経理代行を副業で始める方法|副業先の探し方やメリット・デメリット
専門的な知識やスキルが求められる経理業務を外部に依頼する経理代行。経理業務のアウトソーシングともいえる経理代行を、副業として行い、スキルやキャリアアップを実現する人が増えています。本記事では、経理代行を副業で始める方法について、メリット・デメリットのほか、副業先の探し方までを徹底解説します。
目次
経理代行とは?
経理代行とは、企業から委託された経理業務を当該企業の従業員に代わって遂行するものです。そのため、経理業務に特化したアウトソーシングといえるでしょう。
代行として依頼される経理業務には、主に以下のようなものがあります。
- データ入力
- 伝票作成
- 請求書の作成
- 給与計算
- 年末調整作業
- 税金の申告や納付
- 取引記録の記帳 など
経理代行を請け負うにあたっては、公認会計士や税理士といった資格が必ずしも必要であるとは限りません。請求書の作成業務のみを代行するなど、依頼される業務内容や依頼の仕方は様々であり、業務内容に求められる知識や経験も業務内容によって変わってきます。
▷経理代行とは?依頼できる業務内容や失敗しない依頼先の選び方
▷クラウド型経理代行とは?委託できる業務内容やメリット・デメリット
経理代行に向いている人
求められる経験やスキルに幅があるとはいえ、経理や事務経験が全くない中で、経理代行を副業として始めるのは難しいと言えるでしょう。
ただし、経理業務に向いている人の特徴としては、数字に苦手意識がない、物事を計画的に進めることが得意、正確かつ慎重にコツコツと作業を進められる、ルーティン作業も苦になたない、責任感が強い、といったことが挙げられます。
そのほか、経理代行として請け負う業務の内容にもよりますが、経理業務には、依頼元の社員との密なコミュニケーションが求められるケースもあるため、人と話すことが好きな人も経理代行に向いているといえるでしょう。
▷経理に向いている人・向いていない人の特徴|業務内容や経理の魅力を解説
経理代行を副業で行うメリット
ここからは経理代行を副業にする主なメリットを4つ紹介していきます。
在宅で仕事ができる
経理代行の依頼は、在宅ワークが可能な仕事内容も多いため、育児や介護などの理由から通勤が難しいといった場合でも仕事を請け負うことができます。
ライフスタイルに合わせて働ける点は、大きな魅力といえるでしょう。
時間を有効活用できる
経理代行は、柔軟な業務時間の調整が可能なケースも多く、本業や自身の予定に合わせて働く時間を選べるのも特徴です。
例えば、仕事によっては本業が休みである土日祝日のみ働く、あるいは、本業始業前の平日朝6〜8時までは副業を行うといった働き方ができ、空いた時間を有効活用して、キャリアアップや収入増が実現できるのです。
まとまった収入を得られる
経理代行の仕事は、長期にわたっての継続依頼となる案件もあり、仕事の選び方によっては、副業とはいえ安定してまとまった収入を得ることができるのも大きなメリットです。
報酬は、案件ごとに「成果報酬」として支払われるケースがほとんどですが、高い業務クオリティーを維持することで、場合によっては単価アップを交渉することも可能です。
キャリアアップに活かせる
本業以外でも、副業として経理業務の経験を積み重ねることは、早期のキャリアアップにもつながるでしょう。
そのほか、本業では総務や労務といった事務を担当しつつ、副業で経理の実践経験や知識を深めていくことで、経理へとキャリアチェンジをすることも可能です。
▷経理の仕事は将来なくなる?懸念されている理由や経理として活躍し続ける秘訣
経理代行を副業で行うデメリット
メリットの多い経理代行の仕事ですが、気になるデメリットもいくつかあります。
副業として経理代行を始める際には、しっかりとデメリットについても把握した上で検討することが大切です。
単発依頼の仕事が多い
経理代行の仕事は単発の案件も多く、必ずしも継続して仕事を獲得できるとは限りません。同じクライアントと長期的に仕事がしたいと考えている場合には不向きでしょう。
確定申告や決算の時期など、繁忙期のみ依頼が発生するケースが多く見られますが、そのような単発案件をこなしていく中でクライアントからの信頼が獲得できれば、継続案件の依頼がくることもあります。コツコツと丁寧に仕事をこなし、信頼関係を築くことが大切です。
実務経験が問われる
実務経験がないと仕事をもらいにくいというデメリットもあります。なかには「未経験可」としている案件もありますが、そのような案件は、専門知識を必要とする案件に比べて報酬が低いことを認識しておきましょう。
経理代行は、基本的にクラウド上でのやり取りとなるため、顔を合わせて働くことはありません。だからこそ、クライアントは「実績があり信頼できる人物に仕事を依頼したい」と考えるものです。経理代行の副業でしっかりと稼ぎたい場合は、副業であってもスキルや経験が求められることを理解しておきましょう。
▷経理業務でよくある課題|課題解決の方法や効率化に向けた取り組みを紹介
本業と繁忙期がかぶりやすい
本業も経理業務を行っている場合は、確定申告や決算の時期、月末月初など、副業との「繁忙期」が重なりやすいことも注意が必要です。
副業によって、本業の業務が疎かになってしまったり、本業とのバランスが取れず、心身の健康に影響するような働き方になってしまっては意味がありません。いつ・どの程度の業務時間が取れるのかをよく検討し、副業できる状況かどうかを見極めたうえで、無理のない範囲で働きましょう。
経理代行の副業先を探す方法・ステップ
ここからは実際に経理代行の仕事を始める際の準備や仕事の探し方、手順を説明します。
経理の実務経験を積む
経理代行の求人には、「実務経験〇年以上」といった条件が設定されているものも少なくありません。そのため、経理の実務経験があれば、案件を選ぶ幅も増えることになります。
特に未経験から経理代行の副業を始める際は、ある程度、報酬が低くても経験を積むことを優先すべき時期が必要であることを理解しておきましょう。
経理業務に活かせる資格を取得する
経理業務に関する資格を取得するのも方法のひとつです。経理業務に活かせる資格の一例は以下の通りです。資格の取得には費用がかかりますが、専門的な知識を要する高単価な案件の獲得はもちろん、安定して仕事を得やすくなります。
- 日商簿記
- FASS検定
- MOS検定
- 給与計算実務能力検定
- ファイナンシャル・プランニング技能(FP)検定 など
▷経理が取得すべきおすすめの資格一覧!資格の必要性や取得難易度を解説
副業先を探す
経理代行としての案件を探す方法としては、主に以下3つの手段があります。それぞれを詳しく解説します。
クラウドソーシングを利用する
簡単な単純作業が中心となりますが、クラウドソーシングでも経理代行の業務が発注されることがあります。クラウドソーシングとは、働き手を募集したい企業と仕事を受注したいワーカーを結びつけるためのサービスです。
クラウドソーシングでは、募集内容として、報酬や仕事内容、納期、応募条件などがあらかじめ確認できるため、希望や応募条件に合う案件があれば、積極的にコンタクトしてみましょう。なお、クラウドソーシングでは、自身の仕事に対する評価や口コミが、取引先から選ばれるための重要な要素となります。一つひとつの仕事を精一杯こなし評価を高めることが大切です。
経理代行の専門業者に登録する
経理代行の仕事を専門に請け負っている業者に登録し、仕事を受注する方法もあります。
このような業者は、案件を豊富に抱えているため、比較的、継続して仕事を獲得することができます。そのほか、クライアントとのやり取りは、業者の担当者を間に挟んで行うケースも多く、自身で取引先と直接やり取りをする必要がない案件もあるのが特徴です。
▷経理業務でよくある課題|課題解決の方法や効率化に向けた取り組みを紹介
求人情報サイトを活用する
各種求人サイトに経理代行の案件が掲載されていることもあります。
求人サイトを通じて募集される経理代行の案件は、報酬制の単発の仕事だけでなく、時給制や月給制の長期的な仕事があるのも特徴です。あまり件数は多くありませんが、同一クライアントとの長期的、安定的な仕事を希望される場合には、こまめにチェックするようにしておくと良いでしょう。
▷経理が人手不足になる原因とは?慢性化するリスクや解消する具体的な方法を解説
▷経理事務とはどのような仕事?仕事内容や必要なスキル・他の事務との違いを解説
経理代行を副業で始める際におすすめのサービス
最後に、経理代行の仕事を始めたいと考えている人に、おすすめのサービスを3つ紹介します。
Workship
Workshipは、2023年現在で登録者数は4万6,900人、案件数は2,300件以上と大規模なサービスであり、PIXTAや朝日新聞社、パーソルキャリアといった知名度の高い企業の案件数が多いのが特徴です。
募集案件は、「職種」「時給」「働き方」「キーワード」「地域」などの条件を絞って検索が可能となっています。また、「トラブル相談室」や「賠償責任保険」などのサポート体制も充実。万が一、クライアントとのトラブルが発生した場合にも、Workshipで対応してもらえるため、初めてのクラウドソーシング利用で不安を感じている方も利用しやすいサービスといえるでしょう。
運営会社 | 株式会社GIG |
案件数 | 2,300件(2023年7月時点) |
相場 | 週2日~、時給2,000円 |
公式URL | 公式サイト |
メリービズ
「バーチャル経理アシスタント」として、経理代行サービスを提供しているメリービズでは、随時「リモート経理スタッフ」の募集も行っています。
登録後は、得意分野や保有スキル、知識などに合わせて案件が割り振られます。営業活動やクライアントとの条件交渉などを自分で行う必要がないため、コミュニケーションが苦手な人でも安心です。
また、メリービズでは複数のスタッフが協力して、チームとして業務を遂行する仕組みになっているため、仕事量を調整しやすいといったメリットがあるのも特徴です。
運営会社 | メリービズ株式会社 |
案件数 | 要問い合わせ |
相場 | 週3日以上、時間単価1,050円~ |
公式URL | 公式サイト |
クラウディア
クラウディアは、ワーカーと企業をつなぐマッチングサイトです。仕事の募集や応募から、採用、仕事のやり取り、契約、支払い管理までの一連の作業が一元化でき、クラウディアを通して仕事が受注できるため、契約や支払いに関するトラブルのリスクを軽減できます。
また、クラウディアでは案件に応募するだけでなく、自身の保有する資格やスキル、実績などを登録しておくことで、その内容を見た企業から直接オファーが届くといった可能性もあります。会員登録は無料で行えるため、まずは登録してみることから始めましょう。
運営会社 | 株式会社エムフロ |
案件数 | 要問い合わせ |
相場 | 週3日以上、時給1,000円~ |
公式URL | 公式サイト |
経理代行の副業での始め方を押さえておこう
経理代行の仕事は、専門的な知識やスキルが必要とされることが多く、誰でも簡単にできるものではありません。そのため、経理代行の求人や案件は、比較的高単価に設定される傾向があります。
経理代行の業務は、「在宅でできる」「時間を有効活用できる」など、副業の働き方として適した特性があるだけでなく、キャリアアップを望む人にとっては、「早期のスキルアップが実現できる」といったメリットにもつながります。ここでご紹介した、始め方や仕事の探し方を参考に、ぜひご自身のライフスタイルにあった経理代行の副業を見つけてください。
おすすめのお役立ち資料
経理アウトソーシングの記事をもっと読む
-
ご相談・ご質問は下記ボタンのフォームからお問い合わせください。
お問い合わせはこちら