名刺管理アプリの安全性とは?セキュリティリスクや情報漏えいの対策

最終更新日時:2023/04/12

名刺管理システム

名管理アプリの安全性

業種や規模に関係なく導入が進んでいる「名刺管理アプリ」。個人情報を扱うためセキュリティに問題がないか気になる人も多いのではないでしょうか。本記事では名刺管理アプリの安全性・危険性のほか、セキュリティリスクや情報漏えい対策がしっかりしているアプリの選び方を解説します。

名刺管理アプリは安全?危険性とは?

名刺管理がスムーズに行える「名刺管理アプリ」は確かに魅力的ですが、セキュリティリスクを考えて利用に踏み切れない人もいるのではないでしょうか。

多くの無料の名刺管理アプリはデータをクラウド上に格納するため、サーバー攻撃によりデータが盗まれるリスクがあります。また、SNSと自動連携される場合は、不特定多数の人に見られるため、情報漏えい・悪用などのリスクもあるので、無料アプリを利用する場合は、特にセキュリティ面に気をつけなければなりません。

したがって、もし安全な名刺管理アプリを利用したい場合には、セキュリティ対策を行っている有料のアプリを選択するのもひとつの方法でしょう。いずれにしても、名刺管理アプリの運営会社がどのようなセキュリティ対策をしているか、利用前にしっかり確認することが重要です。

【2023年最新】おすすめ・人気の名刺管理アプリ17選を徹底比較!

名刺管理アプリのセキュリティリスクの種類

名刺情報の管理や共有ができる名刺管理アプリですが、導入前にはセキュリティリスクについて考えておく必要があります。ここでは、名刺管理アプリにはどんなセキュリティリスクがあるのか解説します。

1.サイバー攻撃によるデータの盗難

多くの名刺管理アプリではクラウド上に情報を格納するため、アプリのセキュリティレベルが高くなければ、サイバー攻撃によってデータを盗まれる恐れがあります。

オンプレミス型のおすすめ名刺管理ソフトを比較!特徴や導入するメリット

2.SNS連携による情報漏えい

名刺管理アプリの中には、初期設定がSNSと自動連携される仕様の製品があります。この場合、名刺情報が不特定多数の人に見られるため、情報漏えいや悪用などのリスクが生じます。

初期設定で自動連携を回避できる場合もあるため、導入前にはアクセス制限などの設定方法を確認しておきましょう。

名刺管理アプリでつながりたくない!つながらない対策とオフライン利用できるアプリ

3.運営会社による情報漏えい

無料の名刺管理アプリの中には、運営会社が収集した個人情報を名簿業者に販売したり、データ入力するオペレーターが個人情報を悪用するケースも考えられます。

アプリの機能だけではなく、運営会社が信用できる会社かどうかの確認も導入前に必要です。運営会社の信用度の目安としては、口コミなどももちろん重要ですが、プライバシーマークの取得やIP制限をかけられるかをチェックしておきましょう。

4.スマートフォン等の紛失・盗難による情報漏えい

名刺管理アプリを導入したスマートフォンやタブレットなどの端末を紛失したり、盗まれることも、情報漏えいに即座につながる恐れがあります。

名刺管理アプリを導入する場合には、パスワードを設定するなど端末の管理は自身で徹底して行うことが重要です。

名刺管理ソフトを導入するメリット・デメリット!目的やできることを紹介

安全な名刺管理アプリの選び方

ここでは、安全な名刺管理アプリを導入する前に、チェックすべきポイントを紹介します。

プライバシーマークは取得しているか

まずチェックしておきたいのは、アプリ運営会社がプライバシーマークを取得しているかどうかです。

プライバシーマークは、個人情報の取り扱いについて、適切な管理体制を整備していることを第三者機関である一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が認証する制度です。プライバシーマーク取得には最低でも下記の条件を満たしている必要があります。

「個人情報保護マネジメントシステム—要求事項(JIS Q 15001)」に基づいた「プライバシーマークにおける個人情報保護マネジメントシステム構築・運用指針(構築・運用指針)」に即し、個人情報保護マネジメントシステム(PMS)を定めていること。

個人情報保護マネジメントシステム(PMS)に基づき実施可能な体制が整備されて個人情報の適切な取扱いが行なわれていること。

PMSの運営体制として、社会保険・労働保険に加入した正社員、または登記上の役員(監査役を除く)の従業者が2名以上いること

引用:一般社団法人日本経済社会推進協会「申請資格

記載されているように厳しい申請資格が設けられているため、は取得していれば信頼して利用できる一つの基準となります。ただ、100%安心というわけではないので注意は必要です。

セキュリティ関連機能は備わっているか

名刺管理アプリにセキュリティ機能が備わっているかどうかも、確認すべき大切なポイントです。具体的には、下記にあげる機能が搭載されていると安全でしょう。

IPアドレスの制限

アプリにアクセスできるIPアドレスを制限することで、不正ログインやデータの持ち出し・漏えいを防ぐことができます。制限の可否について確認することも重要なポイントです。

ログイン認証

IDやパスワードによるログイン認証機能の有無も、名刺管理アプリを選ぶ際の重要なポイントです。この機能があれば、万が一アプリを導入した端末を紛失したり盗まれた場合にも、情報の持ち出しを防ぐことができます。

多要素認証・二段階認証

多要素認証とは、3つの認証要素の中から異なる2つ以上の要素を組み合わせて認証を行う方法で、二段階認証は、二段階で認証を行う方法のことをいいます。これらの機能が搭載されていると、認証の段階でセキュリティを強化できるのでとても安心といえるでしょう。

暗号化通信(SSL)

多くの名刺管理アプリは、名刺情報がクラウドに格納されます。データ通信時にデータを暗号化できれば、情報漏えいなどのリスクを回避できるので、暗号化通信が行われていることもしっかり確認しておきましょう。

初期設定の変更は可能か

名刺管理アプリの中には、初期設定を変更しないと、SNSなどに名刺情報が自動的に公開されてしまうものがあります。情報の悪用などのリスクを回避するためにも、初期設定の変更の有無についても、必ず確認しましょう。

導入実績は豊富か

導入実績を確認することも大切なポイントの一つです。情報管理が厳格な金融機関や官公庁などの利用実績があれば、セキュリティ面でとても信用できます。仮にそこまででなくても、多くの企業で信頼され、活用されている名刺管理アプリを選ぶようにしましょう。

個人利用におすすめの名刺管理アプリ!個人利用するシーンや管理方法

Android対応のおすすめ名刺管理アプリ14選!活用方法や失敗しない選び方

安全な名刺管理アプリを導入しセキュリティ対策を強化しよう

取引先の担当者など、顧客情報を一元管理でき、かつそれを社内で共有できる「名刺管理アプリ」は、業務改善の面からも導入を検討したいツールです。

しかしながら、個人情報を管理するという点から、導入を検討する上ではセキュリティリスクを考慮することは必要不可欠です。アプリの導入により情報漏えいや個人情報の悪用という事態になれば、企業自体の信用をも失うことにもなってしまいます。

名刺管理アプリのセキュリティリスクについてしっかりと理解した上で、アプリの機能を確認し、安全な名刺管理アプリを導入しましょう。

名刺管理システムの記事をもっと読む

名刺管理システムの記事一覧

ビズクロ編集部
「ビズクロ」は、経営改善を実現する総合支援メディアです。ユーザーの皆さまにとって有意義なビジネスの情報やコンテンツの発信を継続的におこなっていきます。

おすすめ関連記事

人事評価コメントの書き方と例文|職種・評価項目別に解説

最終更新日時:2024/04/26

人事評価システム

最終更新日時:2024/04/26

人事評価システム

シフト管理システムとは?種類や搭載機能、導入形態・利用に適した企業を紹介

最終更新日時:2024/04/26

シフト管理システム

最終更新日時:2024/04/26

シフト管理システム

クラウドCMSとは?特徴やメリット・選び方やおすすめの製品を比較!

最終更新日時:2024/04/24

CMS

最終更新日時:2024/04/24

CMS

魅力的な採用サイトにするために掲載したいコンテンツ|作成のポイントや事例を解説

最終更新日時:2024/04/24

採用サイト作成

最終更新日時:2024/04/24

採用サイト作成

ウェビナーの背景はどうすべき?設定するメリットや決める時のポイント

最終更新日時:2024/04/25

ウェビナーツール

最終更新日時:2024/04/25

ウェビナーツール

ウェビナー導入の成功事例を紹介!事例からわかる導入成功のポイントについて

最終更新日時:2024/04/24

ウェビナーツール

最終更新日時:2024/04/24

ウェビナーツール

採用の歩留まりとは?平均値や計算方法・改善に向けた取り組みを解説

最終更新日時:2024/04/24

採用管理システム

最終更新日時:2024/04/24

採用管理システム

人事評価における目標設定とは?職種別の例文や重要性を解説

最終更新日時:2024/04/24

人事評価システム

最終更新日時:2024/04/24

人事評価システム

静的CMSとは?動的CMSとの違いやメリットとデメリット・選び方について

最終更新日時:2024/04/19

CMS

最終更新日時:2024/04/19

CMS

ウェビナー集客を成功させるコツ|集客率アップのポイントやおすすめの代行サービス

最終更新日時:2024/04/19

ウェビナーツール

最終更新日時:2024/04/19

ウェビナーツール