【必見】テレワークに役立つおすすめ便利グッズ・ガジェット30選

最終更新日時:2023/08/28

テレワーク

テレワークのグッズ・ガジェット

新型コロナウイルスの影響でテレワークを推奨する企業が増加しました。出勤時間が削減できるなどのメリットがある一方、業務効率が下がったり、自己管理が必要などのデメリットも存在します。本記事ではテレワークを捗らせるおすすめの便利グッズ・ガジェットをご紹介します。

テレワーク・在宅勤務に必要なものって何?

テレワーク・在宅勤務を推奨する企業が増えたことで、自宅で仕事をする人が増えています。オフィスとは異なり、自宅には仕事をするのに適した環境がないという人も少なくありません。

自宅でも仕事を快適にするために、便利グッズ・ガジェットを上手に活用しましょう。具体的には、機能的なデスクやワークチェアに加え、Web会議などに使えるWebカメラ、スピーカー、マイクなどです。さらに、ワイヤレス充電器やモニターアーム、スマホスタンドなど、デスク周りの整理に役立つガジェットを導入すれば業務効率化も期待できます。

他にも空気清浄機や加湿器、高機能な耳栓など快適な仕事環境を作るためのグッズの活用も有効です。

快適なテレワークに必要なネット環境とは?種類や選び方・おすすめの回線を紹介!

便利グッズ・ガジェットを利用するメリット

便利グッズ・ガジェットを利用するメリットは、快適に仕事ができるようになるということです。

オフィスでは支給品を利用して仕事に取り組む人が多いのではないでしょうか。しかし、テレワーク・在宅勤務であれば、自分好みの便利グッズ・ガジェットを揃えることができるので、より自分に合った仕事環境が作れます。

便利なグッズやガジェットを上手に活用できれば、自宅のワークスペースがオフィス以上の環境になり、快適性や生産性が向上するはずです。

テレワークに人気のおすすめ便利グッズ19選【業務効率化編】

まずは、「業務効率化編」として、テレワークに人気のおすすめガジェット類を19個厳選して紹介していきましょう。

1. 昇降式デスク「FLEXISPOT EF1」

画像参照元:Amazon

自宅で快適なオフィス環境を整えるのであれば、まずは多くの時間を使うデスクに投資して損はないはずです。昇降式デスクを購入すれば、通常の座ったままの業務はもちろん、スタンディングデスクとしても利用できます。

昇降式デスクを導入すれば、座りっぱなしを回避でき、立ったままでも仕事ができます。長時間座ったまま仕事をしていると、健康リスクが増大してしまいます。FLEXISPOT EF1は、座ったり立ったりした際に、ボタン1つで設定した机の高さにできるなどの特徴があります。

提供元FLEXISPOT
価格¥33,600(税込)
機能・特徴
  • よく使用する高さを記憶して一押しだけで記憶した高さに戻る
  • 耐荷重70kgの頑丈な設計により、大型ディスプレイやプリンターなどの重量物も設置可能
  • 昇降時に異物を察知した瞬間に運転を取りやめ、自動的に位置をわずかに戻す障害物検知機能付き

2.ゲーミングチェア「AKRacing」

画像参照元:Amazon

仕事中、長時間にわたって座ることになる椅子は快適に仕事をするための重要なパートナーです。高級なオフィスチェアもありますが、価格が高すぎて手が届かない場合には、ハイスペックなゲーミングチェアがおすすめです。

ゲーミングチェアは、長時間利用することを前提に設計されているので、ゲーム以外の用途でももちろん利用できます。疲労軽減や集中をサポートする機能を備えているゲーミングチェアはPC作業などにも最適なので、積極的に活用しましょう。

提供元テックウインド株式会社
価格¥57,800(税込)
機能・特徴
  • 最大180度のリクライニングが可能
  • 疲労の軽減と長時間の集中を支援するエルゴノミクス設計
  • 耐荷重150kgという頑丈な作り

3.充電器「Anker 637 Magnetic Charging Station (MagGo)」

画像参照元:Amazon

PC周りがケーブルだらけで乱雑という人も多いのではないでしょうか。テレワークや在宅勤務時にケーブルが多いと、デスク周りを整理することができず、業務効率にも影響が出ます。

そこで導入したいのが、AC差込口で複数の家電を接続しながら、USBポートでUSB機器を充電できる電源タップです。これを導入するだけでデスク周りのケーブルを整頓でき、仕事で使うUSBポートも十分な数を確保できます。

提供元Anker
価格¥9,990(税込)
機能・特徴
  • AC差込口で複数の家電を接続しながら、USBポートでスマホなどを充電可能
  • マグネット式ワイヤレス充電パッド(×1)、AC差込口(×3)、USB-Cポート(×2)、USB-Aポート(×2)を搭載
  • 最大8台の機器を同時に充電でき、デスク周りの整理に役立つ

4.ワイヤレス充電器「Anker PowerWave II Stand」

画像参照元:Amazon

Anker PowerWave II Standはスマホのワイヤレス充電に特化した製品です。ワイヤレス充電は、スマホを置くだけで充電できるので、わざわざケーブルにつなぐ必要がありません。手間がかからないので、ストレスなく気軽に充電できるのが最大のメリットです。

提供元Anker
価格¥4,280(税込)
機能・特徴
  • 最大15W出力可能なACアダプタ付属のスタンド型ワイヤレス充電器
  • 幅広い機器に対応
  • 異物探知や過電圧保護などを搭載

5.電源タップ「Anker PowerPort Strip PD 6」

画像参照元:Amazon

テレワークや在宅勤務になると、電源が足りないというケースは少なくありません。そのようなときは電源タップを用意しましょう。コンセント差込口とUSBポートが両方付いているものがおすすめです。高速充電機能を搭載した電源タップを利用することで、より短時間に効率的に充電ができます。

提供元Anker
価格¥4,290(税込)
機能・特徴
  • コンセント差込口6口に加えUSB-Cポート1つとUSB-Aポート2つを搭載
  • 最大30Wでの急速充電
  • 他の充電器が干渉しづらいデザイン

6.ドック「Anker PowerExpand Elite 13-in-1 Thunderbolt 3 Dock ドッキングステーション」

画像参照元:Amazon

近年のMacはUSB Cを主にサポートしているので、HDMIケーブルやUSB Aなどを利用することができません。しかし、ドッキングステーションを利用すれば、MacのPCを様々な機器やデバイスと接続できるようになります。

ドッキングステーションを利用すればケーブルも少なくできるので、デスク周りをすっきりできるというメリットもあります。

提供元Anker
価格¥31,990(税込)
機能・特徴
  • 13のポートを1つにドッキング
  • 接続した幅広い機器にフルスピード充電が可能
  • 高画質の複数画面出力

7.PCスタンド「MOFT 超薄型ノートパソコンスタンド」

画像参照元:Amazon

ノートPCを使う際、目線の高さが適切な位置にあれば快適に作業ができます。そのサポートをしてくれるのがPCスタンドです。MOFTは、ノートPCの裏側に貼って使う超薄型のスタンドです。普段は折りたたんでおくことができるので、PCの持ち運び時にも邪魔になりません。

提供元MOFT
価格¥2,980(税込)
機能・特徴
  • 厚みわずか3mm、重さは89gと超軽量設計
  • 最大8kgの高い耐荷重
  • 高さは2段階に調整可能

8.フリップスタンド「bluelounge」

画像参照元:Amazon

フリップスタンドは、ノートPCの裏側に吸着パッドで貼り付けて足を立たせ、空間を作り熱を逃す機能を持つツールです。フリップスタンドで傾斜を作ることによって、タイピングがしやすくなるのも大きなメリットです。

blueloungeは、取り付けと取り外しが簡単な吸着素材で設置するので、何度も取り付けることができます。MacBook利用者に多く利用されているblueloungeですが、同じサイズのノートPCで設置するスペースがあれば、どんなタイプでも利用可能です。

提供元BlueLounge
価格13インチ

¥3,300(税込)15インチ

¥3,510~(税込)

機能・特徴
  • 人間工学に基づいた角度調節が可能
  • PCデザインを損なわないミニマルさ
  • お手入れしやすい吸着素材でいつも清潔

9.モニターディスプレイ「DELL 27インチ HDMI WQHD」

画像参照元:Amazon

ノートPCで作業するときにネックになるのは画面の小ささです。1つの画面では作業スペースも限られています。

業務効率を上げたい時には、もう一台ディスプレイを導入しましょう。マルチディスプレイにすれば、大きな画面で作業できるようになり、十分な作業スペースを確保できます。DELL 27インチ HDMI WQHDはケーブル1本で画面出力とPC給電が可能な、使いやすいモデルとなっています。

提供元Dell Computers
価格¥45,980(税込)
機能・特徴
  • ケーブル1本で画面出力やPC給電を可能とするUSB Type-C接続を採用
  • すっきりとした背面デザイン
  • ブルーライトを軽減し、目の疲れを抑えるComfortView機能搭載

10.モニターライト「BenQ ScreenBar」

画像参照元:Amazon

部屋の明るさとパソコン画面の照度が大きく異なっていると目に負担がかかります。それを解決するツールがモニターライトです。モニターライトを導入すれば、手元も明るく照らしてくれます。

モニターライトは、デスクライトとは違い、パソコンの画面に反射して映り込むこともありません。ライトの設置スペースを確保する必要もなく、デスク周りをすっきりと整理できます。

提供元BenQ
価格¥12,900(税込)
機能・特徴
  • USBケーブルで簡単給電
  • 常に最適な照明環境を演出する自動調整
  • 光が目に入らない光学設計

11.モニターアーム「Ollin」

画像参照元:Amazon

デスクにモニターを設置すると、モニターの脚で作業スペースが限定されてしまいます。それを解決するのがモニターアームです。

モニターアームを導入すれば、モニターを宙に浮かせる分、モニター下のスペースを有効に活用できます。加えて、モニターの高さ調整も簡単で上下左右どのような角度にでもスムーズに調整できます。

Ollin(オーリン)のモニターアームは、米国の大手家具メーカー・ハーマンミラー社のグループ会社が製造しているということもあって、デザイン性も優れているのが特徴です。

提供元Colebrook Bosson Saunders
価格¥45,661(税込)
機能・特徴
  • 水平に26.5インチ(約674mm)、垂直に13.5インチ(約346mm)と広範囲にディスプレイ位置を調整可能
  • 後方に最大80度、前方に最大10度傾けられる
  • 2021年グッドデザイン賞受賞

12.マウス「Logicool MX ERGO」

画像参照元:Amazon

PC作業に欠かせないのがマウスです。一日のPC作業において何度も触ることになるマウスは、テレワークや在宅勤務を快適に過ごすためにも自分に合ったものを選ぶのが大切です。

Logicool MX ERGOは、人間工学に基づいて作られたマウスで、長時間使っても手首に負荷をかけにくい設計になっています。トラックボールを最大限に活用することで、マウスを動かさずに作業可能です。

カーソルを移動させる際に手を動かす必要がないため、動きを最小限に抑え、パフォーマンスを最大限に引き出すことができます。

提供元LOGITECH
価格¥16,100(税込)
機能・特徴
  • 1回のフル充電で最長4ヵ月、1分の充電で約1日使用可能な高速充電
  • 精確なスクロールと便利なコントロールを可能にする高度なプレシジョンスクロールホイール
  • WindowsでもMacでも使用可能

13.ウェブカメラ「Anker PowerConf C300」

画像参照元:Amazon

テレワークや在宅勤務ではウェブ会議が一般的となりました。ウェブ会議で顔を映すにはカメラが必要となります。PCにカメラが付属しているケースもありますが、多くの場合、画質が悪く、鮮明な映像を相手に届けることができません。

そうした問題を解決してくれるのがウェブカメラです。安価なウェブカメラはレンズにプラスティックを利用しているものが多いものの、Anker PowerConf C300は、ガラスレンズでよりクリアな映像を相手に届けられます。テレビ会議の相手からの印象も良くなるでしょう。

AI機能が搭載されていて、専用のソフトウェアをダウンロードすることで自動追尾機能やオートフレーム機能など、便利な機能が使えるのも魅力の1つです。

提供元Anker
価格¥9,990(税込)
機能・特徴
  • フルHDの高画質で通信相手に鮮明な映像を送信できる
  • 撮影される映像を被写体に合わせて最適化するAI機能によって「モーショントラッキング(自動追尾機能)」や「オートフレーム(自動画角調整)」が可能
  • 約0.35秒で被写体に自動でピントを合わせるAI機能搭載

14.スマホスタンド「MOFT Magsafe」

画像参照元:Amazon

スマホスタンドを利用することで、PC作業をしながらスマホをチェックできるようになります。また、スマホからWeb会議に参加するときにも役立ちます。

MOFT Magsafeは磁石でスマホの裏面に貼り付けるタイプのスマホスタンドなので、簡単に取り付けられ、薄型のためスマホの持ち運びを妨げません。複数の色展開があるので、自分好みのものを選択できます。

提供元‎MOFT
価格¥3,480(税込)
機能・特徴
  • 縦方向モード、横方向モード、フローティングモードの3種類の立て方から選べる
  • おしゃれなデザインでカードが3枚まで収納可能
  • 強力な磁石でしっかりフィット

15.ハンディクリーナー「Eufy HomeVac H11」

画像参照元:Amazon

PC周りの汚れを短時間できれいにしたいなら、ハンディクリーナーを利用しましょう。Eufy HomeVac H11は、コンパクトなのにパワフルなハンドクリーナーです。マイクロ USB充電ができ、モバイルバッテリーでも充電できます。

最大5,500Paの強力な吸引力で、食べこぼしやペットの毛などを手軽に掃除できます。付属のコンビネーションノズルを使用して、ソファーのクッションの間やキーボードの隙間に溜まったほこりなどをきれいに吸い取ることも可能です。

提供元Anker
価格¥4,990(税込)
機能・特徴
  • コンパクトかつパワフルなハンドクリーナー
  • 持ちやすいデザイン
  • 簡単メンテナンス(フィルター水洗い可能)

16.ケーブル収納「Anker Magnetic Cable Holder」

画像参照元:Amazon

テレワークや在宅ワークをしていると、PC周りがケーブルでいっぱいというケースは多いものです。ケーブルを整理する時にはケーブルホルダーを利用しましょう。

Anker Magnetic Cable Holderは、木製や金属製、ガラス製等の幅広い材質の表面に対応しているのでどこにでも設置できます。取り付けも容易で本製品にケーブルを挟むだけです。挟んだキューブ状のシリコンには磁石が付いているので、本体にくっつけるだけで簡単にケーブルを整理できます。

提供元Anker
価格¥1,690(税込)
機能・特徴
  • 幅広いケーブルに対応
  • 簡単取り付け
  • 繰り返し利用可能

17.ワイヤレスヘッドセット「Anker PowerConf H700」

画像参照元:Amazon

Web会議を快適にするなら、ワイヤレスヘッドセットを利用しましょう。ワイヤレスなので、PC周りがケーブルで散らかることもありません。

Anker PowerConf H700は、Anker 初となる会議用のワイヤレスヘッドセットです。リモート会議などオンラインでのコミュニケーションをスムーズかつ快適にサポートしてくれるツールです。

AIがリモートワーク、オフィス環境や公共の場に多い周辺の騒音とユーザーの音声を認識し、それらの騒音を除去しながら人の声を大きく伝送するVoiceShield技術が搭載されているので、クリアでストレスのない通話を実現します。

提供元Anker
価格単品

¥12,980(税込)充電スタンド付属

¥14,980(税込)

機能・特徴
  • Bluetooth接続(USB接続も可能)
  • 通話に適したAIノイズリダクション機能
  • アクティブノイズキャンセリング機能

18.骨伝導イヤホン「AfterShokzアフターショックス OpenCommオープンコム」

画像参照元:Amazon

ヘッドセットをしていると、重さが気になるという人も多いはずです。そのようなときに利用したいのが、骨伝導イヤホンです。

骨伝導イヤホンは「骨を通して伝わる骨導音」を利用しているため耳を塞ぎません。骨伝導ヘッドホンは、耳の穴にイヤープラグを入れたり、ヘッドホンで耳を覆い隠すようなことはないので周りの音を自然に取り込めます。

外音を取り込むことができるので、自室の音をストレスなく聞き取ることができます。これが骨伝導イヤホン最大の特徴です。コンサルタントや営業担当者など、プレゼン機会の多い人におすすめです。

提供元‎SHENZHEN VOXTECH CO.,LTD
価格¥19,998(税込)
機能・特徴
  • ノイズキャンセリング機能
  • ケーブルなし(Bluetooth接続)
  • 急速充電、防水、防塵(IP55)

19.会議用スピーカー「ANKER PowerConf S3」

画像参照元:Amazon

大人数で会議をする際に利用したいのが会議用スピーカーです。会議用スピーカーは、全指向性マイクを360°に配置することにより、全方向から声を漏れなく集めます。

Anker PowerConf S3は、エコーキャンセリングや残響抑制、ノイズリダクション機能を採用しており、クリアな通話が可能です。また、声の大きさと本体までの距離に関係なく音量を最適化してくれます。

提供元Anker
価格¥9,990(税込)
機能・特徴
  • 全指向性マイクを搭載
  • ノイズキャンセリング機能
  • Bluetoothによるワイヤレス接続と付属のUSB-C & USB-Aケーブルでの有線接続に対応

テレワークに人気のおすすめ便利グッズ11選【快適環境編】

ここからは、「快適環境編」として、テレワークや在宅勤務を快適にする便利グッズを紹介していきましょう。

1.空気清浄機「TaoTronics TT-AP005」

画像参照元:Amazon

テレワークや在宅勤務の際に部屋のなかの二酸化炭素濃度が増加すると、仕事のパフォーマンスが下がる可能性があります。そこで導入したいのが空気清浄機です。

TaoTronics TT-AP005は、コンパクトな製品設計で狭い部屋にも無理なく設置可能です。部屋の空気の質によって風量を自動設定可能で、パワフルながらコンパクトなボディも魅力の1つです。センサーによって空気の状態を検知して、ディスプレイにリアルタイム表示してくれます。

提供元‎Amyneo
価格¥9,599(税込)
機能・特徴
  • 3段階の風量調整
  • 作動時間を2, 4, 8, 12時間から選択可能
  • フィルター交換のお知らせ機能

2.加湿器「トップランド SH-MV50」

画像参照元:Amazon

乾燥する季節に導入したい便利グッズといえば加湿器でしょう。トップランド SH-MV50は、置き場所を選ばないコンパクトなデザインが魅力のペットボトル加湿器です。

ペットボトルが置けるスペースがあれば、どこでも加湿可能です。有線リモコン付きで手元で操作できるのも魅力です。約8時間の自動OFF機能で安心して利用できます。

提供元株式会社トップランド
価格¥2,129(税込)
機能・特徴
  • モバイルバッテリーでも動くペットボトル加湿器
  • USB接続で稼働
  • 角度調整可能

3.除菌器「LINK UV + オゾン スマホ 除菌器」

画像参照元:Amazon

新型コロナウイルス感染症の世界的な流行によってウイルスの付着が気になるという人も多くなっていると思います。そのような人におすすめなのが除菌器です。除菌器内にオゾンを発生させることにより、対象物を360°すみずみまで除菌します。

Link UV+オゾン スマホ除菌器は、UV-C(深紫外線)とオゾンの効果で99.9%の除菌を可能にした除菌器です。除菌器内に収納可能なものであればスマートフォンに限らず全てのものを除菌できます。

提供元‎LINK
価格¥7,742(税込)
機能・特徴
  • 99.9%除菌
  • 持ち運び可能なサイズ
  • USB充電式

4.アルコールディスペンサー「テッテ」

画像参照元:Amazon

手指消毒は、現在では生活に欠かせない一部となっています。そこで利用したいのが、アルコールディスペンサーです。手をかざすだけで自動噴射してくれるので、ストレスなくスムーズに手指消毒ができます。

アルコールディスペンサーのテッテは、会社の受付や店舗での使用を前提としているので、メッセージパネルが付属しています。英語、中国語、韓国語の3ヶ国語表記で海外からの方にも利用を促せます。もちろん、個人での利用も可能です。省スペースで設置場所を問わないので、自室や自宅の玄関などさまざまなシーンで利用できます。

提供元株式会社キングジム
価格¥3,455(税込)
機能・特徴
  • 自動噴射
  • 大容量の約500mlボトル
  • 残量が見やすい透明ボトル

5.温湿度計「エンペックス気象計 温度湿度計 スーパーEX」

画像参照元:Amazon

湿度や温度は室内環境に影響を与える重要な要素の1つです。湿度や温度を把握するために利用したいのが温湿度計です。さまざまなデザインのものがありますが、コンパクトで遠くからでも見やすいデザインがおすすめです。

エンペックス気象計 温度湿度計 スーパーEXは、シンプルなデザインでどのような部屋にも自然に馴染みます。長年培ってきた精密センサ技術とISO9001認証取得の厳しい品質保証システムにより、家庭用では世界で初めての高精度スペックを実現している温湿度計です。

提供元エンペックス気象計株式会社
価格¥2,091(税込)
機能・特徴
  • シンプルなデザイン
  • ISO9001認証取得の厳しい品質保証システムにより製造
  • 読み取りやすいツートーン文字盤

6.電子メモパッド「Boogie Board BB-1GX」

画像参照元:Amazon

電子メモパッドは、書いて消すを繰り返し行える、新感覚の電子メモ帳です。スタイラスペンを使って、液晶画面に簡単に文字やイラストを書けます。電源のON/OFFは不要です。書き直したいときや違う内容を書き込みたいときは、イレースボタンですぐに削除できます。

Boogie Board BB-1GXは、カバンやポーチに入れて手軽に持ち出せるコンパクトなサイズ感です。画面は感圧式で、筆圧で線の太さを変えられ、書きごこちもなめらかでスムーズです。書いた内容のログはどこにも残らないので、個人情報漏洩防止にも役立ちます。

提供元株式会社キングジム
価格¥3,027(税込)
機能・特徴
  • なめらかな書き心地
  • 簡単な操作性
  • 優れた耐久性

7.クッション「ポンプ内蔵ネックピロー GI-AIR」

画像参照元:Amazon

テレワークや在宅勤務をしていると、座りっぱなしで疲労が溜まるという人も多いのではないでしょうか。休憩時には、イスに座ったまま仮眠やパワーナップができるネックピローがおすすめです。

ポンプ内蔵ネックピロー GI-AIRは、本体内部のポンプを握ることで空気を注入でき、好みの高さに調整できます。空気弁に口をつけて膨らます必要がなくいつも清潔です。高級感のある肌触りや、巾着袋付きでコンパクトに収納できるのも魅力となっています。

提供元GI-AIR
価格¥3,055(税込)
機能・特徴
  • カバーを本体から取り外して洗濯可能
  • コンパクトに収納可能
  • 高級感のあるカバー

8.アイマッサージャー「La Luna エアーアイマスク」

画像参照元:Amazon

PC作業やスマホ利用などによる眼精疲労を軽減してくれる便利グッズがアイマッサージャーです。アイマッサージャーを使えば、自宅に居ながら目元エステができます。

La Luna エアーアイマスクは、ボタン1つで約42℃まですぐに温かくなり、利用までに手間がかからないので気軽に使えます。面倒な設定や調整も必要ありません。

提供元La Luna
価格¥9,180(税込)
機能・特徴
  • 3時間の満充電で最大120分使用可能
  • 180度折り畳み可能なコンパクトデザイン&収納袋付き
  • 「温め」「空気圧」「BGM」によってリラックスタイムをサポート

9.卓上エアコン「evaLIGHT Plus」

画像参照元:Amazon

エアコンでは寒すぎるケースや乾燥した冷たい空気が苦手という人は、床やデスク上に置ける卓上エアコンを試してみましょう。パーソナルなスペースだけを冷やしてくれるので、余計な電力もかかりません。

evaLIGHT Plusは、さまざまなタイプのデスクにフィットし、コンパクトで軽量(約1.2キログラム)なため持ち運びも簡単です。出てくる空気も加湿・浄化されています。モバイルバッテリーやノートパソコンで電源供給でき、消費電力はわずか10Wです。

提供元EVAPOLAR LTD.
価格¥32,299(税込)
機能・特徴
  • 気化式エアコン
  • コンパクトな設計で持ち運び可能
  • 水を入れるだけで利用可能

10.耳栓「キングジム デジタル耳栓MM3000」

画像参照元:Amazon

テレワークや在宅勤務だと、家の周りの騒音や自室の家電の音、同居人が出す音で仕事に集中できないというケースも多いのではないでしょうか。そのような時に役立つのが高機能なデジタル耳栓です。

キングジムのデジタル耳栓MM3000は、スイッチ1つで集中できる環境をつくれる電子耳栓です。デジタル耳せんは「音を音で打ち消す」ノイズキャンセリング技術を採用することで、気になる環境騒音だけを低減できます。

提供元株式会社キングジム
価格¥10,236(税込)
機能・特徴
  • 完全ワイヤレス
  • アクティブノイズキャンセリング機能搭載
  • 本体連続約12時間、最長約40時間使用可能のロングバッテリー

11.USBマットヒーター「INKO Heating mat HEAL」

画像参照元:Amazon

自分一人の空間だけを温めたい場合には、パーソナルマットヒーターを利用しましょう。座面に敷くだけでほんのり温めてくれます。

INKO Heating Mat Heal は、電熱線のかわりに銀ナノインクを採用することによりマット全体が均一に加温されるUSB接続の温熱マットです。薄さが1mmで、軽さが約105gというサイズなので丸めてコンパクトに収納でき持ち運びも可能です。

「約12時間後自動で電源オフ」「温度コントローラーセンサー搭載で加熱防止」「低温やけど防止のための温度設定が可能」「スマートセルフヒューズシステムで火災防止」といった4つの安全設計も魅力です。

提供元INKO
価格¥3,350(税込)
機能・特徴
  • USB接続の温熱マット
  • 広範囲がわずかな時間で40℃以上に温まる
  • 安全設計

快適なテレワーク・在宅勤務の実現に便利グッズは欠かせない

快適なテレワーク・在宅勤務の実現には、便利なガジェットやグッズは欠かせません。もちろん、すべてのガジェットや便利グッズを揃える必要はありません。

自分が必要だと感じるものを徐々に揃えていくことで、仕事の環境が整っていきます。ここで紹介した商品を参考にして、仕事のパフォーマンスを最大化させる最適な環境作りを目指しましょう。

テレワークの記事をもっと読む

テレワークの記事一覧

ビズクロ編集部
「ビズクロ」は、経営改善を実現する総合支援メディアです。ユーザーの皆さまにとって有意義なビジネスの情報やコンテンツの発信を継続的におこなっていきます。

おすすめ関連記事

静的CMSとは?動的CMSとの違いやメリットとデメリット・選び方について

最終更新日時:2024/04/19

CMS

最終更新日時:2024/04/19

CMS

ウェビナー集客を成功させるコツ|集客率アップのポイントやおすすめの代行サービス

最終更新日時:2024/04/19

ウェビナーツール

最終更新日時:2024/04/19

ウェビナーツール

人事評価で自己評価は必要?書き方や例文・自己評価が高い人と低い人の特徴

最終更新日時:2024/04/19

人事評価システム

最終更新日時:2024/04/19

人事評価システム

シフトを自動作成する方法|おすすめのアプリ・システムを紹介

最終更新日時:2024/04/19

シフト管理システム

最終更新日時:2024/04/19

シフト管理システム

人事評価制度が学べるおすすめの本6選|選ぶ際のポイントとあわせて解説

最終更新日時:2024/04/18

人事評価システム

最終更新日時:2024/04/18

人事評価システム

ホームページを開設する方法!必要なものや手順・費用をわかりやすく解説

最終更新日時:2024/04/18

ホームページ制作

最終更新日時:2024/04/18

ホームページ制作

ホームページのアクセス解析で分かること|解析後の改善方法やおすすめの解析ツール

最終更新日時:2024/04/17

ホームページ制作

最終更新日時:2024/04/17

ホームページ制作

中途採用者の給与の決め方|決定するまでの流れやトラブル事例について

最終更新日時:2024/04/17

採用管理システム

最終更新日時:2024/04/17

採用管理システム

中小企業が新卒採用に苦戦する原因|採用を成功させるポイントや施策を紹介

最終更新日時:2024/04/17

採用管理システム

最終更新日時:2024/04/17

採用管理システム

新卒採用スケジュールを策定する際のポイント|事前準備や早期選考のメリット

最終更新日時:2024/04/17

採用管理システム

最終更新日時:2024/04/17

採用管理システム