サービス資料
ランキング

お役立ち資料
ランキング

セミナー
ランキング

PickUP
キーワード

おすすめの電話番号発行サービス10選!取得方法の種類や選び方も解説

おすすめの電話番号発行サービス

ビジネスにおいて必須となる電話番号。会社の信頼にもつながるため、どのように電話番号を発行すればよいのか迷う方も多いでしょう。本記事では、そんな電話番号の発行方法について、おすすめのサービスや選び方など詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

電話番号発行サービスとは?

電話番号発行サービスは、インターネット上で仮想的に電話番号を発行し、その番号を使って通話やSMSを使えるサービスです。オンラインでビジネスを行う場合や、プライバシーを保護する必要がある場合、海外にいる人とのコミュニケーションを取る場合などに役立ちます。

一部の電話番号発行サービスでは、フリーダイヤル番号の発行や顧客サポートなどビジネスに利用できる番号の発行も行っています。

電話番号が必要になるビジネスシーン

ビジネスシーンにおいて、電話番号が必要になるシーンはいくつかあります。

  • 顧客対応
  • マーケティング
  • 人事採用
  • オフィス管理

電話番号取得方法の種類

では実際に電話番号発行サービスを活用して電話番号を取得する場合、どのような方法があるのでしょうか。ここでは、電話番号の取得方法を5つ紹介します。

固定電話

固定電話とは、アナログ回線やデジタル回線など電話回線を有線で接続し、電話番号を割り当てた端末のことです。家庭やオフィスなどの建物内に設置されているものが多く、電話回線とともに回線使用料を支払うことで利用できます。

固定電話の主なメリットは、電話回線が常に接続されているため通信が安定している点です。通話の品質も高く、長時間の通話にも耐えられます。また、NTTなどの大手がサービスを提供しているため故障の時もプロバイダーが迅速に修理対応してくれるでしょう。

固定電話は企業や店舗などでの顧客対応にも利用されており、企業のイメージアップや信頼性の向上につながります。

スマホ

スマートフォンは、携帯電話とコンピュータの機能を統合したデバイスで携帯電話としてだけでなくインターネットやアプリケーションの利用も可能な端末です。

ビジネスシーンでの利用例としては、顧客対応や商談時のコミュニケーションなどが挙げられます。また、外出先でもメールやSNSの利用ができるため、情報収集やネットワーキングにも役立つでしょう。

IP番号・050番号

IP番号や050番号は、インターネットを通じて通話を行うための電話番号です。IP番号はインターネットプロトコル(IP)を利用して音声を伝送する技術であり、050番号はインターネット電話事業者が発行する電話番号のひとつを指します。

IP番号や050番号を利用するメリットは、通信費用が安いことです。一般的な固定電話や携帯電話と比べて通話料金が割安であるため、国際電話や長距離電話を行う場合に便利です。またインターネット環境さえあれば、世界中どこからでも同じ通話料金で通話ができます。

【最新】おすすめIP電話(050)アプリ10選!比較基準や選び方も解説

IP電話(050電話)とは?固定電話との違いやメリット・デメリットを解説

クラウド電話

クラウド電話とは、インターネット回線を通じて通話を行うサービスです。通常の電話回線は使わず、インターネットに接続された端末から通話を行います。

クラウド電話を利用するメリットは、コスト削減と柔軟性の高さです。クラウド電話を利用することで、通信費用の軽減ができます。また、必要に応じて電話番号の追加や削除ができるため、業務拡大や縮小に柔軟な対応ができるでしょう。

さらに、音声案内・ボイスメール機能・通話録音機能・通話履歴管理機能などは、ビジネスで活用できる機能も搭載されています。

代行・転送サービス

代行・転送サービスは、電話番号を取得せず既存の電話番号を転送することで、自社の電話番号として利用できるサービスです。

代行・転送サービスのメリットは、新たに電話番号を取得する手間や費用をかけずに、複数の拠点や担当者に電話を転送できる点です。また、新たに電話番号を取得することで発生する広告宣伝費用や、番号変更による顧客への説明費用を削減できます。

一方で、転送先が不在の時や回線混雑が起きたときに、通話がつながらない場合がある点に注意が必要です。転送元の電話番号が認識されない場合や、転送先で不都合が生じた場合にも対応しなければなりません。

【2023年版】おすすめ電話代行サービス20選!機能や費用を徹底比較!

電話番号発行サービスを利用する目的・メリット

電話番号発行サービスを利用する目的・メリットは、3つあります。

プライバシーの保護

電話番号発行サービスを利用する一つの目的として、プライバシーの保護が挙げられます。

個人情報の保護が求められる現代社会において、自社の電話番号を外部に知られるのはリスクが考えられるのです。

そこで、発行された仮の電話番号を使用することにより、自社の電話番号を開示せずに済みます。電話番号の悪用などのリスクを回避する手段となるのはメリットと言えます。

法人登記での電話番号登録

電話番号発行サービスを利用することで、法人登記での代表電話番号の登録が容易になります。仮の電話番号を発行することで、実際の電話番号を公開することなく、法人登記の手続きを進めることも可能です。

電話番号発行サービスを活用すれば、企業や団体のプライバシーを守りつつ、法的な要件を満たせるでしょう。

電話番号発行サービスを利用する際の注意点

メリットや目的が多い電話番号発行サービスですが、注意点もあります。

固定電話以外の番号だと信用してもらえない可能性がある

電話番号が固定電話以外の場合、相手からの信頼性に影響を与える可能性があります。

とくに個人情報やビジネス情報など重要なやり取りを行う場合に、相手は電話番号に対して疑いを持ち警戒心を強めることがあるでしょう。なぜなら、仮の電話番号がIP電話やスマートフォンなど実際の電話番号とは異なるものであった場合に、詐欺や不正アクセスなどのリスクがあると考えるからです。

相手に信頼をもってもらうためにも、電話番号発行サービスを利用する際には信頼性の高い電話番号を取得しましょう。また、相手と信頼を築くためにも、仮の電話番号であることを明確に伝えるなどの適切な対応が必要です。

IP電話だとインターネット環境に左右されやすい

IP電話はインターネットを使って音声データの送受信を行うため、インターネットの通信状況によって音声品質が左右されてしまいます。

このような問題を回避するためには、インターネット環境が安定していることの確認が重要です。回線速度や通信量なども事前に確認し、必要に応じてインターネット回線の速度をアップグレードしたり、通信量を制限したりすることも検討しましょう。

またインターネット回線の利用は、ウイルスに感染する可能性もあります。リスクを回避するためには、セキュリティソフトの導入やファイアウォールの設置など、十分なセキュリティ対策を行うことが必要です。

ビジネスフォンの仕組みとは?家庭用固定電話との違いや機能について

電話番号発行サービスの選び方・選定ポイント

電話番号発行サービスの選び方・選定ポイントは5つあります。

電話転送に対応しているか

電話番号発行サービスを選ぶ際には、電話転送に対応しているかを確認してください。

電話転送とは、自分が持っている電話番号にかかってきた電話を、別の電話番号に転送することです。たとえば、電話転送を活用すると外出先で自分の携帯電話にかかってきた電話を自宅の固定電話に転送することができます。

しかし、電話番号発行サービスによっては電話転送に対応していません。そのため、電話転送を利用したい場合には、事前にサービス提供会社のホームページやサポート窓口で確認することをおすすめします。

市外局番から始まる電話番号を発行できるか

市外局番から始まる電話番号を発行できるかも重要なポイントです。

市外局番から始まる電話番号を持つことで地域性を持ち、地元の顧客や取引先との信頼関係の構築に役立ちます。そのためビジネスにおいては、市外局番から始まる電話番号を利用するのが一般的です。

とくに、地域に密着した事業を展開している場合や、地元のお客様と取引をすることが多い場合には、市外局番から始まる電話番号を取得することは効果的でしょう。

電話機とは別に専用機が必要になるか

電話番号発行サービスを利用する際、専用機器が必要になるかも選定ポイントです。固定電話や050番号を使用する場合は、専用の端末が必要になるケースがあり、専用の端末が必要となります。

専用機器が必要になる場合は費用負担が多くなってしまうので、あらかじめ注意しておきましょう。

開通までにどれくらいの期間が必要か

電話番号発行サービスを利用する際には、開通までにかかる期間も重要な選定ポイントです。一般的には、サービス提供会社によって開通までの期間は異なります。

スマホやIP電話の場合は、申し込みから最短数分で電話番号の取得が可能です。一方、固定電話の場合は、光回線などの設備の整備が必要なため申し込みから開通までに数週間から1か月程度かかることが想定されます。

そのため、いつまでに開通しておく必要があるのかを明確にして、自社に最適なサービスを選ぶことが大切です。

1回線ごとに契約ができるか

電話番号発行サービスを利用する際、1回線ごとに契約できるかは重要な選定ポイントです。

1回線ごとに契約が必要なサービスもあるため、必要な回線数を事前に確認することが重要です。また、1回線ごとに契約が必要な場合、契約手続きや設定作業が煩雑になる可能性もあるでしょう。

IP電話の音質は良い?悪い?仕組みと音質の関係や通話品質を改善する対策法

おすすめの電話番号発行サービス10選

電話番号発行サービスを提供している企業は多くあるものの、費用やセキュリティ対策など提供業者によってさまざまです。ここでは、おすすめの電話番号発行サービスを10種類紹介します。

1.楽天コミュニケーションズ IP電話サービス

楽天コミュニケーションズIP電話サービスは、専用機器を使用することでスマートフォンやタブレットでIP電話が利用できるサービスです。0120や0800などのフリーダイヤルから始まる電話番号も発行できます。加入者同士なら、通話料無料で使用可能です。

提供元楽天コミュニケーションズ株式会社
初期費用番号発行手数料:550円(税込)/1番号
料金プラン【月額基本料】
  • シンプルプラン:418円(税込)/1番号
  • 050パーソナル ナンバープラン:418円(税込)/1番号

 ※1番号目は418円(税込)、2番号目以降は110円(税込)

【通話料】

■IP電話(楽天コミュニケーションズおよび無料接続事業者宛):無料

■3分課金プラン

  • 固定電話:8円/3分
  • 携帯電話:15.9円/1分
  • 他社IP電話:8円/3分

■1分課金プラン

  • 固定電話:3.8円/1分
  • 携帯電話:15.9円/1分
  • 他社IP電話:3.8円/1分

■1秒課金プラン

  • 固定電話:1.0円/1通話 + 0.1円/1秒
  • 携帯電話:1.0円/1通話 + 0.4円/1秒
  • 他社IP電話:1.0円/1通話 + 0.1円/1秒

■海外:国際料金表参照

機能・特長加入者同士は通話料無料、高クオリティの通話品質など
URL公式サイト

2.MOT/TEL

MOT/TELは、株式会社バルテックが提供するクラウド型電話サービスです。ビジネスニーズに合わせてカスタマイズが可能で、パソコン電話やビジネスチャットなどが利用可能です。また、通話録音やインターネットFAXなどの機能も充実しています。

提供元株式会社バルテック
初期費用
  • スタンダード:32,780円(税込)~
  • ミドル:43,780円(税込)~
  • プレミアムA:65,780円(税込)~
  • プレミアムB:98,670円(税込)円~
  • プラチナ:164,450円(税込)円~
料金プラン
  • スタンダード:4,378円(税込)/月
  • ミドル:9,350円(税込)/月
  • プレミアムA:16,500円(税込)/月
  • プレミアムB:41,800円(税込)/月
  • プラチナ:104,500円(税込)/月
導入企業数累計導入実績27,000社以上(※2023年05月現在)
機能・特長スマートフォンの内線化、パソコン電話、インターネットFAX、ビジネスチャット、通話録音、音声案内(IVR)など
URL公式サイト

3.クラコール

クラコールは、クラウド通信サービスのひとつで5つの幅広いサービスを提供している点が特徴です。同サービスは、メールや電話の問い合わせを1画面で対応できる環境が構築できます。また、スマホで固定電話番号を発信することも可能なのでビジネスフォンとして活用可能です。

提供元株式会社三通テレコムサービス
初期費用【クラコール CINNOX】

要問い合わせ

【クラコール PBX】
無料

【クラコール SIP trunk】

  • アカウント開設費用:3,000円/1アカウント
  • ch(チャンネル):2,000円・1ch
  • 0ABJ番号(03・06・011・050):100円/1番号
  • 0120 番号(KDDI):2,000円/1番号
  • 0120 番号(NTTコミュニケーションズ):2,000円/1番号

【クラコール FAX】
無料

【クラコール SMS】
無料

料金プラン【クラコール CINNOX】
  • チャットプラン:2,178円(税込)円/月、1IDあたり
  • ビジネスプラン:7,150円(税込)/月、1IDあたり

【クラコール PBX】

  • サービス基本料:1,078円/月、1ユーザーあたり

【クラコール SIP trunk】

■基本料金

  • ch(チャンネル):1,320円(税込)/月、1chあたり
  • 0ABJ番号(03・06・011・050):110円(税込)/月、1番号あたり
  • 0120番号(KDDI):3,300円(税込)/月、1番号あたり
  • 0120番号(NTTコミュニケーションズ):3,300円(税込)/月、1番号あたり

【クラコール FAX】

  • サービス基本料金:1,078円(税込)

【クラコール SMS】

  • 月額費用:無料
  • SMS送信料5円~/通
導入企業数提供中番号:3.5万(2022年5月実績)
機能・特長電話・SNS・メールなどのお問い合わせを1画面で対応、スマホのビジネスフォン化、FAXの送受信など
URL公式サイト

4.03plus

03plusは、スマートフォンで固定電話の番号が使える電話番号発行サービスです。電話番号を複数の端末で利用することもできるため、ビジネスシーンでも役立つでしょう。また、クラウドFAXやWEB電話帳など、クラウドならではのサービスも充実しています

提供元株式会社グラントン
初期費用
  • 0円スタートプラン:無料
  • 基本料金プラン(月払い):5,500円(税込)
  • 基本料金プラン(年払い):4,180円(税込)
  • 10分かけ放題プラン(月払い):5,500円(税込)
  • 10分かけ放題プラン(年払い):4,180円(税込)
料金プラン
  • 初月基本料:無料
  • 通話料:0円/半年
  • 1,078円(税込)/月※基本ID+契約番号(1番号目)

【0円スタートプラン】

  • 基本料金(基本ID+契約番号):無料/月

【基本料金プラン(月払い)】

  • 基本料金(基本ID+契約番号):1,078円(税込)/月

【基本料金プラン(年払い)】

  • 基本料金(基本ID+契約番号):12,936円(税込)/年

【10分かけ放題プラン(月払い)】

  • 基本料金(基本ID+契約番号):1,078円(税込)/月
  • 10分かけ放題:1,100円(税込)/月

【10分かけ放題プラン(年払い)】

  • 基本料金(基本ID+契約番号):12,936円(税込)/年
  • 10分かけ放題:6,600円(税込)/年
導入企業数50,000ユーザー突破(※2023年05月現在)
機能・特長複数の電話番号を複数名で対応、パーク保留、10分かけ放題、WEB電話帳、時間外アナウンス、留守番電話、クラウドFAXなど
URL公式サイト

5.おうちのでんわ

おうちのでんわは、ソフトバンクが提供する固定電話サービスです。着信転送や発信者番号表示など、一般的な固定電話と同様の機能が充実しています。さらに工事が不要で、設置も簡単な点が魅力です。

提供元ソフトバンク株式会社
初期費用
  • 契約事務手数料:880円(税込)
  • 番号利用登録料:1,100円(税込)
  • 番号継続登録料:2,200円(税込)
料金プラン
  • 基本料金:1,078円(税込)/月
  • でんわユニット賦払金(36回分割の場合):474円(税込)×36回/月
  • 月月割:-474円(税込)×36回 ※月月割は割引回数36回のみ
機能・特長電話番号と電話機がそのまま使用可能、工事の立ち合い不要、電話番号表示サービス、着信転送サービス、着信お断りサービスなど
URL公式サイト

6.SUBLINE

SUBLINEは、専用のアプリで利用できる電話番号発行サービスです。ビジネスに必要な機能が標準装備されており、オンライン手続きで簡単に契約や番号の発行ができます。契約期間に制限がないため、使いたいときに使いたい期間だけ気軽に利用できます。

提供元株式会社インターパーク
初期費用初期導入費:無料
番号取得料:330円/番号
※お試しキャンペーンで取得した番号は無料(ビズプランは2番号まで)
料金プラン■通話料金
  • SUBLINEから固定電話への通話料:11円/分
  • SUBLINEから携帯電話への通話料:22円/分
  • SUBLINEからSUBLINEへの通話料:2.2円/分

【パーソナル】

  • 基本利用料:無料
  • 番号利用料:550円

 【ビズベーシック】

  • 基本利用料:550円
  • 番号利用料:550円×利用番号数

【ビズスタンダード】

  • 基本利用料:2,200円
  • 番号利用料:550円×利用番号数

【ビズプレミアム】

  • 基本利用料:5,500円
  • 番号利用料:550円×利用番号数
導入企業数累計改選数40,000番号以上(※2022年11月実績)
機能・特長追加端末の購入不要、契約期間の制限なし、書類手続きなし、通話録音、国際電話、クラウド電話帳など
URL公式サイト

7.GoodLine

GoodLineは、クラウドPBXを利用した電話番号発行サービスです。工事が不要で簡単に導入を進められ、アプリや専用端末から電話の受発信ができます。また、Chatworkやslackなどのシステムと連携もできるためビジネスの利用に向いているといえます。

提供元株式会社グッドリレーションズ
初期費用
  • SOHOプラン(2内線):20,000円
  • 通常プラン(3内線~):10,000円/内線(上限50,000円)
料金プラン
  • SOHOプラン(2内線):3,000円
  • 通常プラン(3内線~):基本料5,000円+1,000円/内線
導入企業数6,000社以上(※2023年05月時点)
機能・特長通話録音、全通話履歴参照、発着信分析、稼働状況通知・モニタリングなど
URL公式サイト

8.ひかり電話

ひかり電話は、NTT東日本とNTT西日本が提供するサービスです。光ファイバー回線を利用することで、クリアな音声通話が実現できます。ただしひかり電話のサービス利用には、NTT東日本・NTT西日本のフレッツ光やプロバイダの契約が必要です。

提供元東日本電信電話株式会社、西日本電信電話株式会社
初期費用ひかり電話初期費用+フレッツ光初期費用

利用プラン・サービスや工事内容により異なるため、要問い合わせ

料金プランひかり電話 月額利用料+フレッツ光 月額利用料+プロバイダサービス月額利用料

利用プラン・サービスにより異なるため、要問い合わせ

機能・特長電話番号と固定電話がそのまま使える、豊富な付加サービス・オプションなど
URL公式サイト(東日本) 公式サイト(西日本)

9.電話自動応答サービスIVRy

電話自動応答サービスIVRyは、IVR(自動応答)システムと電話番号発行サービスを組み合わせたクラウド型サービスです。自社の電話番号を使って、顧客からの電話にIVRで自動応答し、音声ガイダンスに従って操作させる機能も提供しています。

提供元株式会社IVRy
初期費用要問い合わせ
料金プラン
  • ベーシック:3,000円/月
  • プラス:5,000/月
  • エンタープライズ:要問い合わせ
導入企業数累積アカウント数5,000件突破(※2023年1月30日時点)
機能・特長新規電話番号の取得、複数転送、着信フローの作成、SMSの自動返信、アプリで利用、受電履歴・メモ、ブラウザからの発信など
URL公式サイト

10.My050

My050は、ブラステルが提供する電話番号発行サービスで、050番号を取得して利用できます。国内外どこからでもアクセスができ、海外からでも日本の電話番号に発信が可能です。また、専用アプリを利用することで、スマートフォンやタブレットでも利用できる点が特徴です。

提供元ブラステル株式会社
初期費用設定費:550円(税込)
料金プラン番号維持費:550円(税込)/6ヶ月毎
※通話料金は要問い合わせ
機能・特長一台のスマホで2つの番号を使える、0120から始まるフリーダイヤルにかけられるなど
URL公式サイト

電話番号発行サービスを利用して安心の電話対応を

ビジネスにおいて、電話対応は欠かせないものです。しかしビジネスシーンにおいて、「個人情報保護のために、直接自分の電話番号を公開したくない」「スマートフォンのみしか契約をしていない」など、メインの電話番号以外の番号を必要とする場合があります。

電話番号発行サービスを利用すれば、個人情報をしっかりと保護しつつ、会社の信頼獲得などのメリットを得ることが可能です。電話番号発行サービスを選ぶ際には「電話転送に対応しているか」「市外局番から始まる番号を発行できるか」「専用機が必要ないか」といったポイントを押さえて検討しましょう。自社のニーズに合わせた選択をすることが必要です。

安心で確かな電話対応をするために、電話番号発行サービスを上手に活用しましょう。

おすすめのセミナー視聴

おすすめのお役立ち資料

電話代行・コールセンター委託の記事をもっと読む

電話代行・コールセンター委託の記事一覧

ビズクロ編集部
「ビズクロ」は、経営改善を実現する総合支援メディアです。ユーザーの皆さまにとって有意義なビジネスの情報やコンテンツの発信を継続的におこなっていきます。

おすすめ関連記事

【無料】予約管理システム8選比較|選び方や有料版との違い・導入方法を紹介

最終更新日時:2024/12/06

予約管理システム

最終更新日時:2024/12/06

予約管理システム

社内SNSのアイコンは顔写真にすべき?設定するメリット・強制せずに浸透させる方法

最終更新日時:2024/12/06

社内SNSツール

最終更新日時:2024/12/06

社内SNSツール

エクセルで予約管理をする方法とは?メリット・デメリットやおすすめのテンプレート

最終更新日時:2024/12/05

予約管理システム

最終更新日時:2024/12/05

予約管理システム

【導入方法別】予約管理システムの費用相場とは?注意点や導入メリット

最終更新日時:2024/12/05

予約管理システム

最終更新日時:2024/12/05

予約管理システム

DWH(データウェアハウス)システムおすすめ9選比較|メリットや機能・選び方

最終更新日時:2024/12/05

DWH

最終更新日時:2024/12/05

DWH

年末調整を忘れたらどうなる?リスクや対処法・確定申告のやり方について

最終更新日時:2024/12/05

年末調整ソフト

最終更新日時:2024/12/05

年末調整ソフト

福利厚生で飲み物を提供するメリットとは?導入方法やメリット、注意点

最終更新日時:2024/12/05

福利厚生サービス

最終更新日時:2024/12/05

福利厚生サービス

ログ管理は無料でできる?フリーソフトの注意点や有料版との違い

最終更新日時:2024/12/05

ログ管理システム

最終更新日時:2024/12/05

ログ管理システム

車両管理規程とは?必要性や記載内容・対象となる車両について

最終更新日時:2024/12/03

車両管理システム

最終更新日時:2024/12/03

車両管理システム

安否確認メールを作成する際のポイント!返信・送信の例文や注意点を解説

最終更新日時:2024/12/03

安否確認システム

最終更新日時:2024/12/03

安否確認システム