【法人向け】おすすめIP電話アプリ9選比較!各特徴や選び方を簡単に解説
法人用電話として、IP電話の導入が増加しています。IP電話の導入が増加している背景は、アプリをインストールするだけで利用できるという手軽さです。本記事では、法人向けにおすすめのIP電話アプリを9つ紹介し、特徴や選び方もあわせて解説します。
目次
法人向けIP電話の特徴
IP電話とは、Internet Protocolの略でインターネットを介して通話する電話システムです。電話回線を利用するよりも料金が安く設定されており、距離にかかわらず通話料金が一律です。法人向けのIP電話は、複数の回線を持てたりリモートワークに適した機能が搭載されていたりと、さまざまなサービスがあります。
IP電話の種類
IP電話は、大きく分けて3種類あります。
- 050型
- 0AB-J型
- 電話番号不要型
ここでは、それぞれの概要を解説します。
050型
電話番号が「050」から始まるIP電話は「050型」と呼ばれています。初期費用や通話料金は安いですが、通話品質やネットワークの品質に規定がないためプロバイダによって差があります。
また、フリーダイヤルや緊急番号(110、119など)に発信できない点もデメリットです。ほかにも、プロバイダが変更するたびに新たな電話番号を取得する必要があります。
なお、MiiTelは050番号で発信できるIP電話であり、電話内容の自動録音や文字起こしなどさまざまな機能が搭載されています。導入を検討されている方は下記のURLより資料を請求してみてください。
\資料請求は完全無料!/
MiiTelの資料請求はこちら>>0AB-J型
0AB-J型とは「03」や「06」など電話番号が市外局番から始まるIP電話です。総務省が定める通話品質基準を満たしているものだけが0AB-J型の番号を使えます。したがってアナログ電話と同等の通話品質です。
また条件を満たせば、固定電話用の番号を引き継ぐこともできます。ただしNTT東日本やNTT西日本で契約した固定番号を引継ぐと、遠方への通話料金が割高になる場合があります。
電話番号不要型
電話番号不要型とは電話番号がないタイプのIP電話で、VoIP(Voice over)技術を使って通話するのが一般的です。例えば、SkypeやLINEなどが電話番号不要型です。同じアプリ同士で利用している場合は無料で使えますが、一般的な電話と通話できなかったり緊急番号に発信できなかったりします。
▷PBXとIP電話の違いとは?それぞれの意味や仕組み・選び方を解説
IP電話のメリット
IP電話を導入するメリットは主に3つです。
- 通話料が安い
- 回線がいらない
- システムの汎用性が高い
ここでは、それぞれ詳しく解説します。
通話料が安い
IP電話は、通常の固定電話に比べて通話料が安いです。固定電話は基地局や交換機を使うためコストがかかりますが、IP電話はインターネットを利用するためコストを抑えられます。また固定電話は通話相手が遠くなるとその分金額が高くなりますが、IP電話は割安です。したがって、海外に拠点があったり出張が多かったりする場合はお得です。
回線がいらない
インターネットを利用して通話するIP電話は、電話回線を引く必要がないため設備が不要です。IP電話はルーターの設置・接続が必要ですが、電話回線の工事をおこなうよりも導入コストを抑えることができます。電話回線がないが電話を使いたい方や電話の導入コストを抑えたい方、すでに複数の電話回線を引いており増設が難しい方におすすめです。
システムの汎用性が高い
システムの汎用性が高い点もメリットで、CTIやCRMなど電話業務を効率化する機能と統合できます。通話以外にもビジネスに役立つアプリケーションやシステムも導入できるため、使い勝手がよいでしょう。工事が必要ないためオフィスの移転や社員の増減にもすぐに対応できます。システムの変更や再設定もWebサイトからおこなえて便利です。
複数の拠点を一括管理できる
IP電話は、複数拠点の一括管理が可能です。IP電話をネットワークで統合すれば、拠点ごとにIP電話を導入する必要がありません。したがって、コストの削減や保守管理の手間を減らし業務の効率化が可能です。
▷IP電話(050電話)とは?固定電話との違いやメリット・デメリットを解説
IP電話のデメリット
料金が安くシステムの汎用性が高いメリットはあるものの、IP電話にはデメリットもあります。
- 音質が悪い
- 緊急通報ができない
ここでは、それぞれを具体的に解説します。
音質が悪い
IP電話はインターネット回線を使用しているため、ネットワーク環境で通話音質が変わります。接続状態が悪かったり容量の大きいデータをダウンロードしたりすると、音質が悪くなる可能性があるので注意が必要です。IP電話を固定電話と同等の品質で利用したいと考えている方は、光回線など大容量通信ができる環境を整備しましょう。
▷IP電話の音質は良い?悪い?仕組みと音質の関係や通話品質を改善する対策法
緊急通報ができない
050型と電話不要型のIP電話は、ほとんどの場合「110」や「119」の緊急通報ができません。緊急通報はNTTが提供しているサービスのため、電話回線を引いていなければ利用できません。また「0120」から始まるフリーダイヤルも使えないことも理解したうえで、IP電話の導入を検討してください。
なお0AB-J型は、緊急通報が可能です。しかしプロバイダによって発信できない場合もあるため、事前に発信の可否を確認してから導入してください。
IP電話アプリの選び方
IP電話アプリは、種類が色々とあります。実際にIP電話アプリを選ぶ際は、次の4点を確認してください。
- 自社の求める機能があるか
- サポート体制は充実しているか
- 通話品質が良いか
- どのOSに対応しているか
それぞれ詳しく解説します。
自社の求める機能があるか
IP電話を選ぶ際には、自社の求める機能があるかチェックしてください。例えば社員のスマートフォンを、内線にできる機能を使えるIP電話が増えています。営業など外回りが多い企業やテレワークを導入している企業などは、内線にできる機能があると便利です。
ほかにも通話履歴の確認や録音ができる機能や海外への通話機能など、IP電話にはさまざまな機能があります。どのような機能が必要か実際に使う社員にヒアリングをおこない、自社にとって必要な機能が搭載されているIP電話を選びましょう。
サポート体制は充実しているか
トラブルがあった際にすぐ対応できるよう、ベンダーのサポート体制も確認してください。電話やメール・チャットなど、複数の連絡手段があるベンダーは特におすすめです。また、導入実績が多いベンダーや長くサービスを提供しているベンダーは、トラブル対応も慣れているためサポートも安心して任せられるでしょう。
通話品質が良いか
通話品質を重視して選ぶのも一つの方法です。例えばコールセンターなど電話応対が多い企業の場合、通話品質が悪いと顧客に不信感を与える可能性があります。また重要な情報が聞き取れず、顧客満足度を大きく低下させる場合もあります。通話品質が企業イメージや売上に影響を与える企業の場合は、通話品質を重視して選ぶとよいでしょう。
どのOSに対応しているか
IP電話は、サービスによって対応OSが異なるため、自社で利用する頻度が多いOSに対応しているかという点はチェックしておくべきポイントです。利用するOSに対応していないとそもそも利用ができません。
特にIP電話を法人利用する場合には、様々なOSが利用されているのか把握できていないこともあるので、事前に社内の状況を把握しておくと良いでしょう。
IP電話アプリの選び方の注意点
IP電話アプリを選ぶ際に注意すべきポイントは、主に3つです。
- 想定の通話数ができるか
- 緊急通報ができるか
- 停電対策ができているか
それぞれどの点に注意すべきか、詳しく紹介します。
想定の通話数ができるか
IP電話は通話数が一定数を超えると、途中で電話が切れたり通話の品質が低下したりと不具合が発生する場合があります。あらかじめ月の通話数を予測して、必要数をもとにIP電話アプリを導入しましょう。通話数がわかれば、予算も立てやすくなるので安心です。
緊急通報ができるか
IP電話は、緊急通報ができないものもあります。「110」や「119」に発信する機会は少ないですが、万が一の時にかけられないと不便です。近くの警察署や消防署の電話番号をIP電話に登録しておくとよいでしょう。
停電対策ができているか
IP電話は、インターネット回線を利用しているため停電すると使えなくなります。長時間停電すると、電気が復旧しても利用できない場合があるので注意してください。
したがって、停電が起きても安定して使えるIP電話を選ぶとよいでしょう。またスマートフォンをIP電話として使えるサービスや、予備発電機の導入は停電時の対策として有効です。
法人向けIP電話おすすめ9選
ここでは、法人向けIP電話でおすすめのサービス9選を紹介します。実際に自社で導入する際の参考にしてください。
MiiTel
「MiiTel」は、通話内容の録音やスコアリング・文字起こしなどが使える多機能のIP電話です。利用社数1,650社、ユーザー数4.4万人の導入実績があります。業務を効率化する機能や教育機能を追加したり、SFAやSalesforceなどの外部システムと連携できたりと幅広い活用が可能です。また導入後のサポート体制も充実しており、オンボーディングや活用支援セミナーなどをおこなってくれます。
提供元 | 株式会社RevComm |
特徴 | 営業・コールセンターでも使えるIP電話ツール 録音・文字起こし・音声解析など機能性が多い 使いやすい操作画面が特徴 業務効率・教育・外部連動などさまざまな機能を追加可能 |
強み | 機能性が高い 必要に応じて業務効率化機能や教育機能などを追加できる SFAをはじめとした外部システムと連携できる |
費用 | 初期費用:無料 |
サポート体制 | オンボーディング、活用支援セミナーあり |
機能 | ・標準機能 IP通話、自動録音、通話中のモニタリング ・コールセンター機能 ・業務効率向上機能 ・外部連携 ・教育・セルフコーチング |
URL | 公式サイト |
\資料請求は完全無料!/
MiiTelの資料請求はこちら>>050 plus
「050plus」は、エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社が提供しているIP電話アプリです。基本料金は月々330円ですが、格安SIM「OCNモバイルONE」を同時に契約すると半額の165円で利用できます。固定電話・携帯電話への通話料も格安で、海外からの発信も同じ価格で利用できる点が特徴です。
提供元 | エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社 |
特徴 | スマホにアプリをインストールして使用 留守番電話や着信があった際にメールで通知が届く |
強み | アプリ同士の通話料が24時間無料 全国300万契約以上のIP電話と無料通話ができる |
費用 | 基本料金:330円/月(OCN モバイル ONEとセットの場合は半額) 固定電話:8.8円/3分 携帯電話:17.6円/1分 国際電話:アメリカ9円/1分、中華人民共和国29円/1分 050番号、固定050IP電話:無料 |
サポート体制 | 電話、チャット |
機能 | 発着信機能、留守番電話機能、ワンタッチコール、非通知設定、ミュート機能、プッシュ着信通知機能、ネットワークモニタ機能、電話帳グループ機能等 |
URL | 公式サイト |
G-Call050
「G-Call050」は、スマホにアプリをインストールして利用するIP電話です。iOSとAndroid両方のOSに対応しているので、多くのスマホでIP電話を導入できます。留守番機能が無料でついており、電話に出られない時や電源をオフにしている時でも相手の伝言メッセージが残せます。アプリが起動していなくても、プッシュ通知で着信を知らせてくれるので安心です。
提供元 | 株式会社ジーエーピー |
特徴 | IP電話アプリをスマホにインストールして使用 私用のスマートフォンと使い分けできる |
強み | 国内電話・国際電話ともに格安で使える 料金に留守電機能が加味されている |
費用 | 基本料金:308円(税込)/月 通話料金
|
サポート体制 | 電話、お問い合わせフォーム |
機能 | 国内外の発着信、留守番電話録音機能、着信お知らせ(メール) |
URL | 公式サイト |
FleaLine
株式会社コヴィア・ネットワークスが提供する「FleaLine」は、PBXと連携している企業向けIP電話サービスです。PBXと同じように、内外線の制御や代表番号発信ができ、海外を含む遠隔地とも内線通話が可能です。固定のIP電話でしかつなげないため、オフィス内やコールセンターでの利用に向いています。
提供元 | 株式会社コヴィア |
特徴 | PBXと連結しているため発着信制御や法人番号発信が可能 海外を含む遠隔地も内線化できる |
強み | 海外拠点の内線化で通話料金を抑えられる 個人サービスと組み合わせられる 外線通話明細をリアルタイムで確認できる |
費用 | 初期費用:無料 基本料金
通話料
|
サポート体制 | 電話、メール、お問い合わせフォーム |
機能 | 代表番号設定、ダイヤルイン機能、通話転送、保留、ボイスメール、自動音声応答、不在転送、管理者機能、外線通話履歴確認、スライド着信等 |
URL | 公式サイト |
My050
「My 050」は、国内を始め世界中とお得な料金で電話ができるIP電話サービスです。初期費用と電話番号維持費用で550円かかりますが、基本料金は無料です。通話料はアメリカの場合は1分6.49円と安く設定されています。プリペイド式サービスのため、使う分だけチャージして利用することが可能です。ただし電話番号維持費を払わないとアカウントが削除されるため、プリペイド残高はこまめに確認してください。
提供元 | ブラステル株式会社 |
特徴 | 050番号を利用できるIP電話アプリサービス 基本料が無料 プリペイドチャージ式 |
強み | 8日間の無料お試しあり フリーダイヤルへ通話できる データ通信専用SIMでも発着信できる 海外でも050番号が使える |
費用 | 初期費用:550円(税込) 通話料
|
サポート体制 | 電話、お問い合わせフォーム |
機能 | 発着信、転送機能 |
URL | 公式サイト |
ビジネスLaLa Call
「ビジネスLaLa Call」は、個人のスマートフォンをIP電話にできる法人向けIP電話サービスです。スマートフォン紛失時に遠隔でデータを消去したり、不正利用の防止機能がついていたりと、セキュリティ対策が充実しています。また企業内チャットがついているため、社内コミュニケーションの活性化が可能です。セントレックスタイプを契約すれば、あらかじめ設定したグループ内での内線機能や代表着信機能も利用できます。2つの電話番号を使い分けられるため、社員が個人所有しているスマホを社用電話として使えます。
提供元 | 株式会社オプテージ |
特徴 | IP電話アプリサービス(スマートフォンのみ) 留守番電話機能が標準搭載 通常タイプと内線機能が充実しているセントレックスタイプを選べる |
強み | 個人利用のスマートフォンを利用できる セキュリティ対策が万全 番号ごとに通話料明細が確認できるため経費精算がスムーズ |
費用 | 基本料金
通話料金
|
サポート体制 | 電話、お問い合わせフォーム |
機能 | 050番号発着信、留守番電話、話中転送、アプリ内電話帳、企業内チャット機能、リモートワイプ、ロック機能 ※セントレックスタイプのみ内線機能あり |
URL | 公式サイト |
SMARTalk
「SMARTalk」は、楽天モバイル株式会社が提供するIP電話サービスです。初期費用・基本料金が無料でお得に利用が可能です。機能も充実しており、留守番電話機能・非通知機能・着信転送などが備わっています。音質やアプリの使い勝手を試せるように、サービス申し込み時に100円分の無料通話がついてきます。
提供元 | 楽天モバイル株式会社 |
特徴 | 初期費用・月額基本料が無料 留守番電話転送・非通知機能・着信転送も通話料に含まれる 050型の電話の多くと24時間無料通話が可能 |
強み | スマホの通話料を最大60%抑えられる 国際通話が安い スマホアプリのダウンロードですぐ使える |
費用 | 基本料金:無料 固定電話、携帯電話、有料050番号への通話:8.8円/30秒 国際通話:対応地域32ヶ国なら8円/30秒 SMARTalkユーザー、無料通話できる050番号:24時間無料 |
サポート体制 | お問い合わせフォーム |
機能 | 発着信機能、短縮ダイヤル、プッシュ機能、通話録音、着信音変更、スピーカーフォン、消音、保留機能、ノイズキャンセリング、自動スピーカー切替、Bluetoothヘッドセット対応 |
URL | 公式サイト |
Skype 番号
Skype番号は、オンラインビデオツールのSkypeと関連付けて使うIP電話です。固定電話や携帯電話からの着信を、Skypeで受けられます。利用国や契約期間によって料金が異なりますが、比較的安く海外通話が可能です。海外との通話や海外出張が多い企業におすすめです。
提供元 | 日本マイクロソフト株式会社 |
特徴 | Skypeアカウントと関連付けてSkypeアプリで電話を受けられる 電話番号を最大10個まで持てる |
強み | 世界中で利用可能 国際通話が安い |
費用 | 要問い合わせ(利用する国・地域や契約期間によって異なる) |
サポート体制 | 電話、チャット |
機能 | 音声・ビデオ通話、通話録音、メッセージ送受信、画面共有、ボイスメール、通話保留、転送、デバイス切替等 |
URL | 公式サイト |
pickupon
「pickpon」は、電話営業に特化したIP電話です。AIが通話内容の録音・テキスト化や、顧客との会話から重要箇所の抽出・記録をする機能が備わっています。またCRMやSFAと連携し、顧客情報をクリックするだけで通話が可能です。パソコンとヘッドセットがあれば利用でき、初期費用は完全無料です。
提供元 | pickupon株式会社 |
特徴 | 営業に特化したIP電話 通話内容を自動で音声・テキスト化できる 電話機能なし・閲覧のみの場合は無料で使える |
強み | CRM・SFAと連携・自動入力できる 顧客との会話をAI分析し、重要箇所を抽出・記録・共有できる Google Chromeとヘッドセットがあれば使える |
費用 | 初期費用:無料 基本料金:6,600円/ID/月 通話料は契約する電話会社による |
サポート体制 | 導入前後のサポートあり、アフターサポート |
機能 | 通話録音・テキスト化、データ共有、会話分析機能、CRM・SRA・チャットツールとの連携、クリックコール機能 |
URL | 公式サイト |
ビジネスシーンに応じてIP電話を使いこなそう
IP電話には多くのサービスがあり、それぞれ特徴や強みがあります。どのような場面でIP電話を利用するのかを明確にしたうえで、IP電話アプリを選びましょう。
通話が多い企業の場合は通話料が安いものを、業務効率化も測りたいなら外部システムとの連携ができるものを選ぶのがおすすめです。本記事を参考にして、ぜひ自社にあったIP電話アプリを導入してください。
IP電話・ビジネスフォンの記事をもっと読む
-
ご相談・ご質問は下記ボタンのフォームからお問い合わせください。
お問い合わせはこちら