用できるIP電話アプリです。

インターネット回線ではなく音声回線を使用しているため、通話品質の高さが魅力。営業時間外の自動ガイダンスや着信転送など、ビジネスに特化した機能を備えています。官公庁や大手企業など、約3万社に導入されている実績があります。

提供元楽天コミュニケーションズ株式会社
初期費用

ベーシックプラン(着信先固定プラン):無料

アドバンスプラン(折返し着信先を変更できるプラン):550円(税込)/番号

※アドバンスプランはIP電話サービス 番号発行手数料別途

>

料金プラン

■月額基本料

  • ベーシックプラン:無料
  • アドバンスプラン:418円(税込)/月/番号

■通話料

  • 固定/携帯:19.8円/分
  • IP電話:10円/分
  • 他社IP電話(050番号):12.5円/分
  • 国際電話:アメリカ(本土):50円/1分ほか
導入実績約3万社
機能・特徴営業時間外ガイダンス、着信転送(アドバンスプラン)、通信コスト管理、利用時間制限、利用金額制限、国際電話発信など
URL公式サイト

IP電話アプリのメリット

IP電話アプリには、料金や機能面などにおいてさまざまなメリットがあります。ここからは、IP電話アプリのメリットを3つ紹介します。

低コストで導入できる

IP電話アプリは、固定電話とは違って回線工事や機器の設置工事が不要です。そのため、工事費用はかからず導入コストを抑えられます。

IP電話対応のルーターやモデムを揃える必要はありますが、固定電話よりも低コストで導入できるでしょう。初期費用が無料のIP電話アプリを選べば、さらにコストを抑えることが可能です。

仕事と個人で電話番号を使い分けられる

IP電話アプリを利用すると複数の電話番号を所有でき、仕事と個人の電話番号をそれぞれ設定できるため、使い分けが可能です。

基本的に、仕事で使う電話番号の通信料は経費として処理できます。電話番号を使い分けることで、仕事用の電話番号の通信費を容易に算出できるため、経費処理も楽になります。

また、複数の部署ごとに電話番号を発行して、一つのスマートフォンやタブレットなどで運用することも可能です。これにより、端末の購入代も抑えられます。

通話料金を削減できる

IP電話アプリは、通話料金を削減できる点もメリットです。IP電話アプリで使用するインターネット回線は、アナログ回線よりもメンテナンスや維持の料金が安く、その分通話料金も安く設定されています。

また海外へ発信する際も、一般の電話よりも料金が安く済む場合が多いです。そのため、海外によく電話をかける人にもおすすめといえます。

IP電話アプリのデメリット

さまざまなメリットがあるIP電話アプリですが、一方でデメリットもあります。ここから、IP電話アプリのデメリットを4つ紹介します。

緊急ダイヤルやフリーダイヤルにはかけられない

IP電話アプリには発信制限があり、基本的に110や119などの緊急ダイヤルや、フリーダイヤルには発信できません。

一般の電話番号で緊急ダイヤルに発信すると、パトカーや救急車などが迷わず現場に急行できるように位置情報が共有されます。IP電話アプリには位置情報を送る仕組みがないため、緊急ダイヤルが利用できないのです。

しかし、最寄りの警察署や消防署の固定電話番号であれば、基本的に電話をかけられます。そのため、緊急時に備えて最寄りの警察署や消防署の電話番号を登録しておきましょう。

通話品質がネット環境に左右される

IP電話アプリはインターネット上で音声データをやり取りできる信号へ変換するため、インターネットの環境によって音声の品質が左右されます。

回線状況が不安定であったり、混雑していたりする場合には、通話の途切れや音質が低下するケースもあるため注意しましょう。

回線が安定している場合には通話に不具合は生じませんが、上記のようなケースでは通話がしにくくなる可能性があるということを理解しておきましょう。

IP電話の音質は良い?悪い?仕組みと音質の関係や通話品質を改善する対策法

最低契約期間が設けられている場合がある

IP電話アプリによっては、最低契約期間が設けられている場合があります。

最低契約期間があるアプリやサービスは、期間が過ぎるまではサービスを解約できないため注意が必要です。解約できる場合でも違約金が発生するケースもあります。

このようなトラブルに遭遇しないためにも、契約前に最低契約期間の有無を必ず確認しておきましょう。

停電時の対策が必要

IP電話アプリはインターネット回線で通話を行うため、停電が発生するとルーターやモデムなどの電源も落ちてしまい、接続できず利用できなくなるリスクがあります。

あらかじめ停電対策をしておかないと、電話ができず業務に支障が出る可能性があるため十分に注意が必要です。

対策として、事前に「停電発生時は通常の電話番号から発信する」「別の連絡手段を採用する」などの運用ルールを定めておきましょう。

利用形態に合ったIP電話アプリを選びましょう

IP電話アプリの導入は回線工事が不要で導入コストを抑えることができ、同じアプリ同士であれば基本的に通話料金は無料です。

しかし、インターネット環境によっては音声品質が悪くなったり、災害時に利用できなくなったりする点に注意が必要です。IP電話アプリごとに通話品質や料金は異なるため、導入する際は複数のアプリを比較して利用を検討してみてください。

現役ISトップパフォーマーが教えるアポ率を高める超実践的な工夫10選
株式会社RevCommの現役インサイドセールスのハイパフォーマーが、アポ率を高めるために行なっている工夫やコツを赤裸々に共有いたします。ノウハウ論ではなく現役トップパフォーマーのリアルな部分をご覧ください。
資料請求はこちら

おすすめのお役立ち資料

IP電話・ビジネスフォンの記事をもっと読む

IP電話・ビジネスフォンの記事一覧

ビズクロ編集部
「ビズクロ」は、経営改善を実現する総合支援メディアです。ユーザーの皆さまにとって有意義なビジネスの情報やコンテンツの発信を継続的におこなっていきます。

おすすめ関連記事

建設業向けの勤怠管理システム7選を比較|課題や重要な機能・選び方を解説

最終更新日時:2024/10/03

勤怠管理システム

最終更新日時:2024/10/03

勤怠管理システム

年末調整の配偶者控除とは?必要書類や申告書の書き方・注意点を解説

最終更新日時:2024/10/03

年末調整ソフト

最終更新日時:2024/10/03

年末調整ソフト

クラウド型のSFA(営業支援システム)を比較|選定方法や導入するメリットを紹介

最終更新日時:2024/10/03

SFA(営業支援システム)

最終更新日時:2024/10/03

SFA(営業支援システム)

インフルエンサーマーケティングとは?効果や始め方・メリットとデメリットを解説

最終更新日時:2024/10/03

インフルエンサーマーケティング

最終更新日時:2024/10/03

インフルエンサーマーケティング

【SNS別】インフルエンサーマーケティングの成功事例まとめ|成功させる秘訣も解説

最終更新日時:2024/10/03

インフルエンサーマーケティング

最終更新日時:2024/10/03

インフルエンサーマーケティング

輸出取引信用保険とは?補償内容や海上保険との違い

最終更新日時:2024/10/03

経営

最終更新日時:2024/10/03

経営

【中小企業向け】おすすめの勤怠管理システムを12選比較|失敗しない選び方や導入メリットを紹介

最終更新日時:2024/10/03

勤怠管理システム

最終更新日時:2024/10/03

勤怠管理システム

AI(人工知能)の意味とは?歴史やビジネスでの活用例・仕組み、できることをわかりやすく解説

最終更新日時:2024/10/02

生成AI

最終更新日時:2024/10/02

生成AI

生成AIのプロンプトとは?作成するステップやコツ・参考例文を紹介

最終更新日時:2024/10/02

生成AI

最終更新日時:2024/10/02

生成AI

データベースサーバーとは?構築手順や基本性能・ファイルサーバーとの違いを解説

最終更新日時:2024/10/02

データベースソフト

最終更新日時:2024/10/02

データベースソフト