オンラインファクタリングとは?仕組みやメリット・デメリット、おすすめ業者を紹介

2024/05/15 2024/05/15

ファクタリング・資金調達

オンラインファクタリングとは

申し込みから入金までをオンラインで完結できる「オンラインファクタリング」。近くにファクタリング会社がない場合や、非対面でファクタリングを完結させたい場合におすすめです。本記事では、オンラインファクタリングとは何かを、仕組みやメリット・デメリットなどと併せて紹介します。

オンラインファクタリングとは?

オンラインファクタリングは、企業が持つ売掛金を即座に現金化するファクタリングをオンライン上で完結できるサービスです。申し込みから審査、そして契約に至るまでの一連の手続きをインターネットを通して行うことができるため、時間や場所に縛られず、迅速かつスムーズに資金を調達することができます。

特に資金繰りに課題を持つ中小企業にとって、オンラインファクタリングによる迅速な現金化は、キャッシュフローの改善を図るために重要です。また、拠点が都市部から離れており、近隣にファクタリング会社がない企業にも便利です。

すべてのプロセスがオンラインで完結するため、来店や書類を郵送する手間が省けます。

【2024年最新】ファクタリングの人気おすすめ優良会社12選!即日・手数料を比較

オンラインファクタリングの仕組み・利用する流れ

オンラインファクタリングは、売掛金を売却することで迅速に資金を確保する方法です。以下に、その仕組みと利用の流れを簡単に説明します。

  1. 申し込み:利用者がオンラインファクタリングサービスのWebサイトから申し込みを行います。必要な情報としては、本人確認書類や売掛金の詳細、企業の財務情報が主です。
  2. 審査:ファクタリング会社が提供された情報を基に信用審査を行います。この段階で売掛先の信用状態や売掛金の回収可能性などが評価されます。
  3. 契約:審査に通過した企業とファクタリング会社が契約を結びます。契約内容には、前払いされる金額や手数料などの条件が含まれます。
  4. 資金提供:契約後、ファクタリング会社は約束された金額を利用企業に支払います。代わりに売掛債権がファクタリング会社に移ります。
  5. 回収:最終的にファクタリング会社が売掛金を回収します。利用者を通して回収するか、売掛先から直接回収するかは契約の形態次第です。

このプロセスのすべてがオンライン上で行われるため、迅速かつ簡単な手続きで済み、利用者はすぐに現金を手にすることが可能です。

オンラインファクタリングの必要書類

オンラインファクタリングを利用する際には、申し込みと審査をスムーズに進めるために必要書類を提出する必要があります。申し込みに必要な主な書類は以下のとおりです。

  • 本人確認書類
  • 売掛金の存在がわかる書類(請求書など)
  • 取引履歴が記載された通帳
  • 決算書または確定申告書

オンラインファクタリングの場合、Webサイトのプラットフォームを通してこれらの書類を簡単にアップロード可能です。ファクタリング会社は提出された書類を基に売掛先の財務健全性や取引の安全性を評価します。

オンラインファクタリングを利用するメリット

オンラインファクタリングは多くの企業にとって利用するメリットのある資金調達手段です。ここでは具体的なメリットについて紹介します。

オンラインで手続きが完結するため手間を削減できる

オンラインファクタリングのメリットの1つ目は、書類の提出から契約の締結、入金までの全工程がオンラインで完結することです。つまり、利用者はファクタリング会社に足を運ぶ必要がなく、移動時間や営業時間に左右されずに手続きを進めることができるのです。

インターネット回線さえあれば、いつでもどこでも申し込みが可能で、必要な書類をアップロードすれば審査を受けられます。審査通過後の契約締結もスムーズに進むでしょう。

来店や郵送の手間を削減できることで、急な資金調達が必要な場合にも迅速に対応可能となり、企業の資金繰り改善を期待できます。

申し込みから入金までを「即日対応」している場合もある

即日対応可能な場合があることも、オンラインファクタリングの大きな魅力です。特に、必要書類が少なく簡単な手続きで済む場合、申し込みから入金までの時間を大幅に短縮することができるでしょう。

利用者はオンラインで必要な書類をアップロードし、ファクタリング会社による審査を受けます。審査に通過すれば、契約の締結も引き続きオンラインで行い、その後すぐに指定の口座に資金が振り込まれます。

このスピーディーな対応は、急ぎの資金が必要な企業にとって心強いでしょう。即日対応が可能なオンラインファクタリングは、時間を気にせず、かつ迅速に資金を確保したい企業に最適な解決策なのです。

取引き手数料が比較的安い傾向にある

オンラインファクタリングには、取引手数料が比較的安いという特徴もあります。その理由は、サービスがオンラインで完結するため、ファクタリング会社の運営費用を抑えられるためです。

具体的には、店舗の維持費や対面での手続きに伴う人件費が不要となり、コストを削減した分が手数料の安さにつながっています。さらに、事務手数料やその他の経費が発生することが少なく、全体的に利用者の負担が軽減されるでしょう。

このように、オンラインファクタリングは経済的なメリットも大きく、より多く資金を調達したい場合の有力な選択肢といえるでしょう。

業種・事業形態に関わらず利用できる

オンラインファクタリングは、多様な業種や事業形態の企業に適応しています。特に注目すべきは、個人事業主やフリーランスといった小規模事業者でも利用が可能である点です。つまり、通常の銀行融資が困難な規模の企業やスタートアップでも、売掛金を活用して必要な資金を調達することができます。

オンラインファクタリングは幅広い事業者にとってアクセスしやすい資金調達手段であり、事業の成長段階や形態に関係なく利用することが可能なのです。

銀行系ファクタリングとは?特徴やメリット・デメリット、おすすめの金融機関を紹介

強引な営業や勧誘を受ける可能性が低い

非対面で手続きが完結するため、強引な営業や勧誘を受けるリスクが低いこともオンラインファクタリングならではです。

従来の金融サービスでは営業担当者との面談が必須であり、積極的な営業によるストレスを感じることがあったかもしれません。その点、オンラインファクタリングでは契約を含むすべてのやり取りがインターネット上で行われるため、不要な対面接触を避けられます。そのため、利用者は自身のペースで情報を吟味し、必要なサービスだけを選択することができるのです。

また、時間や場所を選ばずに手続きを進められるため、無理な勧誘に対するプレッシャーから解放され、より合理的な決定を下すことができるでしょう。この特徴は忙しい事業主や経営者にとっても、大きなメリットといえます。

オンラインファクタリングを利用するデメリット

オンラインファクタリングには多くのメリットがある一方で、いくつかのデメリットも存在します。続いてはオンラインファクタリングを利用するデメリットを見てみましょう。

審査の柔軟性に欠け融通が利かない

オンラインファクタリングは対面式と比べて、審査の柔軟性に欠け融通が利かないといえます。

オンラインファクタリングでは、多くの場合、AIを活用して審査を行います。対面式のファクタリングであれば、審査の際に個別の事情を詳細に説明し、補足情報を提供する機会がありましたが、オンラインファクタリングの場合にはその機会がありません。

特に、審査基準にギリギリ満たない場合、対面ならば可能であった個別相談や条件の調整が行われず、一律で非承認とされることがあります。これは、オンラインでのプロセスによって得られるスピードと効率性の代償ともいえるでしょう。

したがって、特殊な財務状況を持つ企業や売掛先の信用度に不安がある場合は、この点を考慮に入れたうえでファクタリングサービスを選ぶ必要があります。

必要書類をデータ化する必要がある

オンラインファクタリングを利用する際には、すべての手続きがインターネット上で行われます。手続きの中で特に注意が必要なのが、必要書類のデータ化です。具体的には本人確認書類や請求書、決算書などの重要文書をオンラインで提出可能な状態にする必要があります。

提出可能なデジタルフォーマットに変換するにはスキャナーでの読み取りや適切なファイル形式への変換が必要となり、ある程度の時間や技術的知識が求められます。

また、データのセキュリティを保つための対策も必須です。書類をデジタル化することで手続きの迅速化が図られる一方で、こうした面に詳しい従業員がいない場合や、必要なソフトウェアを持っていない場合には負担となることも考えられるでしょう。

3社間ファクタリングに対応していない会社が多い

オンラインファクタリングは手続きの便利さと迅速さで注目されていますが、多くの場合、2社間ファクタリングのみが提供されています。2社間ファクタリングは利用者とファクタリング会社のみで取引する形態であり、比較的シンプルでスピーディーに進めることができるためです。

一方の3社間ファクタリング、つまり利用者、売掛先、そしてファクタリング会社が関与する形態には対応していないオンラインファクタリング会社が多く見られます。この理由としては、3社間ファクタリングが2社間ファクタリングよりも取引が複雑であり、オンラインでの審査や管理が困難であるためです。

3社間ファクタリングを必要とする企業は、候補として考えているファクタリング会社がオンラインで3社間ファクタリングを取り扱っているかを確認する必要があります。

3社間ファクタリングとは?メリット・デメリットや手数料、流れについて

「完全オンライン」ではない業者に注意が必要

オンラインファクタリングを選ぶ際、すべての手続きをオンラインで完結できるかどうかは重要なチェックポイントです。

オンラインファクタリングを提供しているファクタリング会社の中には、申し込みや審査はオンラインで行うものの、契約締結や最終的な面談を対面で行うとしている会社も存在します。この形式を取る会社では、オンライン対応と謳ってはいても、実際には対面でのやり取りの必要が生じるため、手続きの迅速性や便利さが半減してしまいます。

特に、地理的な制約や時間的な制約を感じている企業にとって、予期せぬ対面手続きは大きな負担となり得ます。想定外の事態を避けるため、サービスを利用前に、どの手続きがオンラインで完結し、どのような場合に対面が必要になるのかをファクタリング会社にしっかりと確認するようにしましょう。

オンラインファクタリングの利用が向いている事業者

オンラインファクタリングは特定の企業にとって非常に便利な手段です。ここでは、具体的にどのような事業者がオンラインファクタリングの利用に向いているのかを見ていきましょう。

事業所の近くにファクタリング会社がない

オンラインファクタリングは、事業所の近くにファクタリング会社がない事業者に向いています。特に地方に拠点を置く事業者にとっては非常に便利な資金調達手段です。

地方の事業者の場合、地理的な制約から近隣にファクタリング会社の物理的なオフィスが存在しないことが多く、対面でのサービス利用はハードルが高いでしょう。その点、オンラインファクタリングならば、インターネット接続さえあれば物理的な距離に関係なくすべての手続きをオンライン上で完結できます。

移動時間や交通費を節約しながら迅速に資金を調達することが可能になるため、業務の効率化を図れるでしょう。

費用を抑えて早急に現金を確保したい

オンラインファクタリングは、費用を抑えつつ急ぎで現金を確保したい事業者にも適しています。

オンラインファクタリングサービスは、従来のファクタリングに比べて手数料が安く設定されており、すべての手続きがオンラインで行われるため、申し込みから入金までの時間も大幅に短縮可能です。こうした理由から、事業者は必要な資金を素早く、かつコストを最小限に抑えて入手することができるのです。

特にキャッシュフローに課題を抱える中小企業やスタートアップにとって、このような効率的な資金調達方法は経営の持続性を支える重要な要素となるでしょう。オンラインファクタリングを活用することで、企業は財務的な安定を実現し、成長機会を最大限に活用することができるのです。

非対面でファクタリングを完結させたい

オンラインファクタリングは、本業が忙しいなどの理由でファクタリング会社に直接出向く時間が取れない事業者にも適しています。すべての手続きをオンラインで行うことができれば、事業者はオフィスや外出先からでも、必要な書類をデジタル化し、ファクタリング会社のWebサイトや専用アプリを介して簡単に送信できます。

さらに、審査から契約、資金の受け取りまでのプロセスも迅速に進むため、時間を節約しながら資金調達を行えます。時間的制約が大きい事業者や、対人交渉を避けたいと考える事業者にとって、これらは大きなメリットとなるでしょう。

少額の売掛債権を現金化したい

現金化したい売掛債権が少額の場合も、オンラインファクタリングがおすすめです。非オンラインファクタリングの多くは比較的大規模な債権の買取をメインとしており、少額の売掛債権には対応していない場合があるためです。

オンラインファクタリングならば、少額の売掛債権にも対応しているため、特に小規模事業者やスタートアップ、個人事業主にとって便利です。オンラインプラットフォームを利用することで手続きが簡素化され、少額でも効率良く迅速に資金調達が行えるため、日々の運転資金の確保に役立ちます。

法人がファクタリングを利用するメリット・デメリット|審査項目や選び方

資金調達にオンラインファクタリングを利用しよう

オンラインファクタリングは、地理的な制約や売掛金の額を問わず、迅速かつ効率的に資金を調達できる方法です。すべての手続きをオンラインで完結できるため、対面にかかる時間とコストを削減し、即日での資金入手も可能です。手数料が比較的安く、少額の売掛金にも対応しているなどの特性を活かし、事業の資金繰り改善に役立てましょう。

おすすめのセミナー視聴

おすすめのお役立ち資料

ファクタリング・資金調達の記事をもっと読む

ファクタリング・資金調達の記事一覧

ビズクロ編集部
「ビズクロ」は、経営改善を実現する総合支援メディアです。ユーザーの皆さまにとって有意義なビジネスの情報やコンテンツの発信を継続的におこなっていきます。

おすすめ関連記事

出張費用を削減する方法|費用がかさんでしまう理由と併せて解説

最終更新日時:2024/07/26

出張管理システム

最終更新日時:2024/07/26

出張管理システム

リスティング広告とSEOの違いとは?仕組みや使い分け、メリットとデメリット

最終更新日時:2024/07/26

リスティング広告

最終更新日時:2024/07/26

リスティング広告

【2024年最新】おすすめのWAF製品17選比較|種類や選び方を解説

最終更新日時:2024/07/26

WAF

最終更新日時:2024/07/26

WAF

リスティング広告のキーワード選定のコツ|おすすめの調査ツールや注意点を解説

最終更新日時:2024/07/26

リスティング広告

最終更新日時:2024/07/26

リスティング広告

海外から日本のサイトに接続できるおすすめVPN4選!違法性についても解説

最終更新日時:2024/07/26

VPN

最終更新日時:2024/07/26

VPN

CTIの導入によって顧客管理は効率化できる?失敗しないポイントやメリット

最終更新日時:2024/07/26

コールセンター・CTIシステム

最終更新日時:2024/07/26

コールセンター・CTIシステム

個人事業主がバーチャルオフィスを利用するメリット・デメリット!納税地についても解説

最終更新日時:2024/07/26

バーチャルオフィス

最終更新日時:2024/07/26

バーチャルオフィス

出張手配のやり方とは?注意点や効率化する方法・外注するメリットを紹介

最終更新日時:2024/07/25

出張管理システム

最終更新日時:2024/07/25

出張管理システム

無料で利用できるVPN6選!リスクや安全性・有料VPNサービスとの違いを解説

最終更新日時:2024/07/25

VPN

最終更新日時:2024/07/25

VPN

BTM(ビジネストラベルマネジメント)とは?メリットや選び方を解説

最終更新日時:2024/07/24

出張管理システム

最終更新日時:2024/07/24

出張管理システム