アプリ開発におすすめのアウトソーシング会社|料金相場や選定のコツ

2023/05/10 2023/06/19

アウトソーシング

アプリ開発におすすめのアウトソーシング

アプリ開発においても近年では活用される機会が多いアウトソーシング。しかし、どのアウトソーシング会社に依頼すれば良いのか迷ってしまう方も多いでしょう。そこで本記事では、そんなアプリ開発におすすめのアウトソーシング会社について、料金相場など徹底解説していきます。

アウトソーシングのサービス一覧

アプリ開発をアウトソーシングする際の料金相場

アプリ開発をアウトソーシングする際の料金相場は、以下のとおりです。

アプリの種類開発費用相場
アプリ開発全般の平均費用相場250万円~
SNS連携5万円
アクセス解析5万円
アプリ内課金対応10万~20万円
多言語対応10万~20万円
マップ対応10万~20万円
学習アプリ系50万円~300万円
フリーペーパー系50万~100万円
ツール系50万~300万円
ショッピングカート系100万~300万円
通話・メッセージアプリ系100万~500万円
ゲーム系300万~1,000万円
SNS位置情報系500万~1,000万円

実際には開発するアプリの構成要素や搭載する機能によって料金が変動するので、あくまで目安としてお考えください。

また、アプリ開発を担当するエンジニアによっても料金が大きく異なります。アプリ開発の外注費用の大半は人件費で構成されており、「人月×人数×期間」で計算することができます。

人月は、1カ月分のエンジニアの作業単価を指していて、アプリ開発を担当するシステムエンジニア(SE)やプログラマ(PG)のスキルによって作業単価は大きく異なり、上級であるほど高くなるのが一般的です。

エンジニアの人月の相場は、以下のとおりです。

職種・スキル依頼相場(人月)
システムエンジニア(上級)100万~150万円
システムエンジニア(中級)70万~120万円
システムエンジニア(初級)50万~100万円
プログラマ30万円~100万円

アプリの開発費用は「人月×人数×期間」で決まるため、たとえば人月が70万円のシステムエンジニアと30万円のプログラマが1人ずつ、3カ月間のアプリ開発をおこなった場合、費用は以下のように計算します。

○システムエンジニア
70万円×1人×3カ月=210万円

○プログラマ
30万円×1人×3カ月=90万円

○合計
210万円+30万円=300万円

エンジニアの人月は、アプリ開発会社によって異なり、一般的には大手企業のエンジニアの人月は高めで、中小・ベンチャー企業の人月は安い傾向があります。フリーランスに依頼する場合は、スキルや実績、経験が豊富な人ほど高額になるでしょう。なお、アプリ開発を外注する範囲によっても費用は変動します。

アウトソーシングと業務委託の違いとは?目的やメリット・デメリット

アウトソーシングの導入事例|成功・失敗からわかる導入のコツ

アプリ開発を依頼するアウトソーシング会社の選定のコツ

アプリ開発を依頼するアウトソーシング会社を選定するコツは、次の3つです。

  • 開発アプリの実績を確認する
  • 対応できる業務の範囲を確認する
  • サポート体制を確認する

それぞれについて具体的に解説します。

開発アプリの実績を確認する

アウトソーシングする会社の選定のコツには、各会社のアプリ開発の実績を確認しましょう。一言でアプリと言っても、SNS系や業務系、ゲーム系など、さまざまなジャンルがあります。そのため、自社で開発予定のアプリと、同ジャンルのアプリ開発を得意とする会社を選んでください。

アプリのジャンルによって開発手順や使用言語が異なるため、得意ジャンルが合わない会社にアウトソーシングすると、開発がスムーズに進まなかったり、自社がイメージするアプリが作れなかったりします。したがって、開発したいアプリと同ジャンルのアプリ開発を得意とする会社、もしくは同ジャンルのアプリ開発の実績が豊富なアウトソーシング会社を選びましょう。

対応できる業務の範囲を確認する

アプリ開発を依頼するアウトソーシング会社の選定のコツとして、対応できる業務の範囲を確認することも忘れてはいけません。アプリ開発は、企画・設計やプログラミング、ストア申請など、さまざまな作業が必要です。開発会社によっては「デザインのみ」「コーディングのみ」のように、対応できる業務の範囲が限定的・範囲外の内容は追加料金が発生するなどのケースがあります。

アプリ開発の過程で必要な業務を断られてしまうと、別のアウトソーシング先を探す手間が発生したり、リリースが遅れてしまったりするリスクがあるので注意が必要です。また、追加料金の支払いによって予算オーバーする可能性もあります。

したがって、アウトソーシングする開発会社を選定する際には、事前に依頼可能な業務の範囲を確認しておきましょう。開発からリリース、保守・運用など、アプリ開発に必要な作業を一貫して依頼できる会社を選ぶのがおすすめです。

おすすめのアウトソーシングサービス15選|業務別のサービスを紹介

サポート体制を確認する

サポート体制を確認することも、アプリ開発を依頼するアウトソーシング会社の選定のコツとして挙げられます。アプリのリリース後には不具合の修正や機能の改善、アップデートをおこなう必要があります。そのため、リリース後のサポートも含まれるか、具体的にどのようなサポートを受けられて、サポート体制はどうなっているのかを詳細に確認してください。

たとえば「問い合わせに対して適切かつ迅速な対応がおこなわれるか」といった点です。不具合が起きたにも関わらず対応が遅く、問題が長期間解決しない場合、ユーザーの不満が高まりアプリの評価や評判にも大きな影響を与える可能性があります。また、アプリだけでなく自社の評判が下がるリスクもあるでしょう。

このように、サポートによる評価・評判が下がるリスクを避けるためにも、サポート体制が充実しているかを特によく見ながらアウトソーシング会社を選定することが大切です。

アウトソーシングとは?意味やメリット・デメリット・種類を解説

アプリ開発におすすめのアウトソーシング会社

アプリ開発におすすめのアウトソーシング会社を6つ紹介します。各会社の概要や機能・特徴を解説するので、アプリ開発の依頼先の検討にお役立てください。

株式会社クロス・コミュニケーション

株式会社クロス・コミュニケーションは、300以上のアプリ開発実績がある会社です。調査や企画提案から設計、マーケット申請はもちろんのこと、リリース後の保守・運用は効果測定までワンストップで対応してくれます。アプリ開発の実績が豊富な会社に依頼したい、アプリ開発をどのように進めたらよいかわからない企業におすすめです。

提供元株式会社クロス・コミュニケーション
初期費用要問い合わせ
料金プラン要問い合わせ
導入実績300以上のアプリ開発実績
機能・特徴
  • グラフチャートや株価のリアルタイムレートなど難易度の高いアプリ開発にも対応できる
  • 最新の技術動向を把握・提案している
  • リサーチ・調査からプロモーション、効果測定までワンストップ対応
URL公式サイト

株式会社ガラパゴス

株式会社ガラパゴスは、10年以上アプリ開発・運用をおこなっているので、開発実績が豊富なうえ、大手企業とも継続した長期開発をしている会社です。「クライアント様と一緒にサービスを育てる」という考えのもと事業を続けており、多くの企業が5年以上の継続契約をしています。

スマートフォンのアプリ開発から運用までワンストップで提供しているので、一つの企業にアプリ開発を依頼したい場合や、長期的に依頼できる企業を探している方におすすめです。

提供元株式会社ガラパゴス
初期費用要問い合わせ
料金プラン要問い合わせ
機能・特徴
  • 企画からグロースハックまで全工程の対応が可能
  • 各工程のエキスパートが在籍
  • 各プロセス・業務ごとのサービスも提供
URL公式サイト

チームラボ株式会社

チームラボ株式会社は、スマートフォンのアプリ開発以外にショップやイベント、映像制作、大手金融機関やチェーン店のアプリ開発などもおこなっている会社です。企画からデザイン、システムなどもトータルで対応することが可能であり、ECやプロモーション、ユーティリティと幅広く対応してくれます。

提供元チームラボ株式会社
初期費用要問い合わせ
料金プラン要問い合わせ
機能・特徴
  • 幅広いジャンルに対応
  • 課題や要望をさまざまな角度から調査・分析
  • 最新のテクノロジーによる最適なソリューションを提案
URL公式サイト

クラスメソッド株式会社

クラスメソッド株式会社は、AWS(クラウド)やモバイル、ビッグデータなどのコンサルティングやシステム設計・開発サービスを提供している会社です。iOS/Androidアプリ制作・運用サービスについては、iOSやAndroidに精通したメンバーが担当します。

アプリの新規制作や既存システムとの連携、アップデート、アプリ運用支援など、課題解決と事業成長に向けて多彩な提案をしています。

提供元クラスメソッド株式会社
初期費用要問い合わせ
料金プラン要問い合わせ
導入実績3,000社以上
機能・特徴
  • AWSに認められた高い技術力
  • iOSやAndroid、SaaSなどに精通している
  • UI/UXの提案からシステム開発、運用保守まで対応
URL公式サイト

フェンリル株式会社

フェンリル株式会社は、400社600アプリの開発実績があるWeb制作会社です。お客様と一つのチームになり、「共同開発」することにこだわっています。

スマートフォン黎明期からアプリ開発をおこなっているため、実績や経験が豊富です。アプリ開発のプロフェッショナルに依頼したい企業や、最新技術の導入を検討したい企業におすすめです。

提供元フェンリル株式会社
初期費用要問い合わせ
料金プラン要問い合わせ
導入実績制作実績400社(600アプリ)
機能・特徴
  • 豊富な実績と経験、ノウハウを持つプロフェッショナル
  • お客様と共に開発を進める「共同開発」
  • 先進技術への取り組み
URL公式サイト

株式会社アイリッジ

株式会社アイリッジでは、アプリのスクラッチ開発・パッケージ開発・機能拡張をスピーディーに実現できるAPPBOXというサービスを提供しています。

工数・工期を抑えてアプリを開発することができ、0ベースで開発するよりも低コストかつスピード感のあるアプリ開発が可能です。また、開発するだけではなく課題分析から保守運用まで手厚いサポートを受けられます。

300アプリ以上の開発実績があり、利用ユーザー数は8,758万人のユーザー数※を誇っているので、実績があるという点で安心して依頼が可能です。

※2023年3月末現在のアプリ導入数のMAU数

提供元株式会社アイリッジ
初期費用利用者数によって変動
料金プラン利用者数によって変動
導入実績8,758万人(※2023年3月末現在のアプリ導入数のMAU数)
機能・特徴
  • 標準機能を活用した工数削減
  • アプリ機能の拡充の簡易化
  • アプリ開発〜グロースまでの充実したサポート
URL公式サイト

アプリ開発で活用できる助成金・補助金

アプリ開発には、膨大な費用がかかりますが、現在は、アプリ開発のために申請可能な助成金や補助金があるため、負担額を軽減したい企業は活用を検討してください。次からは、アプリ開発に活用できる助成金・補助金を3つ紹介します。

なお、先にアプリ開発会社と契約を結ぶと、助成金・補助金の支給対象外になる場合があるため、依頼先探しと並行しながら情報集めや申請をおこないましょう。

IT導入補助金

IT導入補助金は、中小企業や小規模事業者がITの導入・活用を支援するために、経済産業省が実施している補助金制度です。具体的には、アプリ開発に必要な機器やソフトウェア、ホームページ構築、データベースシステムの導入などに対して補助金を受け取れます。

補助率は最大で費用の1/2を負担してくれて、最大補助額は450万円です。現在、申請枠は通常枠(A類型・B類型)とデジタル化基盤導入枠(商流一括インボイス対応類型・デジタル化基盤導入型・複数社IT連携導入類型)、セキュリティ対策推進枠があります。なお、補助金の申請は、IT導入支援事業者と共同でおこないます。

申請後の交付決定を受領する前にIT導入支援事業者と契約したり、ITツールを導入したりすると補助の対象外となるため注意してください。交付決定受領後に契約・導入をおこないましょう。

持続化補助金

小規模事業者持続化補助金は、小規模事業者等の販路開拓や、業務効率化の取り組みを支援するための補助金です。通常枠と特別枠(賃金引き上げ枠、卒業枠など)が設けられており、申請枠によって補助上限額が異なります。補助率は一律で全体の2/3までです。

通常枠では補助上限額が50万円ですが、一定の予見を満たすと100万円〜1,000万円まで増額される場合があります。また、アプリ開発費用は「ウェブサイト関連費」にあたり、ウェブサイト関連費の補助率は1/4、補助額は最大50万円と定められています。なお、ウェブサイト関連費のみの申請はできないため、注意が必要です。

ものづくり補助金

ものづくり補助金は、中小企業が新製品や新技術の開発、設備投資に必要な費用を補助する制度です。具体的には、新たな製品や技術の開発・改良に必要な機械・設備の購入、試作や開発に必要な原材料・部品の調達、人材の教育・育成などに使用できます。

アプリ開発においては、アプリケーション設計やプログラミングに必要な機器・ソフトウェア、サーバー・クラウドなどのインフラストラクチャー、マーケティングや利用者調査にかかる費用などが挙げられます。補助上限額は750万円〜5,000万円で、補助率は1/2もしくは2/3です。

申請枠は「通常枠」や「デジタル枠」、「グリーン枠」など、全部で5つあり、どの枠を申請するかで補助上限額や補助率が異なります。

アウトソーシング業界の将来性は?市場規模の推移や依頼する際の注意点

アプリ開発におすすめのアウトソーシング会社を押さえておこう

アプリ開発をアウトソーシングする際には、開発アプリの実績や対応できる業務の範囲、サポート体制を確認したうえで選定しましょう。開発予定のアプリと別ジャンルが得意だったり、対応業務が限定的な会社だったりすると、アウトソーシングに失敗するリスクが高くなります。

したがって、本記事で紹介した内容を意識しながらアウトソーシング会社を選定してください。その際は、費用についても確認することも忘れてはいけません。今回はアプリ開発におすすめのアウトソーシング会社を5つ紹介しました。各社のサービスを比較して、自社に合う会社を選んでください。

おすすめのお役立ち資料

アウトソーシングの記事をもっと読む

アウトソーシングの記事一覧

ビズクロ編集部
「ビズクロ」は、経営改善を実現する総合支援メディアです。ユーザーの皆さまにとって有意義なビジネスの情報やコンテンツの発信を継続的におこなっていきます。

おすすめ関連記事

SMSの自動送信・予約送信する方法|役立つシーンやおすすめのサービスを紹介

最終更新日時:2024/09/18

SMS送信サービス

最終更新日時:2024/09/18

SMS送信サービス

【無料トライアルあり】IVR(自動音声応答システム)7選を比較|選定のポイントや無料製品の注意点

最終更新日時:2024/09/18

IVR

最終更新日時:2024/09/18

IVR

システム開発の費用相場はどのくらい?平均や安く抑えるコツ・妥当性について

最終更新日時:2024/09/18

システム開発

最終更新日時:2024/09/18

システム開発

受領書とは?目的や書き方、領収書との違いをわかりやすく解説

最終更新日時:2024/09/18

請求書受領サービス

最終更新日時:2024/09/18

請求書受領サービス

WAFとIPS・IDSの違いとは?防げる攻撃や種類・セキュリティの特徴について

最終更新日時:2024/09/18

WAF

最終更新日時:2024/09/18

WAF

年末調整をしないとどうなる?デメリットや対処法・簡単に済ませる方法を解説

最終更新日時:2024/09/18

年末調整ソフト

最終更新日時:2024/09/18

年末調整ソフト

クラウド型のおすすめCTI10選比較|メリット・デメリットやセキュリティ要件について

最終更新日時:2024/09/18

コールセンター・CTIシステム

最終更新日時:2024/09/18

コールセンター・CTIシステム

住宅ローン控除は年末調整が必要?必要書類や1年目と2年目の違いについて解説

最終更新日時:2024/09/18

年末調整ソフト

最終更新日時:2024/09/18

年末調整ソフト

Aiでできること・できないことの一覧|具体例や活用事例を紹介

最終更新日時:2024/09/17

生成AI

最終更新日時:2024/09/17

生成AI

SMSを一斉送信する方法とは?おすすめの活用シーンやメリット・デメリット

最終更新日時:2024/09/17

SMS送信サービス

最終更新日時:2024/09/17

SMS送信サービス